• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2016年8月14日

今回も後悔 シフトノブ塗装むむむ・・・何回目かな・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初のシフトノブ。
こういう、出店での食べ物ありますよね。
しっかり、紙やすりで磨いております。
これに油性のスプレーニスをぬります。
マフォガニーのニスです。
2
今回は、油性スプレー缶に詰まったのを熱湯で回復したウレタン油性ニスです。
今回は、失敗は許せません。
なぜなら、もう、回数は、4回くらいですかね。塗装は・・・・
しかも、自作シフトノブは、6個くらいつくりましたからね・・・・それでも、塗装は上達しません。
まあこれからの作業をお楽しみに・・
3
1回目の塗装。
今回は、ユックリとあわてないで・・・
回数で勝負。
4
2回目です。
この程度で結構いい感じにはなってますが
これまでの、プライドが許せません。
あと3回は・・・・・(あとで後悔・・・
やはりぬりすぎる・・・)
5
3回目・・・ここらへんで止めとけばよかったのに・・・・あとの祭りです。
6
あちゃーーーー。
明らかに塗り杉・・・・・
木目が見ません・・・濃すぎる・・・
あああああああ・・・
でも光・・・・
7
下に、前のノブからはずした、部品名わかりませんが、金属の・・・・を接着剤で留めました。
まあああいい感じかもね・・・・
8
なんでもそうですが、やり杉はいけないです。
教訓:何事もほどほどに

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コークミラジーノ 洗車とペルシード

難易度:

ブレーキランプが点灯しっぱなし

難易度:

カーエアコンクリーナー(エバポレータークリーニング)

難易度:

D-SPORTSのノブに交換~~

難易度:

エンジンオイル交換(ついでにエアクリ洗浄

難易度:

ラジエーターのエア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ リモコンキーの電池交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662830/car/2658691/8330464/note.aspx
何シテル?   08/13 10:20
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation