• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

足らないじゃん。

足らないじゃん。 我が家の玄関で遊んでいるランクス用の鉄チンタイヤバーガー・・・・・・




これ・・・・思わぬオチが目の前に潜んでいた事に気づいてしまいました・・・・・・




トラックで街中を走っている時、アレックスRS180のドノーマルを見かけた時に違和感を感じたのですよ・・・・・・


その時は何で違和感を感じるのか?理解が出来ず・・・・そのままスルー・・・・・・



それから30分後、フィールダーZエアロツアラーのドノーマルを見た瞬間・・・・・・部品が足らない事に気付いたのですよ・・・・・・






私のランクスは新車時に純正オプションのアルミホイールを装着しているので、ホイールナットはアルミホイール用・・・・・


92FX用のスタッドレスに使っている鉄チンホイール用の貫通ナットなら持っているが・・・・・・


ラン・アレ・フィルの15インチのオリジナルに拘ると・・・・・貫通ナットではなく袋ナット・・・・・


さりげなく泥沼にハマったと思いながらパーツカタログを見ていくと・・・・








純正の場合、1本・・・・490円(税抜)・・・・・・・4穴だから・・・・・16本・・・・・・

490円×16本+消費税=8232円・・・・・・・・・・・


タイヤバーガー(コミコミ7980円)よりも高くなる事になりますね・・・・・・・






ブログ一覧 | 123ランクス | 日記
Posted at 2010/04/30 00:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

大和魂
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年4月30日 1:41
ナット代で8000円…((゚Д゚ll))

社外のほうが安く上がりますね…
解体屋になら、純正ナット転がっていそうですが(笑
コメントへの返答
2010年4月30日 1:53
さすが純正価格といったところです・・・(汗!!


おとなしく中古品をゲットしようと考えていますが・・・・・・
2010年4月30日 7:07
∑(〇Д◎ノ)ノ

タイヤより高いナットって・・・(汗
コメントへの返答
2010年5月1日 19:35
とんでもないオチですが・・・・・


これが現実・・・・・

社外のだったら安いのが有るらしいですが・・・・・
2010年4月30日 10:07
すばらしいところにオチはありましたね(汗)

うまく、ナットが見つかるといいですが…
コメントへの返答
2010年5月1日 19:36
「いつものショップ」で聞いてみたら・・・・

有るカモ???と言われましたが・・・・・
2010年4月30日 10:30
また(部品探しの)旅に出ましょうぜ!
アニキ!!!
コメントへの返答
2010年5月1日 19:37
旅に出たいですね。

観光名所を回っても、つまらないですが・・・・

解体屋巡りは飽きません!!!
2010年4月30日 11:56
っは
コメントへの返答
2010年5月1日 19:37
っほ
2010年4月30日 21:00
純正新品ナットそんなにするんですね。
解体屋へGO!ですよ!あ、でも連休だから開いてないかな?
コメントへの返答
2010年5月1日 19:49
気づいてしまいましたね・・・・・


休みなのですよ(泣
2010年5月1日 9:10
家の92Xのテッチン用ナットが、TOYOTA純正の袋ナットですよ。(20本なのでセリカ用だったかと)
昔、ディーラーでタダで貰いました。(家の92FXは純正アルミだったんで…)

因みに、フルホイールキャップの場合、ナットホールの無い場合は貫通ナットが標準で、ナットホールのある場合とセンターキャップのみが袋ナット使用だったと記憶しています。

コメントへの返答
2010年5月3日 14:01
どうやら、ナットホールの有無で違うのは合っているようです!!


これ以上、予算をココに費やすと他に回せなくなるので、社外品の袋ナットを買うつもりです。
2010年5月4日 7:18
そういえば、UPガレージで昔純正袋ナットの中古1個100円っていうのを見たことがあります。

自分の記憶では、小牧南店と尾張旭店と国1豊明店では1個からばら売りしていたと…。

nanoで、近くのUPに行って探してみるのが手っ取り場やイカもですね。
コメントへの返答
2010年5月4日 16:08
私の実家から30分くらいの所に在る、カー用品店で汎用品4本500円で売っていました。


緊急で使う予定ではないので暫く様子を見ます。

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation