• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ポチのブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

やっちゃいましたぁ(ノ_-;)ハア…

こんばんは♪

まず、ここ最近は皆さんのブログへの徘徊&コメントが出来なくて

申し訳ないです。。。(*_ _)人

もう少しの間は忙しそうで、徐々にペースを取り戻していけたらぁ~

って考えてます。




それと・・・友達登録がかなり多くなってしまって、、、

少し整理させていただこうと考えていたりします。

今回のブログにも、コメや足跡等がない、今までにコミュ取れてない方は

申し訳ないですけど解除させていただきます。

どうか、ご理解頂ければと思います。


(今までは、グループの管理者ということもあり、いろんな意味でも解除等はしていなかったのですが、現在では仲良く付き合って頂いている方へにも、徘徊及びコメントが厳しいため、このようなことをさせていただきます。申し訳ないです。)






さて、タイトルなんですが・・・




やっちゃいましたぁ(/||| ̄▽)/ゲッ!!!







その①










見ていただけると分かるとおり、USJのチケットです。

実は、1年前にクレジットカードのポイントで交換したものでして・・・

もちろん、行く予定で交換したのですが、、、

延期・・・延期・・・延期

と都合が付かず、気がついたら1年も経ってしまい......





有効期限経過!!






ただの紙くずとなってしまいましたぁ(ノ_-;)ハア…












その②


説明はしません。。。























気になるラーメン屋さんへと行ったのですが・・・

味も微妙だったし、もう少し段差のない駐車場にしてください!!(笑)





まぁいつかは・・・と思っていたので、そんなにショックはないのですが、

やっぱり(ノ_-;)ハア…って感じですね!

前々から、リップは消耗品なんて言っていましたが、実際になっちゃうと

少しお高いことに気付く自分(゜∇゜ ;)エッ!?(バカですねぇ。)






とりあえず、前向きな自分は新しいリップでなく、エアロ関係の見積もりを

早速お願いしたのは内緒で( ̄b ̄) シーーッ!!



とりあえず現状は、2●●km/h出しても大丈夫のように修復しましたぁ。


やっぱり、ダメだと思ったら諦めたほうがいいかもですね・・・
気にせず、前進あるのみでは・・・バキゴキなっちゃいます(笑)


車高の低い車に乗っている方!!

気をつけましょう(気をつけてるって・・・?)




Posted at 2008/09/23 22:46:02 | コメント(48) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2008年09月16日 イイね!

nori姉さん号復活オフin知多半島

nori姉さん号復活オフin知多半島こんばんは♪

ここ最近はオフ関係のブログしか

UPしてませんが・・・

やっぱり今回もъ( ゜ー^)イェー♪





さて、昨日はお友達であるnori姉さんのインプが復活したということもあり、

兼ねてから「復活オフしましょう♪」という言葉通り、復活オフを開催です。

お友達の方はご存知かもですが、復活までの日数がかなり・・・



復活は・・・





   「ひな祭りには」






          「子供の日には」





と・・・ようやく復活したらと思ったら、また入院・・・







そんなこんなで、ようやく復活したnori姉さん号、本当に嬉しくてたまらないと

思います。ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪

(実質何ヶ月間入院していたんでしょうかぁ???)

自分も昔、RX-7(FC3S)をフルチューン計画時に、お店側が

(つぶれる間近)ということもあり???

半年以上乗れなかったという辛い過去があります。

復活したときは、本当にメチャ嬉しかったですからぁ~








    【さて、ここからは相変わらずというか写真ブログで(^^;;】


まずは某イオン屋上駐車場にてnori姉さん、sk(改)さんと待ち合わせです。

SKさんのレガシィのオリジナル?純正フェンダーかっこいいっす!!










「綺麗なうちに見てください」とnori姉さん!

いつもお綺麗なのは分かってますが、何故かボンネットオープン(笑)

エンジンルームを見てみると、とても女性が乗っている・・・

それも「今日もピンヒール履いてきましたぁ♪」なんていう車でないオーラが

ズシズシと伝わってきます。w(゜o゜)w オオー!









それから、ある方との待ち合わせであるPAへと3台で編隊走行です。

到着するとホットドックを食べ終えたフードファイターさんがお待ちして

いました。

少し時間もあることから、「お茶でも飲みましょう!!」

なーんて言っていたのに、ふなさん・・・・










ホットドックは分かりますよ~・・・でも、これからランチを食べに行くのに、

何故にそんなボリューム満点の大きな”かつカレー”????

まぁそれは言いとしまして、時間もきたことですし現地へと向かいます。


そして・・・nori姉さん号を次PAまで試乗させていただくことに・・・




運転席に乗り込み、PAを出発します。
ツインプレートのクラッチ・・・今の時代のクラッチって本当に軽いんですね!
自分が乗っていたFCは、手では押せないほどでしたからぁ(w_-; ウゥ・・
きっと、踏み込んだクラッチペダルにピーナッツを載せたなら、放した瞬間に
ピーナッツは20m後方に飛んでいくって感じでしょうかぁ(笑)

さて、そんなどうでもいい話は置いといて、高速道路だったんですが、本当に
乗りやすい車でした♪
女性オーナーの拘りから、街乗りがメインということもあり、本当に普通に
思える車です。
ただ、アクセルを奥の方まで踏み込むと、低回転から400のお馬さんが一斉に
走り出します。
この加速Gは、初めてインプに乗った感覚を思い出します。
はっきりいって、メチャッ早です!!
2.2に少しだけ大きなタービンは、下から回る本当にサーキットを走らせたら、
ドンピシャな車に仕上がっていました。
もちろん、近くのコンビにも行けちゃう快適な車で、最高でした。
贅沢言えば、昼間の交通量が少し多い高速でなく、東〇環状を夜中に走って
みたいですねぇ(笑)



そして今日のお昼をするお店に到着です。










ここは場所柄、海が見えるレストランでして・・・

事前に海の見得る良い場所を予約です。











お値段も手頃で、料理は手の込んだ美味しい料理でした。











海の見えるレストランで、美味しくランチを・・・・

ただ、1人だけ例外の方が(; ̄ー ̄)...ン?

言わずと知れた、ふなさんです。

確か、1時間前にホットドックにカツカレーを胃袋の中に入れた筈なんですが

普通のランチコース以外に、パスタ大盛り&スイーツ追加!

パスタなんて・・・まるで焼きソバのように食べ始め、写真を撮ろうと

思った時には、ほとんど・・・(^^;;

大盛りなパスタは1分もかかりませんでした(笑)











そして楽しみにしていたスィーツだったんですが・・・

不思議な?もち・・・小麦粉の固まり・・・が入っていて少し微妙?

せっかくのプリンが(^^;;










1人だけタバコを吸う私は、禁断症状って程ではないのですが、テラスへと

寂しく1人で海を見に行きます???

そんな自分を皆さん店側から、一斉に写真を撮ってきます。

負けずと自分もカシャッ!










楽しいランチも終え、少し知多半島の先端へと皆さんでドライブです。

ただ、停める場所が無くて、気がついたら漁港へと(^^;;




この場所では、ふなさんピンヒールで踏んで欲しいと、必死におねだり(笑)

その画像はふなさん自身のブログでどうぞ!

良かったですね♪






それから帰る途中に、ようやく海の見得るPAを発見!!

ただ、潮干狩り?なんて書いてありますが、気にしないで下さい♪

どこから写真を撮っても、潮干狩りの看板が(^^;;










心配していた雨は、自分の晴れ男パワーからか、ほとんど降りませんでした。

ただ、帰る途中の高速道路で、池が出来ちゃうほどの凄い雨が・・・

でも、PAに着くと止んでたりと、雨には泣かされませんでした。




そしてこのPAでも、お茶でもと一般人3名は飲み物を

ただ1人は・・・味噌カツドン食べてました(^^;;




そして、nori姉さんから、手作りのカップケーキを頂きました。




とっても美味しかったです(^¬^)ジュル...


参加されたみなさま、ありがとうございました。

 
Posted at 2008/09/16 23:45:36 | コメント(11) | トラックバック(1) | オフ | 日記
2008年09月07日 イイね!

WBC全国オフは楽しかったです。

WBC全国オフは楽しかったです。こんにちは♪

昨日は、既に皆さんのブログでも

ちょこちょこアップされていますが、

第1回WBC全国オフを開催しました。



※少し長いかもです。。。


昨日は、タイトル通りにWBCを発足して2周年を記念しまして、


WBC全国オフを開催しました。


場所は、今年もF-1グランプリが開催される国際サーキットの
富士スピードウエイです。


当日は天候にも恵まれたんですが、本当にWBCのオフ会では、が降らない
んですよ!
過去に1度も降っていないのは・・・本当に自分が晴男だからです。
というのはアレですが、予報が雨マークでも、週間天気がずっと雨の予報でも
当日は・・・ъ( ゜ー^)イェー♪

まぁ難点は、暑いのと風が少々いつも強いことですかねぇ・・・?
(雨よりはいいですよね!)



      【では、ここからはお約束の写真ブログです(^^;;】



まず当日は、夜中の2時50分に起床しまして(睡眠時間1時間程度)深夜割引を
使い、自宅を3時30分に出発です。
今回は参加者の中で、おそらく1番遠方である友達のレッドさんと赤塚PAにて
待ち合わせをしまして、現地まで向かいます。

時間が時間だけに、渋滞もなく順調にコジさんと待ち合わせている富士川SAに
到着します。
そして3台で目指すはFSWなんですが、管理者である自分は・・・なんと西ゲート
へと皆さんを誘導ヾ(--;)ぉぃぉぃ
コジさんに、「東ゲートですよ~」なんて言われながら東ゲートに到着すると、
皆さん早いですネェ、、、

既に10台位はゲート前で待機されていました。。。


東ゲートから入場して、Aパドックへと入ると・・・思ったより車が駐車していま
して、今回45台の台数を並べるには・・・(~ヘ~;)ウーン
ただ隣接して70台程停めれる駐車場には、ほとんど車がなし!!
ほとんどWBCの占有駐車場として、場所を確保です。













そして何より凄かったのが、レプ車の数です。
WRブルーのクラブということで、毎回たくさんのレプ車が集まっていただける
のですが、今回は当日時点で、なんと13台も(゜∇゜ ;)エッ!?
普段は目立つレプ車も、この時ばかりは・・・(笑)





反対に、ブルーでないkazuさんとあつ坊さん達のシロ系の方が、妙にカッコよく
見えてしまうと思ったのは、自分だけでしょうかぁ(^^;;






10時にオフ会を開始し、恒例の自己紹介タイム!



(kazuさん、お子さんの写真がNGなら連絡ください!めちゃかわいい♪)

さすがに、コレだけの方が集まると、顔とHNが一致しません。
そういった意味では、ここで写真を撮っておくと、後で確認できるという意味でも
自己紹介は決して外せない時間なんですが、やっぱり台数集まると30分以上は
軽く超えてましたね。。。
暑い中、みなさまのご協力ありがとうです。
でも、この自己紹介で、いかに笑わせるかと考えてる方も多いんですよ!!

(゜O゜;アッ!:シロ:さんの自己紹介は「はい、どうも!」
やっていたのかなぁ?
ちょうど到着した車の誘導していて、聞き逃してしまった(w_-; ウゥ・・








それから、こちらも恒例の”お楽しみ抽選会”毎回皆さんが悩んで持ってくるブツは、本当に楽しみですね!









抽選会も終わり、少し雑談が終わった後は、今回のメインイベントでもある





富士スピードウエイの体験走行!!




これは、名前の通りにF-1が走る国際サーキットを3週走行できるという
ものなんですが・・・

良かったですねぇъ( ゜ー^)イェー♪







最初は走り出してから、コレでは、、、なーんて思ったのは最初だけでした。。。
初めてサーキットを走行する方はもちろん、普段もサーキットを走行して
いる方も、かなり楽しめます。




自分も、ちょこちょことサーキットには行っているんですが、あの長い
ストレートは圧巻です(゜○゜)!
ちゃんと、220~230km/hは出してきましたヾ(--;)ぉぃぉぃ
こんなにスピード出せるサーキットは、日本を探してもナカナカないです
からねぇ・・・
(体験走行は、ちゃんと前の車との間隔を離しま・・・?)








そんな体験走行を終えた後は、昼食です。
ここ最近は涼しくなってきたとはいえ、当日は日焼けするほどデ・・・
注文したのは↓です。




冷やし中華&デザートのプリン!!

この御殿場プリン・・かなり美味しかったんです。
カスタード部分は、少し表面は固めの自分好み、でも、カラメル部分に近くに
なるにつれて、なめらかになり、その部分がカラメルを混ざり合った時には
d(⌒ー⌒) グッ!!
目玉焼きの黄身の部分が半熟って感じかなぁ?









お腹がいっぱいになってからは、いつものマッタリタイムです。

いつものWBCオフでは、ここからスタッフ1名が、誰よりも楽しむ時間
だったりするんですが、今回は残念な事に”セミ”とぶつかり人身事故を
起こしてしまい、会社をどうしても休めなかったこの方!いつも盛り上げてくれるから、今回は少し心配だったんですが・・・

な~んてことない!!

普通に盛り上がってしまい、いてもいなくても〇▲#%●”寂しかった(笑)








それからは、AREX商店の店が開店すると同時に、人の波が押しより
大盛況してましたねぇ(笑)
まぁ儲けは0円ですが、そんな事をしてくれるAREXさんには脱帽です。





そしていろんん方々の車を拝見していると、お約束のボンネットをオープン
する方がチラホラと・・・
自分も何も無いですが、ボンネットオープン!!





         ですが・・・







             ありました。




トンボさんが、インタークーラーでお亡くなりになっていました。。。
「セミでなくて良かった~(笑)」
ちゃんと、自然に返してあげました。。。








15時となり、中締めをした後は自由解散なんですが、ほとんど帰られる方が
いないのは少しビックリ(^^;;
自分は、コジさんと、じゅん。さんとドリフト場へと観にいっていたのですが、
最後の方で、プロ?の方々の凄いドリフトを見て、唖然としていました。
(今日がイベント本番らしいです。)
16時ごろにWBC会場?へと帰ってきたんですが、、、車が8割は残って
いたような気がします。。。


そして、時計を見ると17:00・・・


本当にいつも思うのですが、楽しい時間が過ぎるのは

早いんですよネェ(ノ◇≦。)

ですが、充実した時間だったと改めて思えることが、嬉しかったりも
しています。

また次回も皆さんと楽しむ時間を考えると、直ぐに開催しちゃいたく
なっちゃうのは、自分だけではないですよね?





参加された皆様、本当に

       ありがとうございました。











Posted at 2008/09/07 18:11:13 | コメント(37) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年09月05日 イイね!

オフしてました、そしてオフします。

オフしてました、そしてオフします。こんばんは♪
ここ最近は本当に、8月の暑さが

ウソだったように涼しくなりましたね!

季節の変わり目ですので、皆さん体調管理

には十分気を付けて下さいね!



さて、昨日は”ヒデミちゃんお帰りなさいオフ”に参加してきました。

実はヒデミちゃんとは、とってもご近所でして(今は遠いですが)

いつかは「ご近所オフしましょう」

なんて言っていたのが、和歌山に行ってしまってから実行することが

出来ました(笑)


昨日はそんなヒデミちゃんのために、皆さん仕事を終わらせていっぱい

集まりましたネェ~


ほれやんさん、nori姉さん、yutaさん、GINさん、Kouさん、なおちんさん



少し遅れて到着した私ですが、「はじめまして~」

なんて自己紹介していましたが、実はお初の方はyutaさんだけでだったと後で

気付いて自分もビックリです。。



ただ、それよりビックリしたのが、コメダの店員さん!

席に案内されて椅子に腰をかけ、メニューを見ようと手を延ばした瞬間!!






店員「お決まりですかぁ?」





♪ポチ「・・・・・・クリームソーダ」




思わず注文していました(^^;;

普通はメニューを見ようと手を伸ばしている時に言うセリフでないですよね!

まぁ後に遅れてきたKouさん達にも、座った瞬間に同じこと言ってましたが・・・




まぁメニューを見たところで、変わらないかもですけどね(笑)


皆さん懐かしい話や、いろんな事で話が盛り上がりますが、

やっぱり「みんカラ」な方々は、車の話が多いですね(笑)

そんな楽しい時間はあっという間に過ぎ、そして解散となりました。



爆音を響かせながら、1番に駐車場を出て行ったのですが、何やら後ろから

変な異音が聞こえます(゜∇゜ ;)エッ!?

ふと後ろを見ると、トランクが”カパッカパッ”

どうやら、リモコンで開けてしまったみたいで、赤信号待ちでトランクを

閉めていたのは内緒です。。。


参加されたみなさん、お疲れ様でした。




そして明日はイヨイヨ

第1回全国WBCオフですね!!

場所は富士スピードウエイで開催なんですが、名古屋からだとかなり遠い事が

判明しました(^^;;

富士SA近くと思っていたのですが、御殿場が最寄ICなんですね。。。

今日の夜中には出発しなくちゃです。(深夜割引使いたいから)


参加される皆様、くれぐれも安全運転で現地までお越しくださいね!

決して、事故やK察さんのお世話になりWRブルーにならないように!!
Posted at 2008/09/05 20:44:31 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1234 56
78910111213
1415 1617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation