• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月11日

春になってきました

春になってきました 立春から10日ほどが過ぎ、
津市の日の出が、午前6時45分頃となってきました。

貧乏素浪人になって、毎朝海まで散歩をしているのですが、
一週間ほど前までは、7時を切るかなって感じでしたが、
一気に早くなってきました。
(*^^*)





チョイ先日までは、目覚ましを6時15分に合わせ、
朝の身支度をして、6時25分に海へ向かっていたのですが、
今日から、6時5分に合わせ直しました。


数年前にヒザを壊して、医者から一万歩は多過ぎると言われ、
5~6千歩にしているのですが、
今朝は堤防を降りてくる前に、太陽が完全に上がってきました。

本当に、ここ数日の日の出時刻の速くなるスピードは、
春が来たー!って感じですね。









大阪でのフィッシングショーも先週行われ、
あと、100日ほどで友釣りが始まるなと思うと、
なんだか、チョイそわそわとしてきました。

一度は行ってみたいと思いながらも、
未だ行ったことはないのですが。。。。
(;^_^A



画像は、今日のではないです。
快晴でも、朝一は水平線に雲がチョイあり、
こんな画像は、なかなか撮れないんですよ。





今日も、のど自慢を観ている最中、能登でチョイ大きい地震が起きて、
放送が緊急地震情報に変わりました。

いつまで続くのかなぁ~。。。。。
ブログ一覧 | 交差点 | 日記
Posted at 2024/02/11 20:59:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

能取岬の日の出と雲海の美幌峠 20 ...
kitamitiさん

ラグーナ•オフ会前に朝活
carboy1960さん

「さんふらわあ さつま」で迎えた翌 ...
kitamitiさん

日南フェニックスロード 2025. ...
kitamitiさん

今日はこどもの日ですね
A5M2bさん

この季節は血が騒ぐのよ…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2024年2月12日 10:59
おはようございます!(^^)!

朝の散歩で毎朝海まで・・・
何と羨ましい環境でしょう!!

毎日定点観測して季節の移り行く速度を感じて
来るべき解禁に備えて足腰の鍛錬に励む・・
完璧な時間の過ごし方に乾杯です(^^)/
コメントへの返答
2024年2月12日 12:30
まったく完璧じゃないですよ。
これ以上腹が出やんように、してるだけです。
ジムへ行く資金がないので。。。
(;^_^A

40手前までは、ほぼ毎夜堤防へカイズ釣りに。秋にはこの浜へフッコを狙いに夜釣りに。
真冬には、夜中のドン引きにアサリ捕りにと寝るまで忙しい毎日でした。
(;^ω^)

プロフィール

「大谷くんを観ていたら突然”観光三重”と!
ビックリしたなもぅ~!!(*^。^*)」
何シテル?   09/04 09:16
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation