• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ポチのブログ一覧

2007年01月29日 イイね!

★第2回WBCオフ(開催場所のお知らせ)

(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

いよいよ今週末ですよ♪


※参加表明は1月31日(水)23時00で締め切ります。

  第2回WBCオフ会
(富士山をWRブルーで染めよ)



開催場所の件でお知らせがあります。

掲示板には既にお知らせしてありますが、

「富士川緑地公園」蒲原町側で開催です。

開催場所までのアクセスは「 シャイロ 」さんにお願いをいたしまして、
とても分かりやすく作っていただいたので、下記を参照ください。



名古屋方面の方はこちら

東京方面の方

さて、名古屋方面から行かれる方で、一緒に現地までドライブ?
される方は連絡ください。

集合場所は上郷SAもしくは赤塚PAの2箇所です。

・東名高速道路「上郷SA」に7時30分集合及び出発です。
           ↓ 
 「赤塚PA」にて伊勢湾岸道の方と合流し8時00に出発!
           ↓  
 途中に「牧の原SA」にて10分程度のトイレ休憩をします。
           ↓
 「富士川SA」にてスマートETCにて開催場所へ
  
みんないっぱいで走っちゃいましょう!!


※一緒に現地まで行かれる方にお願いがあります。
・基本的に走行車線を法定速度で走行します。
 (無理な方?は個人で行ってください。)
・無謀な追い越しや急加速は行わないようにお願いします。
・今回は富士川SAのスマートETCを利用予定です。
 ETC装着車でない方は、清水ICもしくは富士ICから現地まで
 各個人でお願いします。

以上の条件で一緒に現地まで走りたい方は連絡ください!
Posted at 2007/01/29 22:25:15 | コメント(4) | トラックバック(2) | 日記
2007年01月28日 イイね!

今週を一気にドーン!

今週を一気にドーン!今日はお休みだったのですが、

今週は仕事がメチャ忙しくて、おまけに

仕事終わってからも、何故か忙しく

久々にブログを書いています。


本当ならば昨日は休みなんですが、休日出勤なんかしてまして、、、
来週開催される第2回WBCオフの準備は今日しか暇がありません!!
だけど疲れてるのか、お昼まで爆睡してまして(mー_ー)m.。o○ zZZZ
おかげで洗車も出来ず、車はo((^\^))o ドラえもんが余裕で書けるほど

汚いです。......\( ><)シぎょぇぇぇ

オフまでにどうにかしなければ、、、
初の洗車機が呼んでいる(o^-^o) ウフッ

まぁそんなナカでも来週のための準備はある程度出来ました。
買出しに行って、足らない物もあるかもですが、

「なんとかなるでしょう!!」

ここで本当はブログアップしたかった先週末から今週を
一気にどうぞ(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


まずはポチを美容院へ連れて行き、サッパリしました


そして新年会の時のデザートをカシャッ・・・
アイスも食べましたが、撮るの忘れちゃった(>_<)
上が「限定なめらかチーズケーキ」次に「チョコバナナパフェ」です。



そしていっぱいデザートも食べて、お腹がいっぱいになったら
コレしかありませんよね!
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...


でもやっぱりコンビニ派って方に、壷シリーズをお届けします。
これで第3回目の壷は↓コレです。


まだ何か忘れていると思っている方に、モチロンありますよ

そうプリンですね(= ̄▽ ̄=)V




( ̄~ ̄;) ウーン
今週はいっぱい食べたなぁ・・・
でもやっぱり「土鍋プリン」が最強だったかも・・・

Posted at 2007/01/28 18:02:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | デザート | 日記
2007年01月23日 イイね!

寒い時期はやっぱり土鍋(; ̄ー ̄)...ン?

今日は朝寒くなかったですか~?
今年の冬は暖冬といいますが、やっぱり寒い(((p(>◇<)q)))

でも、冬だから、、、寒いから楽しめることもいっぱいありますよね♪

例えばスキーなんかそうですよね~!

若い頃は本当に毎週のように行ってました。
それも「シーズン券」を購入してまで(o^-^o) ウフッ
でも結局は元を取って終わりって感じで微妙でしたが、、、






そして寒い冬には美味しい「鍋」

本当に暖まりますよね~

ですが、好き嫌いの多い自分には鍋は少し苦手だったりします。




そして今回ご紹介する鍋は「土鍋〇〇〇」です。

お土産に頂きました。





それほど大きくないのですが、大きさを分かるようにタバコを
並べてみました






そこで問題です!


問1、 この土鍋は結構有名なんですが、「土鍋〇〇〇」といいます。
    この〇〇〇に合う言葉を次の3つのうちから選びなさい

    「ア、うどん  イ、ごはん  ウ、プリン」



  




正解は(; ̄ー ̄)...ン?







( ̄∇+ ̄)vキラーン









ウ、「土鍋プリン」でーす(= ̄▽ ̄=)V

少しウチまで来る間に形は崩れてしまいましたが、とってもなめらかで
美味しかったですよ♪

何よりこの土鍋はまた使えちゃいますし、なんかプリンも食べれて土鍋もって
得した気分なのは気のせいでしょうか?
皆さんも1度お試しくださいな♪

Posted at 2007/01/23 22:06:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | デザート | 日記
2007年01月21日 イイね!

悪戦苦闘!

悪戦苦闘!昨日は新年会の前にお友達のお店
でオイル交換してきました。
入れたオイルはモチロンこれです。
まぁ今回は時期的にも寒くなってきましたので、クロノ(10W-40)にと思ったのですが、
一応(; ̄ー ̄)...ン?
てことでコンペと混合して入れました。

そしてこれからサーキットを走ることも考えて、ギアオイルもついでに交換です。
入れたオイルはコチラです。

しかしこのギアオイルの交換で少し時間が掛かりました。。。

スバル車のミッションオイルを注入する時は、下からでなくて
エンジンルーム(上から)からとは知らなかったんですが、
これがかなり大変でした。

インプのGDBのF型以降からなのか、インタークーラーの大型化?によって
隙間のなさで悪戦苦闘しました。(>_<)
オイルを入れるホースの先端部が金属のU字型になっていて全然入りません。
おまけに狭いので、手も入らなく腕はキズキズに( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
って自分は応援してるだけですが。。。
(照明を持ってたくらい)
でもヤッパリ入らないエッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?
本当に「知恵の輪」状態で時間だけが過ぎてきます。。。
そこで1度下から見てみようと。。。

やっぱり下からでは厳しいのですが、ホースを下から入れれば何とかできそうな
雰囲気がします。そこで車はリフトに載せたまま脚立を用意します。
1人は下からホースを、もう1人は脚立の上から注入口にそのホースをもって
うまく入れればと、、、

そしてどうにか入りました(= ̄▽ ̄=)V

結局は1時間以上もオイル交換に時間が掛かりましたが、無事にオイルも
綺麗になりました。

本当にありがとうございました。
ちょっとだけ宣伝しときます。。。

そして気になる今日の出費は、、、

2万5千円なり/(*ε*) アイタタ・・・

工賃はもちろん無料ですが、かなり痛い出費です。
まぁギアオイルは当分交換なんてしませんけどね(o^-^o) ウフッ



Posted at 2007/01/21 16:03:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2007年01月19日 イイね!

火事だーーーーーー!!

平成19年1月19日午前10時頃
名古屋市の某場所にて火災が発生しました。

今日も休みの自分は、家でまったりとしていたのですが、
いきなり突然サイレンの音が!

別に気にすることも無くテレビを見ていたのですがサイレンが、、、、


ウーウーウー


ウーウーウー


ウーウーウー

何故だか家に近づいてきます。。。(^^;)


少し窓の外を見てみると、煙が凄い(゜ロ゜;)エェッ!?

慌てて外に出てみると、自宅から近くの家が凄い勢いで燃えてるではないですか?
消防隊の方が「危険ですので下がってください!!」と叫びながら
火の燃え盛る家へ向かっていきます。
ただただ野次馬の自分は何もすることできません。
そして隣のおばちゃんが、「車どかした方がいいよねぇ」
と心配そうに問いかけてくるので、「早くどかした方が、、、」と答えていた
その時、野次馬のおばちゃんが携帯で「ピロリーン」と写真を

( ̄0 ̄;アッ

何を思ったか自分はすぐに自宅へ戻りデジカメを。。。


消化活動が始まっての画像ですが、ご覧下さい。
※ここの家は空き家のため、怪我人等はでていません。
ですが、災害の現場をブログに載せるような勝手をお許しください。




消火活動が始まりました。



辺り一面が煙で前が見えません。



木造2階建ての空き家です。



おじさんの薄い所が気になります( ̄_J ̄)ん?



(@゜Д゜@;)あら・・・?お二人とも、、、失礼しました。


消化活動は約1時間もかかっていました。
もちろん、この空き家は全焼です。
火事になってしまったことは本当に不幸でありますが、
怪我人等が1人もいなかった事が、不幸中の幸いですかね~?

この時期は空気がとても乾燥しています。
皆さん、くれぐれも火の元には気をつけましょう!
このご時世、自分が気をつけていても何があるか分かりません。
今回の火事も、空き家が火事になるという不審火が原因かと思われます。

自分自身も気をつけたいと、改めて思い知らされました。

第2回WBCオフ告知はこちらから
Posted at 2007/01/19 11:50:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 3 456
7 8 9101112 13
1415 1617 18 1920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation