• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月17日

作業難航

作業難航 先日、やっとこさ純正タービンを下すことが出来たのですが、
やっぱり海外製の激安だけあってポン付けという訳にはいきませんでした。

難航要素①
アクチュエーターのホースニップル部分が本体に干渉(;'∀')
→6本の5㎜キャップボルトを外して取付角度を変更

難航要素②
コンプレッサー側の角度が悪く、取付する際にボディーに干渉してエキマニが嵌らなかった。
これに気付かずに取り付けを何度となくトライして体力を大幅に削られる。
おまけに腕も傷だらけに…泣
→コンプレッサー側の固定ボルトを緩めてゴムハンで叩いて角度を調整
 エンジンブロックとのドッキングも一発で完了。
 今までの苦労は何だったのであろうか…

難航要素③
これが一番致命的ですね!
ウォーターラインのイン側バンジョーボルト(エンジンブロック側)の取付は、
上振りと下振りの2択なのですが、上振りだとエキマニに干渉するし、
下振りに取り付けると今度はドラシャに干渉…
マジで何なのでしょう(笑)
バンジョーボルトの取付方法がメッシュホース→AN6(メス)→AN6(オス)バンジョーフィッティングなので、それをメッシュホース→AN6(メス)→AN6(オス)M14(オス)変換アダプターに変更すれば何とかなりそうな気がするのですが…
因みにこれ

→マンバさんに今現在問合せ中。
 さてどんな回答がくるのかな♪

【SpecialThanks】
取付にあたって先人のboogiemenさんアドバイスを頂きありがとう御座います。
ここまでやっときましたがやっぱり海外製は一筋縄ではいきませんね(笑)
ブログ一覧 | 車の整備 | クルマ
Posted at 2024/08/17 17:09:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フロントノーマルキャリパー
陸空王(リクオウ)さん

セロー酷暑整備その6
スペC汁さん

取付
い一はまさん

雨に降られたイヌは、サメになってし ...
ヨシノボりさん

ファンベルト&エアコンベルト交換
KAZUYAさん

BD-1 の GRADE UP V ...
めちゃカワイさん

この記事へのコメント

2024年8月17日 17:44
こんにちは♪

かなりのDIYですね〜😅
怪我に気をつけて頑張って下さいね!
楽しみにしてますよ👍
コメントへの返答
2024年8月17日 18:11
こんにちは😃

普通の人はこんな作業はしないですよね😅
暑いし🥵

とりあえずやってみようが信条なので😆
しかし腕がDVでも受けてますかって位に内出血してますね😅

プロフィール

「ブツ到着📦」
何シテル?   11/01 00:21
免許を取ってすぐにスカイラインR32タイプMを購入、社会人となり会社の転勤で生まれ育った福岡を離れ仙台へ。趣味のスノーボードに行く為に広い車がほしい!!加速、R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Podiインストレーション手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 19:27:18
不具合? 予約投稿だと、タイトル画像が、ちゃんと反映されない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:44:49
スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 01:15:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生まれて初めての外車 ☆愛車Spec MAX POWER  ???PS MAX ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
10月に生まれてくる我が子の為に… ある意味勢いで契約。 2015年10月25日に納車さ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
奥様の長年連れ添った愛車です。 10年乗って走行距離11万キロチョット… 色々とチェック ...
日産 ステージア 日産 ステージア
☆愛車Spec MAX POWER  600PS OVER MAX TORQUE ? ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation