• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ポチのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

偶然&今の若者達!

偶然&今の若者達!(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

昨日は先週の土日が、

試験&研修

休みが無くなってしまったのと、

季節的にも暖かくなってきたのもあり、



昨日は、久々に某緑道へとドライブです!


まぁ1つの目的は、noraさんがランエボからGRBへと車種が変わったのも

あって、ちょっと見せてもらおうと・・・(゜ー゜☆キラッ



22:20過ぎに家を出発&ガス満タン!
予定通りに23時過ぎに某緑道PAに到着して、まだ来ぬGRBを待って
いると、自分より煩い?爆音を奏でながらWRブルーなGDBがPAへと
入ってきます。。。

WBCのグループを立ち上げてから、最近WRブルーなインプを見ると

「知り合いじゃないかな?」
なんて思ってしまう今日この頃・・・

ですが、やっぱり知った顔でした(笑)



何故か、WBCでの通常オフよりも、某緑道で会う確立が高い

tomiインプさんでした。

挨拶を交わしていると、すぐにGRBも到着し、いつものごとく相変わらず
車の話ばかり3人で話していました。
だた、春も近くなり最近では、温かくなったとはいえ、やっぱり山は日が
落ちると寒いんですよネェ((´д`))
そんな寒い中、結局は外で日付が変わるまで話をしていました。



すると、ホンダ系の車が何台もPAへと爆音を奏でながら入ってきます。

どうやら、tomiインプさんもマタマタ偶然のの知り合いらしく、
結局はそのまま某ダムへとドライブすることに♪
しかし、道中は皆さんかなりのハイペース・・・・・(^^;)
最近では、サーキット以外では全く走っていない自分は離れながらも
現地に無事到着!ε=( ̄。 ̄;)フゥ


もう既にお腹イッパイです(笑)



結局は現地に到着して、自分と同い歳であろう?

20代前半の元気な若者の話を

静かに聴きながら、自分とtomiさんは走ることもなく、
若者4人は3回くらい1週12kmの道を楽しんでました♪


このときに、tomiインプさんとも話していたんですが、最近では本当に
こういう車が減ったなぁと・・・
爆音が聞こえたとしても、ミニバンだったりする訳でして、こういう所へ
ドライブする、特に若い人達を見ないようになったねと、、、
(tomiインプさんも、まだまだ若いんですけどね)
そんな時代に、今回集まった若物のように、”走ることの楽しみ”
を分かっている人たちを見ると、何故かホッとしたりするのは、自分も
歳を取ったことはもちろんですが、昔を楽しんでいたんだなぁと・・・
もちろん、公道である道を法定速度を破ってまで走ることは、許される
ことではないかも知れません。
ただ、こんな時代だからこそ、もっと車の楽しさを若い子に分かって
欲しいな~・・・なんて思っちゃいました。



結局は帰宅したのは明方の4時過ぎ・・・
久々にゆっくりと眠ることが出来ました(mー_ー)m.。o○ zZZZ


今回は、寒い中遊んでくれたtomiインプさん、そして緑道だけに
なってしまいましたが、noraさん、ありがとうございました♪



今日は厳しいかもですが、Dラーへ行こうかと思います。
どうやら、ドライブシャフイトブーツが破損したらしく、タイヤハウスの中
がグリスでベタベタです。。。。(ノ_-;)ハア…



Posted at 2008/03/23 13:14:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月21日 イイね!

スタイルシート変更しようかと?

こんばんは♪


今日は、スタイルシートをちょっとではないですが、

変更でもしようかと・・・



今までは、ちょっとカワイイ?感じだったので、少し自分らしく・・・

ないかもですが、男の子っぽくしたいと・・・(この言い方が問題?)




とりあえずは、少しずつ変更していこうと考えてますので、

何かご指摘していただけると幸いです。
(見にくい・ここの色が変・ここはこの方が・プリンは(o^-')b グッ!)等

コメしてくれると嬉しいです。

ただ、未だにPCが得意ではないので、専門用語やいろいろと不明な点が

多々あります(ノ_-;)ハア…

素人と思って、サルでも分かる説明を(笑)




まぁかなり時間がかかること間違いないですが、

地道にやっていきますので、暖かく見守ってください!!




あと、素人な質問ですが、ブログ内で

大きな文字

とか、文字の色ってどうやって変えるんですかぁ・・・

出来ました(^^;)

(素人丸出し(ノ_-;)ハア…)
Posted at 2008/03/21 21:55:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年03月16日 イイね!

またまた試験&2周年・・・・?

またまた試験&2周年・・・・?こんばんは♪

今日はいい天気でしたね!
先週開催したオフ会から、早い
もので1週間経ちました。

実は風邪がやっぱり治ってなかった
みたいでして、今週は死んでいたり

してたのですが、タイトルのようにマタマタ試験が昨日あったんです。



皆さんの会社はどうか分かりませんが、うちの会社は試験が本当に多くて、

年に何回も試験を受けています。

試験が好きな方はいないと思いますが、

それ以前に自分は勉強が嫌いなんです(>_<)・・・

まぁ勉強が好きな方も少ないとは思いますけどね(o^-^o) ウフッ

そんな自分は、就職しちゃえば勉強とは

サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★*

な~んて思っていことが、大きな間違えで…本当にかなり辛いです。。。


まぁそう言いながらも、なんとか試験には合格してきて、昨日も間違いなく

受かっていると思いますけどね(・・。)ん?




そんな訳で?今日は久々に「みんカラ」へログインヾ(--;)ぉぃぉぃ

ここ最近は、本当にマイペースでブログを更新したり、友達の所を徘徊(満喫)

しても、なかなかコメも出来なかったりしていますヾ(--;)ぉぃぉぃ

そして皆さんご存知のとおり、私グループの管理者なんかやっていまして、、、

「これでいいのか!!」

なんて思うことも、やっぱりありますが、自分もごく普通な人間でして・・・

今までどおりに、マイペースで「みんカラ」にプライベート・遊びに仕事と

楽しくやっていこうと考えています。




ここ最近、「みんカラ」のことで、あまり聞きたくない悪い噂なんかも聞いたり

しますが、自分にとって「みんカラ」は本当に大事な1つの居場所です。

何も普段の自分と変わらずに、人として当たり前というか、あえて何も言う事

なんてないのですが、いつも通りなバカな自分「あまりわかってない?」で

これからも「みんカラ」を続けていきたいと思っています!



改めまして、今後ともどうぞヨロシクです(m。_。)m




で、何が書きたいかといいますと・・・・


「みんカラ」2周年でーすъ( ゜ー^)イェー♪


(2月26日と、かなり過ぎていますが(;^_^A アセアセ・・・)


おまけ・・・いらないって言わないで(;^_^A アセアセ・・・









プリンもマイペースで(o^-^o) ウフッ


Posted at 2008/03/16 20:35:52 | コメント(18) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2008年03月09日 イイね!

WBCオフinトヨタ博物館♪

WBCオフinトヨタ博物館♪(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

昨日はタイトルのように、スバル車
ばかりでトヨタ博物館でのオフ会を
開催しました。



今回は地元である愛知県です♪
まぁ管理者という立場から、もちろん早くは現地入りする訳なんですが、
何といっても開催場所まで高速使っちゃったら、30分という場所!!
遠方より参加される方には申し訳ないのですが、ゆっくり眠れるハズ
だったんですが・・・

自分には変なジンクスがありまして、オフ会を開催すると体調を何故か
崩しやすいこと・・・
(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!

思えば第2回からだったかと思います。。。
第2回:前日に熱が38度以上も・・・(気合で寝て治す)
第4回:開催当日、あまりの頭の痛さでダウン(プリン食べて治る)
第5回:当日終わって2次会から死ぬ!(次の日に天心甘栗食べ復活)
第6回:開催2日前に風邪!(正当に風邪薬を飲んで復活)


細かいことを入れたら、他にもなのでコレくらいで(笑)


ってヨウは、準備が出来なくて当日は早起きしなくちゃならなくなった
って一言で終わるんですけどね(^^;)
そういうことで、開催当日は5時00に起床(ρ_・).。o○ねみゅいのー・・
用意&洗車をして、いざ出発です!!

サイコさんと途中で待ち合わせをして、現地に入ったんですが、
さすがトヨタって思うほど綺麗でしたネェ・・・
警備室で挨拶を終え、準備に取り掛かろうとしたその時・・・

「おはようございまーす!」
と誰かが声を掛けてくるではありませんかぁ?
最初はトヨタ博物館の幹部の方と思いきや、、、




TAKEさんでした(笑)

あまりにもトヨタ博物館と同化してしまって、最初は誰?と本気に思って
いたことは内緒です・・・(笑)(プリウスでシルバーは、、、)



それからは、参加者の方も無事に全員集まり、いつものWBCオフって
感じでしたかねぇ♪
自己紹介にお楽しみ抽選会、写真撮影&お喋り!









ただ違っていたのが、初参加の方が3分の1という多さです。
「だから何?」って思われる方もいると思いますが、
ここが1番大事なんですよねぇ・・・
WBCは、初めての方が楽しめるオフ会を開催するというグループでの
ポリシーがあります。
会を重ねるごとにお友達ができ、どうしても仲良くなった方ばかりが集まって
初参加したかたが、ポツンなんて・・・これでは次のオフには参加なんか
したくなくなりますよねぇ~
これだけはしないと、いつもスタッフと話していたりします。
そして今回も、スタッフ業務よりもお喋り大好きなベークマンさんが
相変わらずガンバていた・・・というよりは楽しんでました(笑)
今回は、関東支部の宴会部長がいなかったので、少しは心配だった部分
もあったわけですが、、、

笑い声や、「次はいつ?」なんて声も聞けて無事に成功したのでは?
なんて勝手に思っていたりもしますが、やはりまだまだ自分がいっぱい
いっぱいで、実際は気付かないことがあったのも事実かもです。
ヾ(_ _。)ハンセイ…
それでも、初参加の方のブログを見て、「本当に楽しかった」
「次も参加したい!!」
なんて言葉を見ると本当に嬉しかったりします。


さて、今回は文字通りのトヨタ博物館ですので、もちろん館内での
見学もしてきました。
まずは特別ルーム?でお食事会です!!少し弁当代を値切ってしまった
のですが、思ったよりも美味しくて豪華な弁当でした。





続いて、希望者だけのガイドツアー
これは、ガイドのお姉さんが約1時間かけて案内してくれるというもの
だったんですが、これは良かったですネェ!!
ただ車だけ見ていても「ふーん」で終わってしまうと思うんですが、
実際にいろんな事を聞きながら見るのは、本当に(o^-')b グッ!



ただ、見知らぬスーツ姿のオッサンが、何故かうちらのグループに
勝手に入り込んで、終始ずっとベスポジを取りながら写真を撮影して
いる姿は、、、思わず後ろから蹴りたくなってきました(`□´)。。。



ガイドツアー終了後は、いつものようにマッタリと皆さん楽しんで
いられたかと思います。


と気付けば終了の時刻に(゜∇゜ ;)エッ!?
本当に楽しい時間って過ぎるのが早いんですよネェ~
皆さんと再会を約束しながら解散となりました。。。

そして幹部+αで、いつもの反省会ならぬ打ち上げです。
2次会の場所は、料理が美味しくて個室スペースが嬉しいお店でして、
自分のお気に入りな場所だったんですが、皆さん美味しくて雰囲気のよい
店と気に入ってくれたみたいで、本当に良かったです。

そんな良い場所で、お酒抜きでも約4時間はいましたねぇ(笑)



今回、遠方そして近場より参加された皆様、そしていつも積極的に
真面目にWBCの事を考えてくれるスタッフの方、
この場をお借りしまして、

ありがとう♪


Posted at 2008/03/09 18:28:47 | コメント(29) | トラックバック(2) | オフ | 日記

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation