• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

『第1回 Fun Fun 走行会』 参加募集のお知らせ♪

『第1回 Fun Fun 走行会』 参加募集のお知らせ♪ こんばんは♪

季節も秋へと変わり、少し朝晩は冷え込み ますが、
皆さんお元気ですかぁ?
体調を崩しやすいので、健康管理には十分に
お気を付けくださいね!
 







さて、まずは少しだけお伝えしたいことがあります。


先日9月14日に、実は父が死去いたしました。

4月に入院しましてから、一度は退院したものの、病状は快復することなく、

病状の告知から、わずか5カ月でのことで、未だに信じられない部分が大半です。

毎週休みの日には、必ずお見舞いに出かけていたことから解放されることとなった

訳ですが、こんな結果で解放されることは、家族の誰もが望んでいませんし、知ってる方が

亡くなるだけでも悲しいのに、実の父となると・・・本当にいい歳ですが辛いです。。。

そんなこともあり、少し今は忙しい部分もあってということと、特別にみんカラではそんな

告知はどうかと思う気持ちもあり、報告が遅くなったことをお許しください。

やっぱり、みんカラで出来たたくさんのお友達も見えることですし、一応っていう言い方は

失礼ですが報告させていただきました。




さて、少し暗い冒頭で申し訳なかったのですが、タイトルのようにスパ西浦モーターパークにて

走行会を開始するに伴い、開催の案内及び参加していただける方を募集させていただきます。


この走行会は、特に今までにサーキットを走行したことがない方にも、安全に楽しく走れるという

楽しさを知っていただきたいと考えてもいますので、サーキットを走った事のない方の参加を是非

お待ちしています。


あと、「Fun Fun走行会」という名前は、主催はあくまでもWBCですが、どなたでも参加して

いただけるような名前となっています。

WBCに参加してなくても、みんカラやっていなくてもOKです!


もちろん、スポーツカーでなくても、ATでも、女性の方や女性でも男性でもない方も構いませんよ!

ただ、ワンボックスとかは不可ですけどね(^^ゞ


そんな感じですので、気軽にサーキット走行を体験していただきたいと考えていますので、

お友達をお誘いの上、是非参加してくださいね♪

そして、みんなで Fun Fun しちゃいましょう???????


最後に、基本的にレースではないので、無茶な運転する方はご遠慮願います。










-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。













『第1回 Fun Fun 走行会』 in スパ西浦モーターパーク 開催要綱


■ 開催日時:2009年12月12日(土) 13:00~16:00
        (午後半日 専有貸切)雨天決行
        入場12:00~(受付開始)→ 閉門 17:00までに退場
        ※12:00以前は、別途入場料がかかります! 見学者も入場料、駐車料金がかかります。

■ 開催場所:スパ西浦モーターパーク http://www.ito-racing.com/snmp/index.htm
        全長1561m ストレート416m 立体交差を有する綺麗で安全な、MJF・JAF公認のサーキット施設です!
        〒443-0105 愛知県蒲郡市西浦町原山3  Tel:0533-58-1111 

■ 参加台数:先着60~70台
         ※定員になり次第締め切りです。

■ 走行内容:3クラス(A初走行者、B初中級者、C上級者)予定
        各クラス20分×3回
          ※ Aクラスの初回走行枠は先導車両予定

■ 参加費用:12,000円/台(タイム計測付き)
         ※参加台数により減額あり。

■ 参加資格:普通免許保持者、ルールに従える方、
         同乗走行は不可(スパ西浦規定により)
        ・ヘルメット(ジェット型又はフルフェイス型)
        ・レーシンググローブ(指の出ないもの)、長袖・長ズボン、運転に適したシューズ着用。
        ・オープンカーは、ロールバーと4点式以上のシートベルト装着。
        ・ナンバー付き車両は音量96db以下、ナンバー無し車両は110db未満とする。

■ 受付期間:9月20(日)~11月11日(水)まで
        ※申込受付期間に、申込用紙と参加費をご提出ください。
        ※締め切り後のキャンセルは、キャンセル費用(全額)がかかります。

■ 申込要領下記連絡先まで、「参加申込希望」の連絡をお願いします。
        「参加申込希望」の連絡を確認後、ご連絡いただいたEメールアドレスへ、
        申込用紙とエントリー費用の送金方法等について、ご案内させていただきます。
        ※連絡先:「Fun Fun 走行会 事務局」 Eメール funfun-wbc@live.jp

■ 参加受理申込書及び入金を確認した上で、メールにて連絡申し上げます。

■ その他 :当日のスタッフ(走行されない方など若干名)を大募集しています♪
       走行前の車両点検は十分に行い、ブレーキフルードの交換(DOT4以上)を推奨します。

■ 主催者問い合わせWR Blue Club(WBC) 公式HP http://wrblue.com/ (みんカラ)

   お問い合わせは、※事務局 funfun-wbc@live.jp または下記WBCスタッフまでお願いします。
   管理者:♪ポチ
   スタッフ:(東海本部)ベークマンコジ    (関東支部)TAKE、AREX



詳しくはこちら↓↓↓若しくはみんカラ以外の方はこちらを参照してください!

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/k_kozy/lst?.dir=/bf64&src=bc&view



-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。




たくさんの参加を心よりお待ちしています!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/09/20 19:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

チョッと準備始めました。 From [ trance blue ] 2009年10月25日 19:24
ども~おひさしぶりです。(o_ _)o ヒョコッと出てきたと思ったら、またすぐに潜っちゃう ズボラ者ですいません。m(_ _;m)三(m;_ _)m だいぶ、涼しく?寒く??なってきましたが ...
第1回FunFun走行会inスパ西浦と ... From [ いい、加減? 日記 ] 2009年10月30日 06:42
寒くなってきまして 毎日、マスクマンで仕事してるのですが 喉をやられてしまい、 声変わりして・・・今は・・・ ちょっとニュー◯ーフ気味です(⊃ω;) みなさんも風邪には気をつけて下さい♪ ちなみ ...
パーマン From [ 目玉の親父とテンナナ?シビッコ ] 2009年11月7日 18:45
今日は、明日の試験の為に何年かぶりに勉強をしなきゃいけない日。 まあ、今まで勉強もしてないし当然一夜漬けなんですけどね。 毎週の様にサーキット行ってたし、平日はソコソコいそがしかったし←いい訳~ ...
ブログ人気記事

イヤじゃないんだけど…(^^ゞ ...
どんみみさん

お腹のMRIだから
chishiruさん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

😁メルちゃんで廃棄予定がお宝にな ...
なうなさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 19:57
いよいよ待望の走行会ですね!
どうしようか悩んでいますが、参加できるようにしたいと思います♪
コメントへの返答
2009年9月23日 22:26
こんばんは♪
いよいよです!

今回は何より初心者でも楽しめるような走行会を開催したいと考えてますので、お友達お誘いの上、参加待ってます。
2009年9月20日 20:12
こんばんわ(^^)

まずは。。お父様のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。
きっとお父様は、立派な息子さんが居るのですから、安心して旅だったと思います!

走行会は、是非とも成功させましょう(^0^) 開催まで時間は十分にありますので、必要ならばまた会議もしましょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン まずは今月の26日。自分一人で現地で確認してきますので、聞いて欲しい事が有りましたら連絡下さいね! 
コメントへの返答
2009年9月23日 22:43
こんばんは♪

ありがとうございます。
立派ではないので、安心出来ないとは思うんですが、これからはそう思われるように生きていこうと思ってます。

走行会は成功させないとダメですよね!
時間は十分に思えて、あまりないのが現状だったりもします。
26日はまず自分も行けるとは思いますが、走行はしないので、朝からは行けませんので、一応ご了解を!!
他にも細かいことを決めなければいけませんので、また午前から会議を予定していますので、よろしくお願いしますね!
今度は遅刻しません(^^ゞ
2009年9月20日 20:39
こんばんは。
お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます(-∧-;)

大変な時で何かと忙しいと思いますので、この連休はできるだけゆっくりと体を休めてくださいね!

さて、走行会のほうは一応無事に開催案内もできましたし、後は細かいところを詰めながら皆で楽しむだけですね♪

↑でベークサン26日に走りに行くって言ってますが、11時枠はスパ西浦主催の無料体験イベントが開催されることをわかっているのでしょうかね~!?たぶん知らないんだろうなぁ~(^-^;A
現地で嘆いている様子が目に浮かびます(笑)
コメントへの返答
2009年9月23日 22:46
こんばんは♪

ありがとうございます。

喪主は忙しいよ!とは聞いていましたが、本当にバタバタで、やっと落ち着いてきたって感じです(^^ゞ

走行会は募集の段階までは行きましたので、これからが本当の意味で大変かと思われます。
無料走行は12時みたいで安心してると思いますが、そんなベークさんも見たかった気もしますね(笑)
2009年9月20日 20:49
こんばんは~
ウチも数年前に実の親を亡くしてるんで,痛いほどお気持ちがわかります.言葉に変えられないほどのつらさですよね.
色々と,大変とは思いますが,くれぐれもお体は大事にしてくださいね.
12月の走行会,ちょっと先の話なので,参加できるかは微妙なトコですが,色々と考えてみます(-_-;ドーヂヨー
コメントへの返答
2009年9月23日 22:49
こんばんは♪

そうだったんですかぁ?
確かに何とも言えない辛さがあって、いろいろと後悔ばかりです。。。
体はいきなり調子を崩してしまったりしましたが、今は大丈夫です。
ありがとうございます。

走行会は少し先ですが、是非とも参加していただけることをお待ちしています。
夜は温泉ですし、絶対に楽しいことは保証いたしますよ!
2009年9月20日 20:53
こんばんは
お悔やみとご冥福をお祈り申し上げます。

走行会の企画等お疲れ様です。
あまり無理をされませんよう・・・

WBCにここのところ参加できていないので、のぞきに行きたいなと思っていますが、まだ仕事が定まっていません
バラバラの車もそれまでには、とりあえず直っているかと・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 22:59
こんばんは♪
ありがとうございます。

走行会の企画は、掲示板に掲載した1時間後に病院から電話が・・・
本当に忙しくなってしまって、今回はいろいろとスタッフの方に協力頂いています。

まだ先の話ですが、今回はのぞきって言わずに是非、走行してみてください。
安全にサーキットを走るのは、本当にある意味、よい経験ですし走らないと分からないこともありますしね!

お待ちしています。
2009年9月20日 21:10
お邪魔します。

お父さんのご冥福をお祈り申し上げます。

突然の事で辛いと思いますが早く元気な生活に戻る事をお父さんも願っていると思います。
今回の走行会は私は無理っぽいですが、運営頑張ってください。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:04
こんばんは♪

ありがとうございます。

本当に突然で、さすがに落ち込みました。
でも、今は徐々に普通の生活になってきています。
走行会は残念です。
また次回があれば、是非お待ちしていますね!
2009年9月20日 21:39
こんばんは。
お父様のお悔やみとご冥福をお祈り申し上げます。

やはり分かっていても突然その時が来るととても辛いですね。
自分の父も7月30日に事故に遭い頚椎骨折で今現在、首から下全身麻痺です。

それも先日仙台から会津に転院するまで容態が安定したので、休みのお見舞いの大変さが良く分かります。

これから先回復する事はありませんが見守っていく次第です。

イベント運営大変でしょうが、どうぞ御身体ご自愛下さい。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:11
こんばんは♪
ありがとうございます。

今回は少し急すぎて、意味が分からなかったりもしました。
お父様、そうなんですかぁ?
それはお辛いですよね?

お見舞いは元気になるのならば、本当に喜んで行けるのですが、やっぱり直に辛そうなのを見てしまうと、何とも言えない気持ちになったりしますよね・・・

まだ諦めないでください。
うちはダメでしたが、家族が諦めてしまったら奇跡も起こり得ないと思います。
何も分かっていないの、こんなことを言って申し訳ないです。

走行会は少し大変な部分もありますが、皆さんの笑顔が見れれば、本当にうれしいですので、無理せずにがんばります、
ありがとうございます。
2009年9月20日 21:52
こんばんは

ウチの父も歳であと何年という状態です。

お父様のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。

コメントへの返答
2009年9月24日 23:14
こんばんは♪

えっそうなんですかぁ?
そんな事言わずに、長生きしていただけるように考えてあげてください。

うちの父は65歳と少し早過ぎて・・・親孝行が出来なかったのが悔やまれます。

どうもありがとうございます。
2009年9月20日 22:13
こんばんは。
お父様のお悔やみとご冥福をお祈り申し上げます。

走行会の企画、御苦労様です。
今回の走行会でサーキットデビューしようと思っておりますっ!!
スケジュールをしっかり確保してから参加表明しますねっ!

お手伝いすることがあれば、なんなりと。(*^_^*)
コメントへの返答
2009年9月27日 19:48
こんばんは♪
遅くなりましたが、ありがとうございます。

サーキットデビューですね!!
今回は、そんな方が多く集まると思いますし、知ってる顔ばかりで、オフ会の延長みたいな感じで、いい機会だと思いますよ♪

スケジュールは・・・先に入れちゃえばOKですので、今のうちに参加表明だけした方が良いと思われますよ!
2009年9月20日 23:03
こんばんは。

お父様のご冥福をお祈りいたします。
まだ大変かと思いますが頑張ってください。

さて走行会・・・・・夜会の参加が微妙になってきました。・゚・(*ノД`*)・゚・。
まあ走行会自体は参加しますので安心してください(⊃∀`* )エヘヘ♪
コメントへの返答
2009年9月27日 19:52
こんばんは♪
遅くなりましたが、ありがとうございます。

遠いところから参加となりますが、ありがとうございます。

夜は・・・やっぱり12月の土日は厳しいかもですね(^^ゞ
まぁメインさえ参加できれば、きっと満足して帰れますよ♪
2009年9月20日 23:42
こんばんはー

お父様のご冥福をお祈りさせて頂きます。
心労が続いたと思いますが、ボチボチいきましょう。

走行会、行けるようにスケジュール調整しておきます。初遠征になるんで少しキンチョーですが(爆
コメントへの返答
2009年9月27日 19:54
こんばんは♪
遅くなりましたが、ありがとうございます。

大分落ち着いてきましたので、無理せずにボチボチといきます。

走行会・・・少し遠いかもですが、早めに参加表明いただけると助かります。
スケジュールは調整でなく、既に入れちゃえば自然と(笑)
お待ちしていますね♪
2009年9月21日 0:04
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃

お父様のご冥福をお祈りさせて頂きます。
ここ半年は大変でしたね><
お父様も♪ポチさんが立派に成られたと感じたんじゃないですかね(^^)
これから少しの間大変ですが頑張って下さい。

走行会…もちろん参加です♪
会社はちょうど休みなんで今から楽しみです♪
エキスパートクラスは全くもって無理なので見学です(笑)
とりあえずは新しいタイヤを導入したので26日シェイクダウンしてみます♪
その時は★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
コメントへの返答
2009年9月27日 19:58
こんばんは♪
遅くなりましたが、ありがとうございます。

立派なんてとんでもないですが、いろいろとこれからは今までとは同じではダメですからね!

早速の参加表明ありがとうです。
会社もお休みなようで安心ですね!

楽しいタイヤはどうでしたかぁ?
サーキットではタイヤ1つで本当に変わりますから、満足されたことだと思います。
当日はヨロシクです。
2009年9月21日 0:18
こんばんは。
ご家族の事で大変な中での企画進行、
お疲れ様です。ご冥福をお祈り致します。

ところで走行会、盛り上げて行きたいですね!!
先ほど、参加表明のメールを送りました。
私の様ないち参加者でも、走行会成功の為に
何なりとお手伝いしたい所存です!!
当日、宜しくお願い致しますm(_)m
コメントへの返答
2009年9月27日 20:01
こんばんは♪
遅くなりましたが、ありがとうございます。


走行会・・・早速の参加表明ありがとうございます。
1番乗りでしたよ(笑)
今回はタイムアタックは場合によっては厳しいかもですが、今までと違った楽しい走行会を満喫してください。
>走行会のために何なりと・・・
では、ホイールをください。
自分のタイムUPのためにも(笑)
2009年9月21日 1:14
こんばんは。

お父様のご冥福をお祈りいたします。
うちの母が早い年で亡くなってしまったときは信じられませんでした。

少しの間つらいですが
これからもがんばっていきましょう

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年9月27日 20:06
こんばんは♪
遅くなりましたが、ありがとうございます。

お母様そうだったんですかぁ・・・
いろいろと辛かったでしょうね。

今は落ち着いてきて、普段の生活に戻ってきた感じです。。。
まぁ普段とはやっぱり違う部分はあるんですけどね。

こちらこそよろしくお願いしますね♪
2009年9月21日 16:48
こんにちは。

そうでしたか・・・・つらいですよね。
お父上のご冥福を心からお祈り申し上げます。

走行会、近ければ是非ともご挨拶兼ねて見学をなんて思いましたが
ちょっと距離的にきついですね(T∇T)
コメントへの返答
2009年9月27日 21:17
こんばんは♪
遅くなりましたが、ありがとうございます。


走行会の場所は確かに遠いですね(^^ゞ
それでも、今回は温泉も兼ねてますので、都合がつけば遊びに来てください。

って、どちらがメインか分からなくなる方もいそうですけどね(笑)
2009年9月21日 23:15
ども、こんばんは。

まずは、お父様のご冥福をお祈りします。
居るはずの人が居ない悲しみは、幾つになっても関係ないと思います。いろいろと大変だと思いますが、頑張って下さい。


さぁ、いよいよ開催ですね、WBC走行会。
自分の場合、WBCのメンバーが居たからこそサーキットデビューしたようなもんですから、今回の走行会でデビューする人がたくさん集まるていいですね。
今から、12月12日のスケジュールはバッチリ空けとかないと(^-^)v
コメントへの返答
2009年9月27日 21:24
こんばんは♪

遅くなりましたが、ありがとうございます。
確かに未だに「なんで?」なんて思うことが多々あったりしますが、いい意味で少し慣れてきたとこです。

いよいよ走行会です。
確かに周りの状況や、環境で走りたくても走りには1人では行けないですから、そういった意味では、今回もとみーさんみたいな方が既に参加表明もいただいていますので、嬉しかったりします。
2009年9月21日 23:16
こんばんわ☆

そぉだったんですね。
お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
気持ちの整理に時間がかかると思うので、みんカラは無理せずに。
ポチさんもお体を大事にしてくださいね!!

楽しみにしてます(^^♪
コメントへの返答
2009年9月27日 21:26
こんばんは♪

遅くなりましたが、ありがとうございます。
みんカラはマイペースですのでOKなんですが、今まで以上に・・・?
ご心配ありがとうです。

じゅん。さんも走られるんですよね?
よろしくです。
2009年9月22日 0:44
お晩です

お父様の御冥福をお祈り致します。
お父様も大変だったと思いますが、ポチさんや御家族の皆様も
大変だったと思います。
今まで居た方、過ごした方がいなくなると、ポッカリ穴が空いたような
そして今までの事、これからまだ、お父様にしてあげたかった事・・・
いろいろ思う事はありますよね。
辛いと思いますが自分の身体を大事に頑張って下さいね。

走行会の主催頑張って下さい!大変だと思いますが・・・
私は来月にならないと解らないので(体調やいろいろ)まだお返事
出来ませんが↑の方同様楽しみにしてます♪


コメントへの返答
2009年9月27日 21:34
こんばんは♪

遅くなりましたが、ありがとうございます。
未だに「何で?」って思うこともあるんですが、今は少しいい意味で慣れてきまして、普段の生活を取り戻してきてます。

思うことは・・・本当にいっぱいあり過ぎて、ちょっと早過ぎて、急すぎて、本当に辛いです。
わかっていたらって、、、
今も何度も思います。

走行会はそれなりにやっぱり大変さがありますが、これを機にサーキットデビューって方が既に数名いて、本当にうれしいです。

来月ですね!
もちろん参加かとは思いますが(笑)早めの参加表明をお待ちしていますね♪
2009年9月22日 8:03
お悔やみと ご冥福をお祈りいたします


スパ走行会

「いかない・・・」と言うても
「こい!」と言われるんやろうなぁ・・・・・


て事で
「行ってやるわ!」
ですw

夜のお楽しみも♪
コメントへの返答
2009年9月27日 21:36
こんばんは♪
遅くなりましたが、ありがとうございます。


スパは・・

「こい!!!!」です。
っていうか、強制ですのでって既に参加表明ありがとです。


「行ってやるわ」でなくて、「行かせてください」でしょう(笑)


夜は・・・何か起こりそうな予感(^^ゞ
2009年9月22日 19:28
こんばんは
お父様のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。

走行会、タイヤ間に合うかな?ギリギリボーナス日位なんですがw
とりあえず行く方向で調整します。
コメントへの返答
2009年9月27日 21:37
こんばんは♪
遅くなりましたが、ありがとうございます。


走行会は参加ですね!
タイヤはパンクしなければ、とりあえず走れますし、だいじょうぶですよ(笑)

早めの参加表明待ってます。
2009年9月29日 21:50
 遅くなってすみません
 お父さまお気の毒でしたね
 入院されていた事も知らなくて・・・
 ほんとごめんなさい

 ポチさん辛いでしょうが
 がんばってくださいね
 
 お父さまのご冥福をお祈り致します
コメントへの返答
2009年10月2日 23:24
こんばんは♪

入院・・・そうですねぇ、ブログ等では何も言っていませんでしたからぁ、、、
って誤ることは全くないですよ♪


今は、少し慣れてきましてって言い方は変ですが、落ち着きました。
でも、思い出すとやっぱり辛いですね(^^ゞ

ありがとうございます。

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation