
寒くなってきまして
毎日、マスクマンで仕事してるのですが
喉をやられてしまい、
声変わりして・・・今は・・・
ちょっとニュー◯ーフ気味です(⊃ω;)
みなさんも風邪には気をつけて下さい♪
ちなみに
お題は全く関係のない事をくっつけただけなので
気にしないで下さいw
こちらのお花♪
約2週間前に頂いたのですが、まだキレイに咲いてくれてます^-^
生花って全く飾らないので勿論、
うちには花瓶なんて立派な物はありません・・・
で、2リットルのペットボトルを半分に切って
花瓶がわりに・・・
そのままでは寂しいので
ラッピングしてあった物を利用〜
まいてリボンで結んだだけです^-^
面倒くさがりの私でも簡単にかわいく出来ました♪エコエコ〜
ピンクは好きな色ではないんですが
お花のピンクってかわぃいし、癒されるので好きです^-^
白とピンクの組み合わせはぃいですね〜
ピンボケだらけでしたぁ|Д゜アラヤダオクサン
で、こちら〜
走行会のお知らせです〜
2つほど参加させて頂こうと思ってる走行会があり
締め切りの早い方を紹介させて頂きます〜
受付期間は11月11日になってますが
とりあえずの締め切りが?11月1日です
後、3日しかないですが
開催は12月12日です〜^-^
人数的にまだ厳しいらしく・・・お手伝いブログ?させて頂きます^-^
↓
以下引用です
______________________________________
『第1回 Fun Fun 走行会』 in スパ西浦モーターパーク 開催要綱
■ 開催日時:2009年12月12日(土) 13:00~16:00
(午後半日 専有貸切)雨天決行
入場12:00~(受付開始)→ 閉門 17:00までに退場
※12:00以前は、別途入場料がかかります! 見学者も入場料、駐車料金がかかります。
■ 開催場所:スパ西浦モーターパーク http://www.ito-racing.com/snmp/index.htm
全長1561m ストレート416m 立体交差を有する綺麗で安全な、MJF・JAF公認のサーキット施設です!
〒443-0105 愛知県蒲郡市西浦町原山3 Tel:0533-58-1111
■ 参加台数:先着60~70台
※定員になり次第締め切りです。
■ 走行内容:3クラス(A初走行者、B初中級者、C上級者)予定
各クラス20分×3回
※ Aクラスの初回走行枠は先導車両予定
■ 参加費用:12,000円/台(タイム計測付き)
※参加台数により減額あり。
■ 参加資格:普通免許保持者、ルールに従える方、
同乗走行は不可(スパ西浦規定により)
・ヘルメット(ジェット型又はフルフェイス型)
・レーシンググローブ(指の出ないもの)、長袖・長ズボン、運転に適したシューズ着用。
・オープンカーは、ロールバーと4点式以上のシートベルト装着。
・ナンバー付き車両は音量96db以下、ナンバー無し車両は110db未満とする。
■ 受付期間:9月20(日)~11月11日(水)まで
※申込受付期間に、申込用紙と参加費をご提出ください。
※締め切り後のキャンセルは、キャンセル費用(全額)がかかります。
■ 申込要領:下記連絡先まで、「参加申込希望」の連絡をお願いします。
「参加申込希望」の連絡を確認後、ご連絡いただいたEメールアドレスへ、
申込用紙とエントリー費用の送金方法等について、ご案内させていただきます。
※連絡先:「Fun Fun 走行会 事務局」 Eメール funfun-wbc@live.jp
■ 参加受理:申込書及び入金を確認した上で、メールにて連絡申し上げます。
■ その他 :当日のスタッフ(走行されない方など若干名)を大募集しています♪
走行前の車両点検は十分に行い、ブレーキフルードの交換(DOT4以上)を推奨します。
■ 主催者問い合わせ: WR Blue Club(WBC) 公式HP http://wrblue.com/ (みんカラ)
お問い合わせは、※事務局 funfun-wbc@live.jp または下記WBCスタッフまでお願いします。
管理者:♪ポチ
スタッフ:(東海本部)ベークマン、コジ (関東支部)TAKE、AREX
詳しくはこちら↓↓↓若しくはみんカラ以外の方はこちらを参照してください!
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/k_kozy/lst?.dir=/bf64&src=bc&view
今回、「Fun Fun事務局」が開催を行う、スパ西浦サーキットは・・・実は少し金額的には
高価なサーキットなんです。
それでもココでの開催を強く希望したには、やはり理由があります。
それは何より「安全性」です。
もちろん、何処のサーキットでも、一般道でも、高速道路でも、事故をする時は事故をします。
ただ、近隣のサーキットに比べると、此処のサーキットはその点では飛びぬけているため、
特に初走行される方が多いと予想し、このサーキットを選んだのが大半であります。
他にも、少し大きめのミニサーキットに施設も充実しているという点もありますけどね!
by♪ポチさん
________________________________________

んな、感じで
サーキットは怖いな〜とか
お金が〜とか、いろいろあるかと思います。
私のようなスーパ初級者でも走るので
興味のある方は一緒に楽しく走りましょう〜♪
お金は・・・ヘソクリでw
女性や奥様、娘さん?いかがですか?w
今回の走行会は初参加でも楽しめるような
走行会に!という感じらしいです。
お高いとお思いでしょうが・・・ややお高いですw
でも初参加の方でも楽しめる走行会を
スパ西浦で行うのは
なかなかないと思うので
オススメかと思います^-^
千葉組の方どうですかぁ?w
インプがいっぱいなのでインプの方〜
インプでない方も〜♪^-^/
この記事は、
『第1回 Fun Fun 走行会』 参加募集のお知らせ♪について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/10/30 06:42:24