• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ポチのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

今年もありがとう♪

今年もありがとう♪早いもので2009年もあっという間に

終わりですね(^^ゞ

歳を取るにつれて、年々早く感じたり、

年末って感じがしないのは何故でしょう?




 そんな今年を振り返ってみても、この”みんカラ”では、本当に皆様にはお世話になりまして

おかげで楽しい時間を過ごすことが出来ました。

ブログは・・・気が付けば1カ月に1回更新?と、かなり少ないupですが、来年も同様に

マイペースで続けていきたいと思っています。

そんな自分ですが、来年も引き続き付き合っていただけると幸いです。




さて、みんカラ以外で今年を振り返ると、本当にイロイロあり過ぎた1年だったかもしれません。

楽しい事も、悲しいことも・・・いっぱいありました。




そんないろいろあった中でも、何より1番の出来事は、やはり・・・父の死です。


    未だに  「何故?」


という疑問が頭の中をグルグルと自分を混乱させ、自分ってこんなに弱かったのか?と

思ってしまうほどに・・・

出会いがあれば、別れはどんな形でもありますが、、、

やっぱり、自分が生まれる前から待っていてくれた身内との最後の別れは・・・辛すぎます...



って、少し暗い話で申し訳ないです(^^ゞ





でも、反対に嬉しいこともイッパイありましたよ!

先ほどとは反対に、皆様との出会いがあった事が、何よりも凄い事ですし、嬉しいことです。

1分・・・1秒でも違っていれば、出会わないことだってあるのに、そんな何億分の1の確率かは

分かりませんが、出会えたって事って凄くないです???



このみんカラでもそうですが、ブログやグループを通じて知り合った方々は、

やっぱり運命というか、奇跡に近い出会いをしていると感じます。

だから・・・凄く嬉しいんです(笑)

そんな出会えた皆様や、これから未来に出会うかもしれない方々、そして何よりこのブログを

今見ていただいている皆様に、自分が大好きな言葉を心を込めて贈ります。




    「ありがとう♪」




さて、新年の挨拶は文中にもあった理由で、ブログ及びコメも控えさせていただきますので、

ご了承ください。

どうぞ来年もよろしくお願いいたします。



それでは、皆様、良い年を迎えてくださいね♪







Posted at 2009/12/30 21:24:37 | コメント(28) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月14日 イイね!

第1回Fun Fun走行会inスパ西浦 

第1回Fun Fun走行会inスパ西浦 少し遅くなりましたが、先日12月12日(土)に

スパ西浦モーターパークで開催しました 、

「第1回Fun Fun走行会」

無事に終了することが出来ました。



参加されたみなさま、お手伝いをしていただいたスタッフさま、本当にお疲れ様でした。 そして


ありがとうございました。

本当に、この言葉一つを一人ひとりにお礼を言いたい気持ちでいっぱいです。




今回このFun Fun走行会を開催しましたきっかけを少しだけ記しときます。

私が管理者をしています、【WR Blue Club (WBC)】

やはり同じ車種等の方が多く、私自身も同クラブの方から

サーキット走行にお誘い頂き、今では嵌ってしまった1人なんですが・・・

この楽しさを自分だけでなく、他の方々にも知っていただきたい、一緒に分かち合いたい

という気持ちから、グループ設立後に一つの目標として、運行してきました。




当初は同クラブ内で、何度かフリー走行枠で「ご一緒に走りましょう!」

というお誘いをしても、集まってくれるのは、既に何度かサーキット走行をしていたりする

いつものメンバーだったり・・・で、なかなか自分が思う「知っていただきたい」という思いは ?

もちろん、これがきっかけで走り始めた方もいる訳なんですが、思った以上に・・・


そこで皆様からサーキット走行についてどう思っているか?

等のアンケートを実施し、皆様のサーキット走行というイメージを確認することに!

回答は、特に初めての方からはサーキット走行という敷居が高かったり、興味はあるけど

きっかけがないという答えが大半でした。


そんな方々に少しでもという思いから、FSWの体験走行というイベントを入れ、少しでもサーキット

の雰囲気を感じていただくオフ会を開催したりしながら、約3年という期間を費やし、

今回はそんな興味があるけどという方々に


       『きっかっけ』


をサーキットを占有して開催することが出来ました。



何か既に長々と書いてしまいましたが、やはりサーキットを占有してでの開催というのは、

簡単ではないんですよね(^^ゞ

主催者がこんな事を言うのは、本当におかしいのですが・・・


大変でした。。。


やはり、自分自身はただの素人な人間ですし、走行会自体にも、実のところ数回しか参加

したことがなかったり、経験も少ない人間(^^ゞ

スタッフからも、「厳しいでしょう、無理では?」という不安の言葉を頂きながら、半ば強引に

「やります!」と(笑)


開催を決定しからは、台数がナカナカ集まらなかったりして、多少の赤字を覚悟してた訳ではいた

のですが、無理な額というのもあり、最悪な場合は開催中止という、既に参加表明されている

皆様方には、不安にさせたこともあり悩んだ時期も???


ですが、そんな準備をしていくうえで、皆様方々の温かさを本当に感じることが出来たのも、

これがきっかけです。

ご自身のブログで紹介していただいたり、友人や知人をお誘いしていただいたり、皆様方の

協力が本当に嬉しくて嬉しくて・・・・・(T_T)/

正直言うと恥ずかしいですが、感激して目がウルウルになってたり(笑)


本当に、そんな皆様方の協力があって、走行会を開催出来た事が何より嬉しいです。

本当に・・・


ありがとうございました。



走行会自体も、反省する点はもちろん多々あるんですが、何より大きな事故等もなく、皆様が

無事にサーキット場を後にしたこと
、それだけで満足です。

タイムスケジュール通りに進行出来たのも、やはり参加者の協力なしでは出来ませんし、

お手伝いさんや、スタッフ、参加者全員の方々のおかげだと改めて感じております。


最後に、もうこんな走行会は大変ですし、自分が走れないし(笑)とも思う部分もありますが、


 「楽しかったです!」 


    「赤字とか大丈夫ですかぁ?」


        「また次回も来ますがいつですかぁ?」


            「本当に良かったです。ありがとうございました。」


そんなぁ・・・こちらが「ありがとう」なんです。

そういう言葉を聞くと、また次回の開催考えちゃいますし、更に他の方々の「きっかっけ」

となりたくなっちゃいます(^^ゞ

まぁ今は少し余韻に浸りながら、今日はお休みなので、ゆっくりします(笑)


最後に、参加された皆様、お手伝いしてくれた皆様、スタッフの皆様、


ありがとうございました。

アッ写真が1枚も撮れなかったので、他の方々のブログで内容や写真を(笑)


他の方①
他の方②
他の方③ ↑②と同じです。パスワードが必要なため、メッセージいただければ返信します。


徐々に増えてくかも(笑)
Posted at 2009/12/14 11:25:07 | コメント(36) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation