• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月23日

2018シーズンのアツイ幕開け

2018シーズンのアツイ幕開け 桜も見頃となり乗り物が活発になってきたこの頃。


既にご存じの方も多いのですが…

6年?ヶ月ぶり


長い沈黙を破り

普通自動二輪のペーパーから脱却し

二輪活動を始めました。
















が、

ルックスで決めて250ccのアメリカンを購入し

まる2日しか乗ってませんが

少々苦戦しておりますw

片側2車線の車線をまだ走れずにいる

BUMP OF CHICKEN


ならぬ



BIKE OF CHICKEN




AD北野
です!


リアルガチなんですよw


今年の目標は秋田市内の隅々をバイクで走ることでしょうか?

市外に出没するのはまだ時間がかかりそうです(笑)


出来たとすれば岩城や五城目、男鹿や大潟村というところでしょうか?


2018年はバイクを極めるというよりは

見極める年となりそうです。


一年後には違うタイプの二輪に乗り換えているかもしれません(笑)

では、こちらのバイクについて。

排気量250cc(メーカーでは233ccと公表)

ホンダレブル(REBEL)特別仕様のスペシャルというグレード。

1986年11月頃に発表されたモノです。

MC13型原動機はMC06E。

バイクのお話はここまでで

続いてはこちら。



Whip! 2018  1st MTG&プチTRG 




に行ってまいりました。

ごく一部の方に気づかれましたが

私はバイクの朝練と称して

秋田市のR7号某所にて

写真撮影してました。
















それから車に乗り換えて中央公園へ。













MTG中はよくお年寄りの方がよってくることがありますが


珍しく外人さんが興味津々そうに見ておりました。


近くに国際教養大学もあるせいなのでしょうか?



岩城漁港と下浜の方にも寄りました。



















下浜にて

インスタ映え?しそうな写真を数枚。








私は砂浜を歩いてたら左足だけ見事にはまりましたw











結構深かった。









こんな人の足より

個人的にはこちらの写真がお気に入りショットです。


















タイヤ痕の写真ってなんか芸術的じゃありませんか?



こちらのタイヤ痕は黒猫660さんのS660のタイヤ痕を撮ってみました。



今回の幕開けは

個々のアツイ思いが

なんとなく伝わってきた瞬間の幕開けでありました。


某CMではありませんが

「やりたいことをやっちゃう人とやらない人の2種類の人間がいる」


という言葉を聞いたことがあるかと思います。


「やりたいことをやっちゃう人生の方が間違いなく面白い」



という言葉が私には響き

やらずに後悔せずに少しでも気が済むように

やっちゃえ精神で

2018年は取り組んでいこうと思います。


ということで

月末は

人生初の九州上陸をしに行ってまいります。






それでは皆様



バイ・ナラ~~~~~~~~~~~~~~~!!!









ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2018/04/23 22:33:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2018年4月23日 23:17
タイヤ痕、減って無くて良かった~♪

駄弁りながらの目の前で・・・
砂浜に足?ズボッ!?びっくりドッキリ!
おいおい(((*≧艸≦)ププッ


楽しく過ごせた一日でした~\(^o^)/


コメントへの返答
2018年4月24日 19:49
S660に装着しているような
グリップ力がありそうなタイプ?
こういうタイヤ痕は
アート作品的にも美しく見えそうな気がしました。

あの状況で何故はまったのか謎ですw

お疲れ様でした~
2018年4月24日 1:09
どもども<(_ _)>
裏Whip!の二輪部作りましょうか(笑)
次回の集まりには、バイクで登場して下さいね♪
私も是非、マイナー車で参加させていただきま~す( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年4月24日 19:52
毎度さまです。

まだまだ運転技術の修行が足りませんwww

レンタルとして貸してもいいですw

次のバイクの候補として「グラストラッカー ビッグボーイ」のようなバイクもありかもしれません。
2018年4月26日 22:31
ご無沙汰してます。
二輪の世界へおかえりなさい(笑)

六輪生活、やめられなくなりますよ〜
現に八輪生活のワタシ…笑

そのうち二輪の会開きましょ♪
コメントへの返答
2018年4月27日 21:32
免許を取得してから
他人の原付しか乗ってなかったこの私。

いつの間にそんなことに(笑)

ころころバイクのタイプ変わるかもw


完全な初心者ですがそれでもいいなら…
2018年4月27日 1:21
お疲れ様でした♪

路肩で盗撮してたの、僕は気付いてますよ
(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)

こりゃWhip!2輪部本格始動かな?
コメントへの返答
2018年4月27日 21:36
お疲れ様です。

片隅でよく見えましたね(笑)
単に、通過する瞬間の写真を残したかったというのもありました。

そして私はどこまで二輪に向き合えるでしょうかw

アメリカンをいつまで乗れることやらw

プロフィール

「登録済未使用車の情報 http://cvw.jp/b/1672647/48463083/
何シテル?   06/01 19:50
スポーティーでカッコイイ車、国や新旧問わず好きです!! ライブ遠征が大好きな人間です。 車以外のネタは結構あったりします! 二輪(バイク)も始め、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天才ギタリスト逝く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 22:59:13
クレヨンしんちゃんにY12ウイングロード登場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 19:50:24
根拠のある高級車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 23:05:27

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
前輪駆動主義の私が初めて四輪駆動車を選択。2台連続トヨタ車。クロカンSUV四輪駆動車を中 ...
BMW F800ST ビーマー (BMW F800ST)
車より先にバイクで輸入車デビューした1台。オーストリアのロータックス社と共同開発したパラ ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
初トヨタ且つ現代では数少ない初ステーションワゴン。カローラらしさとその域を超えた二つのい ...
ホンダ アコード ユーロ・マサハァ~ル (ホンダ アコード)
「赤いヘッドカバーのDOHCVTEC」搭載車が少なく、人生で一度は乗りたくてユーロRに。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation