メーカー/モデル名 | 日産 / セレナ e-POWER オーテック スポーツスペック(1.4) (2024年) |
---|---|
乗車人数 | 7人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | タイヤ、ホイール込みでの外観のスマートでカッコの良さはもちろん、走りがミニバンと思えぬロールの無さと安定感、高速道路での安定感と安心感は格別です。また静かです。 |
不満な点 |
メーカーオプション純正ナビの音が不満です。細かな調整が出来ない、スピーカー替えれば良くなるかな~。 自分のドラポジだとメーターの上部が見にくい。 C25に比べてシートの幅が狭くなった。 シグネチャーLEDが任意で消灯出来ない、スモールを消灯してもエンジンオンだと点灯したまま。 |
総評 | 高速道路をクルーズしての遠出にはもってこいのミニバンです。山間部のワインディングでもボディサイズを感じません。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パワー感はエコモードで充分、ノーマル、スポーツモードはミニバンのそれでは無いです。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
もともとドイツ車が好きだったので少し似た感じでドッシリして好きですがハンドルが軽すぎる気がします。街乗りでは楽ですが。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
C25が直近では街乗り7キロ台、高速道路で11キロちょっとと比べれば大満足。
街乗り17,8キロ、高速道路20キロとe-powerのネガティブコメントの弱点はどこ吹く風ってところでしょうか。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
C25が総額330万で、総額520万は安くないですがハイブリッド、装備、走りと静粛性能考えたら不満は無いです。
|
イイね!0件
NISMO NISMOロゴステッカー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/18 23:04:22 |
![]() |
日産(純正) スタッドレス ブリザック 205/55R16 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/26 22:24:07 |
![]() |
ついに、我が家にやってきました!紅葉です♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/09 19:04:49 |
![]() |
![]() |
日産 リーフ POLO GTI の車検を前に今後のランニングコストと担当セールスの『車の歴史に残る1台 ... |
![]() |
日産 セレナ 前車C25後期セレナが13年21万キロ超えて、エンジンルームから異音が出始め車検が近づき ... |
![]() |
日産 ティーダ かみさんの愛車です、純正フルエアロで1500cc とは思えぬほど乗りやすくエンジンに余裕 ... |
![]() |
尾張の銀四 (フォルクスワーゲン ポロ) 友人の買い替えに付き合いディーラーで試乗させてもらいMTの操舵の楽しさ、コンパクトなボデ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!