• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

青棒付けて峠道

青棒付けて峠道 リヤ補強パーツ「リヤメンバー」を取り付けて、
峠道を走ってきました。
もちろん法定速度で!(^^;

コーナーを走ると、ロールが抑えられていることがよくわかります。
ハンドルを切った分だけ、きれいな弧を描いてスーッと抜けていく感じ。
このカッチリ感、いいですね~いいですね~
ニヤニヤ( ̄∇ ̄)を通り越して、デレデレ(*´▽`*)ゞ ですよ。



リヤから覗き込むとマフラー越しにリヤメンバーが見えて、いい感じ!
ブルーのコラボもデレデレ(*´▽`*)ゞです。


心配の「乗り心地」ですが、、、
確かに、路面の凸凹はノーマルよりも伝わってくるように感じられます。
しかし、気になるレベルではないので、意識しすぎなのかも知れません。
今のところ、同乗した家族は気付いていません。
我が家では大丈夫のようです。


ドライブの目的地は「聖湖」

全面ぶ厚い氷に覆われて、春まだ遠し、でした。
早く釣りをしたいのですが、、、
ブログ一覧 | G4 | クルマ
Posted at 2013/03/16 16:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年3月16日 16:59
ご家族に気付かれませんでしたか。
そうですかぁ~…むぅ~…
という事は、コレ単体でのコツコツ感UPはそこまでではないんですかね(*^_^*)
それなら…しかし他の補強パーツとの組み合わせもあるから一概には…むぅ~…
コメントへの返答
2013年3月16日 17:20
「体感」の世界は難しいですよねぇ~
(家族が皆、鈍感なだけかも、、、)
ここはひとつ、
『散在覚悟で試してみる!』
っていう作戦はどうでしょう?
ダメなら外すだけですから!
2013年3月17日 9:26
青棒いいですね(^^)
家族に気づかれず、性能アップは良いですね!
月末納車なので、何から行こうかワクワク中ですw
コメントへの返答
2013年3月17日 9:55
納車楽しみですね♪
GJ/GP用パーツが充実してきたので、弄り甲斐がありますよ。
レビュー楽しみにしています!
2013年3月19日 13:14
クスコの補強関連本当にいいですよね!
効果がすぐに感じられるのが、効いてるっ!って感じでサイコーです!
高速道路のつなぎ目も感動しますよw
コメントへの返答
2013年3月19日 22:48
クスコ、本当にイイですね!
効果が実感できるのがスゴイです!!
青棒1本でデレデレ状態ですよ!

実のところ、2本のサイド棒追加にも未練はあるのですが。。。w

まずは現状で、次回の高速道利用を楽しみにします♪

プロフィール

「これぞ端っこクラブ(笑)」
何シテル?   05/25 12:08
私は、峠を攻めたりしませんw ドリフト走行もできませんww でも、頭文字Dのアニメは大好きです♪ INITIAL_Gの「G」は、具志堅さんとか後藤さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:44:02
AXIS-PARTS VN用キックガード付きフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 13:27:18
RECARO SR-C ASM LIMITED A/R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:27:43

愛車一覧

スバル WRX S4 INITIAL_S (スバル WRX S4)
還暦を過ぎても皆さんと楽しいカーライフを送りたいと思い、S4に乗換後もみんカラを続けます ...
スバル インプレッサ G4 INITIAL_G (スバル インプレッサ G4)
子育も終盤。1BOXからセダンに乗り換えました。 年甲斐も無く、ワクワクしながら楽しんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation