• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉のちょび髭の愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2025年6月14日

直前直左

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
6ヶ月点検でディーラーに行ったら、

リフトアップ車は受け入れできない!

って、、

いきなり言われ、内容を聞いたら、

直前直左問題!

っと




写真は、前から用意しといたカメラ!
2
ならば、用意しといたカメラをフロントガラス左上に貼り付け、配線をピラー内に
3
モニターをダッシュボード左端に


これでディーラーに見せに行ったらオッケーが出ました。

点検日はまた改めて!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EcoFlow WAVE 3 ポータブルエアコン設置

難易度:

バックドア モール風

難易度:

フロントバンパー 加工

難易度:

間仕切り製作

難易度:

リアバンパーステップガード

難易度:

リア排気ファンの空気出口の追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月14日 18:31
こんばんは。
小生のアトレーはOverTech製の40mmチョイアゲを入れているのですが、4月のディーラー車検では何も言われませんでした。ちなみにタイヤはノーマルサイズです。何が違うんでしょうねぇ?
コメントへの返答
2025年6月14日 21:58
おはこんばんち😌🤚

自分のは、フォレストオートファクトリーの35mmアップサスに、タイヤホイールの外径で15mmアップのノーマルより5cmアップになります。

やっぱり、検査員・整備担当者の判断かもしれませんが、こればかりは言う事聞かないとあと3回メンテナンスパックが残っているので…

まぁ、前々から直前直左対策で安値のモニターカメラを購入していたので、直ぐに取付て確認してもらい何とかなりましたが、ちょっと手間がかかりました😅
2025年6月14日 19:40
こんにちは

えーディーラーってそんなにうるさいんですか?

だって直前直左なんてぶっちゃけ大型車でも例えミラーあっても見えない時は見えないと思うんですけどね。

アトレーを上げーした所で昔のハイエースワゴンの高さぐらいになるかならないかですよね?

ちなみに我が家のヴェルもボンネット左にキノコありますがたった1回だって役に立った事はありません。
コメントへの返答
2025年6月14日 22:02
やっぱディーラー寄りけりですかね?

行きつけの整備工場で実際に経30cm高さ1mのポールらしき物を置いたら、見えませんでした😅

大手ディーラーだから、存続問題かな? ちょっとの改造もOUTかもしれませんね!

プロフィール

「大渋滞抜けて、やっと足柄サービスエリア」
何シテル?   04/29 15:28
お出かけ大好き! 車弄りも好き!! でも、仕事が忙しく年に数回しか子供達と遊べませんが、思い出作りは大切です!(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブバッテリー用バッ直配線改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 15:49:37

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
とうとう買っちゃいました😆 RVランド ランドホームコースター H29年12月 新 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
8月21日に注文、 12月23日午後に納車になりました! オプションは、 外装 ・ドア ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
父親が免許返納に伴い乗らなくなったのでGETしました! もともと、母親の介護の為に車イ ...
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
たくさんの思い出を作ってくれたキャンピングカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation