• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

さよならマーチ・・・・

さよならマーチ・・・・ 昨年12/16をもって車検切れとなった母親のマーチ号・・・・


私のランクスが母親の移動車として出向した事により、マーチ号は正式に引退する事になりました。


ナンバーはすでに外され書類が揃い次第、抹消+解体されていきます。




私の中の記憶ですが、私が二十歳の時に母親が近所の人が乗らなくなったマーチをタダで貰ってきて、その時の走行距離が39,000kmくらいだった・・・

マーチ号が我が家に来てすぐ、マーチ号のナンバーを実家の電話番号の4桁にする為にナンバー変更を陸運局までフラフラと行ったりもした・・・
(ちなみに当時、実家の電話番号の4桁で希望を出したら・・・袖ヶ浦ナンバーの5ナンバー枠で第1号車でした。)

それから6年、走行距離は111,551kmになったマーチ号は現役引退となります。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/01/08 23:14:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

この記事へのコメント

2008年1月8日 23:20
名車マーチの勇退に敬礼!

39000kmでタダ同然ですか。
十分元は取ったでしょう。

僕もタダ同然の優良なマーチが欲し
いな~。
コメントへの返答
2008年1月10日 10:10
このマーチ号は十分過ぎるくらい元を取ってます。

普段からコマメにメンテをしていれば、まだまだ乗れていたと思うのですが、手抜きメンテが仇となり車検を継続するにも修繕費が恐ろしい事になるので引退です。
2008年1月8日 23:31
マーチ...ご苦労様でした。
実家にいるマーチははじめて自分で買った車です。スピード出すと頑張ってる感があってこわれても憎めない車です。まだまだ5年なんでこれからも頑張って乗ってもらいます。
コメントへの返答
2008年1月10日 10:16
たしかにマーチ号で高速を走った時は怖かったです。

エンジンは断末魔の叫びの様な音で頑張っているのにスピードは出ない・・・

1000ccのエンジンに高速は過酷でした。
2008年1月8日 23:33
走りましたね~
(;´д`)
コメントへの返答
2008年1月10日 10:19
母親は距離を気にせず走ります。

最盛期には、年間2万km以上を何気なく走っていたような・・・・
2008年1月9日 0:02
外国で余生を楽しく送ってください泣き顔
コメントへの返答
2008年1月10日 10:33
外人さんが引き取っていく様なコンディションではない・・・・です。(たぶん・・・

このマーチ号は前オーナー時に大破しているので・・・・

ささやかなネタですが、このマーチのリヤハッチを開ける時、運転席の下に有る解放用のレバーを操作したら絶対に運転席のドアを閉めてはいけないのです。何故か?と言うと、レバー操作でリヤハッチは半ドア状態になりますが、ここでドアをドンと閉めてしまうとその衝撃がリヤハッチに伝わり、リヤハッチは閉まってしまうのです。
大事故車はいろんなクセを持ってます。
2008年1月9日 12:57
マーチお疲れ様でした~かなり頑張ってくれましたね。
自分もこれから先カローラを手放す時がやってくるんでしょうね。(悲)
その時を思うと悲しくなってきます。
コメントへの返答
2008年1月12日 9:27
奈緒さんは予定では今年買い替え予定でしたよね???

どのタイミングでその時が来るのか??長く乗っていた分、チョット悲しくなるかも・・・・
ρ(・ω・、)イジイジ

2008年1月10日 22:37
今はマーチにお疲れ様と言ってあげてくださいね(^-^)

余談ですが、うちの実家が去年車を買い換えた折、前車と同じ数字にしたら、袖ヶ浦5ナンバーの2番目でした(笑)
コメントへの返答
2008年1月12日 9:32
あらら、似たような事が起きるものですね!!

袖ヶ浦登録の車は意外と少ないのか?と思いたくなる時が有ります!!

ちなみに私の・・・・
・ランクスが4号車
・FXが3番目
となっています。(それぞれ番号違いますが)
2008年1月12日 1:37
11万キロならかなり乗った方でしょう。
おつかれさまでした。
コメントへの返答
2008年1月12日 9:39
マーチ号は手抜きメンテで扱われてきた割にはかなり頑張ったと思います!!

今の車はメンテをしっかりしていたら、どんだけ走る事が出来るのか?・・・・・・


プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation