• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんかの"トニー" [KTM 390DUKE]

整備手帳

作業日:2023年11月24日

フロントフォーク 突き出し量

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前にホイールの整備をした時に両方7.5mmにしてしまったのですが、このやり方は、NGらしく…😅
正しい調整方法を知ったので、やり直しました!

ポイントは、タイヤを付けず突出し量を片側だけ決めて、アクスルシャフトだけを挿し負荷がかからない位置にもう片方も突出し量を調整することです!
えっ 突き出し量合わせたら、普通そうなるでしょ??って思った貴方! 私もそう思ってました😅
違うらしいです! 違う場合があると言った方がいいのかな?
なのであくまで確認と思いやってみると… 右のフォークの突き出し量が0.5mmほど短くなりました!

これでまたフロントタイヤの負荷が多少軽減されたはず!!🤩
みなさんも気になったら、やってみましょ〜


ちなみに突き出し量を7.5mmにしたら、思ったように倒し込めて楽に旋回できるようになりました!!🥳

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

High Coolant Temperature

難易度:

AKRAPOVIC (アクラポビッチ) スリップオン

難易度: ★★

スパークプラグ交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょい乗りに最適! http://cvw.jp/b/1666276/47220898/
何シテル?   09/16 08:52
きんかです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【セロー】FRPで樹脂タンクを作ろう1 キャップのスクリュー部編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:26:53

愛車一覧

KTM 390DUKE トニー (KTM 390DUKE)
またまたバイク追加です!😁 とりあえず前オーナーから譲ってもらったままで150キロほ ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
エクスプローラからエクスプローラに乗り換えました。(だいぶ前の話) また程度の良い新型エ ...
カワサキ ケーエスアール カワサキ ケーエスアール
少し前にミニバイクサーキットに行く用事ができ、その際に手に入れたバイクです! 2スト8 ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
おもちゃ仕入れました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation