• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月29日

異音対策で破壊撤去

異音対策で破壊撤去 7/29のおはなし・・・・・



事の発端は7/23に123ランクスのリヤブレーキパッドを交換してから・・・・・



交換してから木更津の自宅に帰るまでは下道をマッタリ走り続けていたので違和感は無かったのだが・・・・・


木更津から会社へ行くためにアクアラインを渡り始めたら・・・・・

コトコトと異音が・・・・・

時速70kmを超えたあたりで異音がする・・・・
(;´・ω・)


海ほたるに立ち寄り、ホイールナットの増し締めをして、目視で確認できるものは見たが異常を見つけられず・・・・・

走行時に振動は無い、走行する分には支障はないと判断して再スタート・・・・



この事がきっかけとなり7/29に「いつものショップ」に行き、状況を説明して・・・・

整備士Kさんが123ランクスをバラしてみることに・・・・・

ブレーキキャリパーの固定に不具合は無く・・・
ハブベアリングに異音は無い・・・

さりげなくショックアブソーバーを見たとき、ダストカバーが経年劣化で外れ落ちて、遊んでいる状態・・・・


もしかして???
(;・∀・)コレカ??


理想を言えば、新品のダストカバーを用意して足回りをバラして交換して組み直すのがセオリーでしょうが・・・・

手元に新品部品は無いし・・・・・

13年使ったショックアブソーバーに今更ダメージを云々考えても・・・・・
(;一_一)

「ダストカバーだけを破壊撤去して異音が出なければ良い!!」とゴール地点にして・・・・

左側を整備士Kさん
右側を自分

破壊作業開始!!




壊したらタイヤを取り付けて作業終了。

木更津へ帰るのに高速を走ったら異音は出なかったので目的は達成。
ブログ一覧 | 123ランクス | 日記
Posted at 2023/09/26 23:23:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

いまのクルマにはない強烈なキャラク ...
cockpitさん

足回りのリフレッシュはショックアブ ...
cockpitさん

引き摺り。
てつ師匠さん

ショックアブソーバー、アッパーマウ ...
cockpitさん

12ヶ月点検
Kumampetさん

マジか~!!
SIRVAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation