• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

誠 太 郎の愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

誰でも簡単にできる「軽四自動車図柄ナンバー」取得

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日自分で軽四車両の「ご当地図柄ナンバー」を取得してきました。
ダイハツにお願いしたらナンバープレート代金に加えて手数料取られます。こんな簡単なこと自分でやると断然お得です。
図柄ナンバーに興味ある方限定となります。興味の無い方はスルー願います。

必要なものは、以下の1~3です。
1お金
・料金:ナンバープレート料8,400円(手数料含む)
・寄付金:任意 1,000円~
※寄付金無しもOK。ただし、図柄がカラーではなくモノトーン(こちらの方が良かったりして)
2 平日の休み
3 ほんのちょっとのやる気
です。
我が外レーは車体が白で、黄色ナンバーもお気に入りなのですが、ナンバーを白にして、モノトーン調にしてみる事にしました。実施前実施後の写真です。

ネットであらかじめ手続きを済ませておいて歯医者に行く時間があり、ようやく平日に休みがとれることから、交換してきました。
2
取り扱いは、各都道府県の自動車整備振興会軽希望番号予約センターです。窓口に行ってもできますが、ネットで行うのが超簡単です。
https://www.kibou-number.jp/html/index.html
リンクを張っておきます。リンク先の「申込・各種変更」のボタンをクリックして手続き開始です。
全国どこのご当地ナンバー等はここからアクセスして取得手続きができます。
3
必要事項を入力、そして自分が受信を希望する連絡先(メール受信先等)を入力して送信すると、すぐに添付写真の内容のメールが送られてきますので、ここにアクセスして、いよいよ車両情報や寄付金額(無しでも可)の登録になります。
車検証の内容が必要となるので、車検証を準備しておきましょう。
全てを入力して返信した結果、問題なければ次に受付番号記載されたメールが送られてきます。(次の画像)
4
全てが問題なく受理が完了した様子なので「受付番号」や「図柄ナンバー内容」等が記載されたメールが送られてきました。あとは数日後に送付されてくる「照合確認完了」と「金額入金案内」を待つのみです。
5
翌日に、「照合確認完了」の知らせと「金額入金案内」のメールが送られてきました。
しかし、私の県だけなのか、4月の年度当初のせいなのかわかりませんが、入金期限が2日くらいしかありません。急いで送金処理しました。ここはもっと期限に余裕が欲しいですね。
6
送金を済ませ、相手が入金を確認すると
その連絡のメールが送られてきます。あとは、「県自動車整備振興会軽希望番号予約センター」に入金完了しているので写真の↓申請書だけをダウンロードして、プリントアウトしてもっていくだけです。
このメールを受け取って概ね7日~10日くらいから受け付けてくれます。またナンバープレート交換対応期間は受付開始から1か月間だけなので出来るだけ急いで行きました。
7
ちなみに大分県のご当地ナンバーは「おんせん県おおいた」を全面的にアピールしたもので、風呂桶が図案化されたものです。外周が黄色ではありますが、ダイハツ純正ナンバープレート枠に納めると黄色は目立たなくなりました。
8
そして、晴れてナンバープレート取得しました。
県自動車整備振興会の敷地に入って駐車場に車を停めたら、最初にナンバープレートを外して窓口に行ったら、より早く完了します。
もしドライバーを忘れても県自動車整備振興会でメチャクチャカッコいいプラスドライバーを貸してくれます(笑)
申請書もって窓口を訪れてから20分くらいですべてが完了して新しいナンバープレートで新たに出発できました。
車も少しイメチェンしました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤパンク

難易度:

直前直左

難易度:

ルーフの制振+断熱+吸音処理(スーパー雑)

難易度:

正真正銘のRSに正真正銘ではないRSエンブレムを設置

難易度:

リア排気ファンの空気出口の追加

難易度:

間仕切り製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アトレー 正真正銘のRSに正真正銘ではないRSエンブレムを設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/1972251/car/3710388/8341989/note.aspx
何シテル?   08/23 16:59
元々妻の嫁入り道具であった4ナンバーのミラがきっかけで、ムーブと乗り継ぎ、ようやくたどり着いたのがハイゼットでした。 我が家にもう一台、ファミリーカーとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ハイゼットかアトレーか迷ったのだが、結果アトレーに・・・(笑)
ダイハツ ハイゼットカーゴ ToyJET CARGO  トイゼット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
1/1スケールのオモチャ & 動くワンルームを所有しました!
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
そりゃお金があれば 1 スポーツミッション 2 人も乗れるミニバン 3 釣りにキャンプに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation