• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月09日

志賀草津高原ルートドライブ

志賀草津高原ルートドライブ 夏休みに行きたかった場所にやっと来られました。

標高2000m超えの絶景ドライブ。

志賀草津高原ルートへ。

今日は草津温泉から横手山まで。

関越自動車道 渋川伊香保インターより

鯉沢バイパスを経て国道292号。



木漏れ日の山道を進みます。



進むにつれ、硫黄のにおいが。



硫化水素が立ち込める殺生河原。

絶対駐停車禁止の標示。

恐ろしいのでさっさと進みます。



青空に白い雲。



つづら折れの道路が続きます。



ガードレールの向こうが見えないような峠道。



ハイスピードで走るには勇気がいります。



絶景は続きます。



ところどころに景色の良いパーキング、



県境に建つ渋峠ホテル。



ようやく横手山ドライブインに到着。

スカイレーターと呼ばれるベルトコンベアで山頂を目指します。



振り返るとこんな感じ。



上まで行くのかと思ったら、途中でリフトに乗り継ぎ。



今日の目的地、横手山山頂です。



山頂にはカフェがあります。



クランペットというイギリスのパン。

シンプルにバターとメープルシロップ、カリカリベーコンを添えて。

コーヒーはおかわりできるので、ゆっくりくつろげます。



下りのリフトはけっこう怖い。

実は高所恐怖症なんです。



慣れればいい景色です。



絶景ドライブコースでした。

とっても気に入ったので、また来たいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/09 23:57:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

心残りは。
.ξさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2017年9月10日 15:52
絶景のドライブコースですね。
標高も高そうだから結構涼しそうですが、如何でした?

こういうコースはロードスターにピッタリですよ^ ^
コメントへの返答
2017年9月10日 16:17
気温は15℃くらいありましたけど、
日が陰ると一気に寒くなりますね。
高原は秋が深まるのも早いですから、
今のうちの絶景です。(^_^)
ロードスターに乗っててよかったと思えるコースですね。
2017年9月11日 7:10
ドルフィングレーさん
おはようございます😃
草津まで来られてたんですね!
事前諜報活動しっぱい・・・
折角の迎撃のチャンスがー(T-T)
コメントへの返答
2017年9月11日 9:03
おはようございます。
パパさんも草津まで遠征されてたんですか?
すごい偶然ですね〜。
お会いできたらよかったです。

プロフィール

「ベストNDロードスター http://cvw.jp/b/1669561/47284247/
何シテル?   10/16 21:34
ポリメタルグレーのRFから プラチナクウォーツの990Sに変わりました。 雨の日以外は基本オープンドライブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター プラチナクウォーツの990S (マツダ ロードスター)
ロードスター990S 軽くて加速が気持ちいい KPCでコーナーが気持ちイイ シフトチェン ...
マツダ ロードスターRF ポリメタルグレーメタリックのRF (マツダ ロードスターRF)
改良を重ね、より進化したポリメタルグレーメタリック色のロードスターRF。初期型よりもパワ ...
マツダ ロードスターRF マシーングレーのRF (マツダ ロードスターRF)
機械式屋根を手に入れたNDロードスター。  MAZDA 2000GT  オープンとク ...
マツダ ロードスター セラミックメタリックのロードスター (マツダ ロードスター)
セラミックメタリックのロードスター。ロードスター4代目となって新規モデルと言っていいほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation