• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

アジアンタイヤって・・・・

アジアンタイヤって・・・・ 私は使った事が無いし・・・・・


自分の車で使いたいか?と聞かれたら全否定しますけど・・・・・



アジアンタイヤって・・・・何が良いのだろうか????





6/12・・・・「いつものショップ」に140系クラウンが持ち込まれたのですが・・・・



何でも走行中にハンドルが取られるとか・・・・・


原因を探す為、リフトで上げたら・・・・・


タイヤのトレッド部分にヒビが入り、剥離しかけてた・・・・・


簡単に言うとバースト一歩手前のオモロ~な状態・・・・・


タイヤは06年モデルで溝は6分山くらい・・・・・



安ものタイヤは所詮安もの・・・・・こんなタイヤを使う車って恐ろしいわ・・・・・


ちなみに今回のアジアンタイヤは安物タイヤの代名詞ブランドのタイヤです・・・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/06/13 22:48:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年6月13日 23:01
おばんです。

アジアン・タイヤですか・・・。私も投入はしてません。

スーパーGTでクムホが活躍してますが・・・ストリートのスポーツラジアルの関しては・・・ちょっと・・・という意見もあります(プロ談)。乗用はかなり進歩しているようですよ。
コメントへの返答
2011年6月13日 23:18
アジアンタイヤは新品時でもフニャフニャでタイヤ剛性に疑問を感じますからね・・・・


今のスーパーGTにはクムホを使う時代になったのですね・・・・(滝汗
2011年6月13日 23:04
安けりゃ何でも…っていうヒトが増えているんでしょうね。
安いには安い理由が、高いには高い理由があるはずなんですが、そういう理由を何も考えずに選んでしまう人が多いんでしょうかね~。
そういうニーズがそういうシェアを呼び、蔓延していく…。
ちょっぴり危機感を感じますね。

もちろん、同じものなら安いに越したことはないですが^^;
コメントへの返答
2011年6月13日 23:20
それは有るかもしれませんね・・・・

大手カー用品店にはアジアンタイヤが普通に並んでいますからね・・・・

値段だけ見てお買い上げ!!みたいな人が大量発生するのも分かる気がしますが・・・・・
2011年6月13日 23:08
一般人から見れば、もう車も携帯以下のシロモノ家電なんですよ。
形以外は走ればいい・・・そんな感覚なのかと。
タイヤも黒いドーナッツ位にしか考えてないんだと思います。

少なくとも自分もミシュラン使ってますが激安アジアンは怖いですし・・・・
そんなリスクを自分から選択する事はありません。
コメントへの返答
2011年6月13日 23:25
車離れ・・・・・


まさにこだわって乗る人が減ったと言う事でしょうね・・・・・

安物タイヤと国産タイヤが同じと思う人がどれだけ居るんでしょうね???・
2011年6月13日 23:11
安いタイヤ→煙りに変わる
o( ´_ゝ`)ノ
コメントへの返答
2011年6月13日 23:26
煙と黒いカスに化けちゃうんですよね・・・・
2011年6月13日 23:21
今回、ハチロクにタイヤを買うときに悩みましたが、やはり、国産のが…と思いいつも通りにメカニックさんに頼んだ私です。

実は、通勤号のタイヤがヤバいのを思い出しました(汗)
コメントへの返答
2011年6月13日 23:29
ヤバイタイヤは交換しましょう!!

私も92FXのタイヤを交換したい・・・・・
2011年6月23日 0:08
アジアンタイヤで、日本の道で普通に使えるのは、ハンコック。クムホ(韓国)とフェデラル(台湾)位ですね。それでも120km/h以下で流す感じでマッタリ走るに限りますが…。
それ以外の激安タイヤは怖くて…。

現在R33Rに履いているフェデラルのSS595について…、晴れている日のグリップは申し分ないのですが、雨の日のグリップに若干の不安が…。なので雨の日の限界アタックは怖くて出来ません。
(カローラFXにもSS595履いていますが、カローラクラスの車輌では雨の日の不安は感じませんでした)

次のタイヤは日本グッドイヤーのREV_SPECにしようと考えている次第です。

最終的には、用途と予算と求める物になるのでしょうが…。

コメントへの返答
2011年6月23日 20:34
雨の日に怖いのは困るんですよね・・・・・


私の92FXの次のタイヤは・・・・・92シエロが履いているタイヤと交換するかも???


新品タイヤが欲しいんですけどね・・・・

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation