• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

トランクを閉めたときの音

G4に乗っていて最もチープ感が高い部分。

内張りを剥がしてみると部材の薄さが良く分かります。
軽量化は大事ですからね・・・
使用上の支障は無いけど、何とかならないものか・・・

制振・静音材は効果があるみたい。
ただ、どんな材質のものをどの程度詰め込んだら良いのか、、、
重量を加えすぎるとヒンジの強度不足も気になるし、、、

様子を見ながら少しずつ、、、ってことですかねぇ。。。

まぁ、気長に考えますワ
ブログ一覧 | G4 | クルマ
Posted at 2012/12/16 07:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また新蕎麦を食べに戸隠へ
天の川の天使さん

愛車と出会って5年が経ちました♡
ゆきんこ23さん

11/22(土曜日)明け休み…
usui771さん

連休初日から盛りだくさんデス ヽ( ...
tompumpkinheadさん

54歳 「ねんきん定期便」が届きま ...
京都 にぼっさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年12月17日 20:36
こんばんは~
スポーツのハッチも、とってもチープな音がして、げっそりです。
初めはナンバープレートの音かと思ってクッション材などを貰って貼ってみたんですが、改善されませんでした。本体の問題なんですねぇ。
前車がトラヴィック(実質ドイツ車)だっただけに、その差に呆れてしまいます。
コメントへの返答
2012年12月18日 6:32
おはようございます。
スポーツも同様なんですね。

ある程度の比重がある制振材が向くのかなぁ・・・とか、
トランクスポイラーを付けていないので、その分の重量は貼り付けても大丈夫だよなぁ・・・とか、考えています。

我慢すれば済む事ですが、トランクを閉めるたびにさびしい気分になるので、何か策を講じていきますよ!!

プロフィール

「着いたー」
何シテル?   11/23 10:37
私は、峠を攻めたりしませんw ドリフト走行もできませんww でも、頭文字Dのアニメは大好きです♪ INITIAL_Gの「G」は、具志堅さんとか後藤さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インパネ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 16:49:28
ドアミラーカバー交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:44:02
AXIS-PARTS VN用キックガード付きフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 13:27:18

愛車一覧

スバル WRX S4 INITIAL_S (スバル WRX S4)
還暦を過ぎても皆さんと楽しいカーライフを送りたいと思い、S4に乗換後もみんカラを続けます ...
スバル インプレッサ G4 INITIAL_G (スバル インプレッサ G4)
子育も終盤。1BOXからセダンに乗り換えました。 年甲斐も無く、ワクワクしながら楽しんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation