• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A・キャロルのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

納車報告

納車報告久しぶりのブログになります

いきなりですがタイトルにもある通り納車しました





ダイハツ コペンです!

(2008年式 アルティメットエディションⅡ 2020年10月25日時点102234キロ走行)

ひょんなことからコペンに試乗させてもらったことに始まり、今年6月くらいから真剣に中古車探しをしていたところ、友人からの紹介で御縁があり、個人売買にて9月に納車となりました。

JB四気筒エンジン、アルミボンネット・ルーフ・トランク、電動開閉機構等、とても贅沢な造りに加え、古さを感じさせない丸っこくて可愛らしいエクステリアも最高ですね

納車して一ヶ月程経ちますが、とても軽自動車とは思えないほど、よく走る車ですW
山道走らせて良し、高速でも不自由なし、どこを走っていても楽しい車です!
初めてのターボ、MT車にも慣れてきて何よりオープン時の爽快感は最高です!

とは言っても12年経っている車なので経年劣化による補修箇所はほどほどに出てきます。
納車してからファンベルト交換、ブレーキパッド交換、ブーツ交換、タイヤ交換、油類一式交換とある程度は済ませましたが、残りは順次対応、といった感じです。
まぁこのへんはある程度覚悟していたことなので長い目で見ていこうと思います。

対し、ボディや内装は状態が非常に良く、ディーラーや会社でも綺麗な個体だね!と言っていただけます。自分も下見に行ったときは驚きましたし前オーナーさんがとても大切に乗っていたんだなと思いました。




この状態を維持できるよう、大切に乗っていきたいと思います!








で、アクセラのほうですが






















健在ですw
(2020年10月25日時点 167789キロ走行)

コペン欲しい!と思ったときにアクセラ手放そう、とは一ミリも思わなかったし、荷物が乗るから残すとかでなくアクセラを降りたくないなと思い、軽自動車なら維持費的にも行けるだろうとなり、自然に二台持ちの形となりました。

アクセラも絶好調に走りますし、変化点としてはみん友のりっちゃんさんから譲っていただいたエンケイGTC01 19インチホイール&タイヤセットとGHアテンザ用M'z CUSTOM サイドリップを加工取付したくらいです。まだまだ20万キロ目指して頑張りますよ!


というわけで適材適所、二台の車を使い分けながらカーライフを楽しもうと思います!




Posted at 2020/10/25 21:57:33 | コメント(1) | 日記
2014年07月06日 イイね!

鈴鹿パレランに行ってきた!

鈴鹿パレランに行ってきた!

昨日の7月5日は「鈴鹿サーキットアクセラパレードランオフ」に参加させて頂くべく、三重県は鈴鹿サーキットに行ってきました!

自分は今年で三回目の参加となるパレランオフ!朝もそんな早くないし、のんびり起きればいいか~とか思ってたら、楽しみすぎて目覚ましより二時間も早く起床(・ω・)どうやら相当そわそわしてたようですw

朝はよっち~さん、ようさん、社長と合流すべく刈谷PAへ!PAにてからあげ定食さん、たーぼぅさん、アクセラでGOさんも合流し軽くプチオフ!見送りに来てくれていた、「新井達」大好きななのひーさんに見送られ、刈谷を出発!しばらく走ると後ろから赤いBKアクセラ・・・・




偶然にもきよさんが登場!いや~痺れたわ~!ww

そのままカルガモして10時過ぎに鈴鹿到着。起床時の地元は雨だったけど到着時はそこそこの天候でした。

※写真のナンバー隠しはこれから流行り出すんじゃないかと可能性感じております。
御用命の方は岐阜県のナンバー隠し製作所(21)まで直接連絡してください





11時過ぎに開会となりオフ会開始!パレードランまでの間、いろんな方とお話させていただきました!遠方からいらした、普段あまりお会いできない方とお話できる貴重な時間でした。遠方のハズなのに割とお会いしてる方もいらっしゃいますがね!




去年に引き続き同色並べの撮影もさせていただきましたよ!




四台のグラファイター!みん友のkei5105さんの働きかけのもと、お初のタクセラさん、お初のyu-さんと撮影。みなさんありがとうございました!



その後、愉快な仲間達並べの撮影も!いい写真が撮れた(*‘ω‘ *)





そしてメインイベントのパレードラン!偶然にもチカさんと連番でした!曇ってはいたけどとりあえずは乾いた路面を走ることが出来ました!速度域もまずまずで気持ちよく走れました!





パレラン終了後は夕食を食べに亀八食堂なるお店へ!やねっとさん、ヨウさん、きよさん、がくせらさん、からあげ定食さん、チカさん、たけpanさん、よっち~さん、社長、ようさん、自分という大所帯。


お初のお店で勝手がわからずでしたが、美味しくいただきました!





食後、よっち~さん、社長とともにイオンモール鈴鹿の「花しょうぶ」なる銭湯へ!さっぱりするのはいいけど日焼けがしみるぜww

んで、下道でみえ川越インターまで行き、高速に乗って刈谷で休憩。ここで某新井達のファン達と再会wwなのひーさんとりっちゃんさん達と談笑し、とてもいい時間に解散。帰宅したころには完全に日が昇り切ってました・・




というわけで、長い長い、とても充実した一日が終了しました!幹事のおすぎさん並び参加された皆様お疲れさまでした!楽しいオフ会をありがとうございました!

当日楽しいトークをさせていただいた方々もありがとうございました!またお会いしましょう!では失礼します~ノシ

Posted at 2014/07/06 22:32:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

諏訪に遊びに行ってきた!

諏訪に遊びに行ってきた!諏訪のスワンはまつげが半端なかった!こんばんは、A・キャロルですヽ(´エ`)ノ



先週末の土曜はみん友のなのひーさんに誘われて長野県は諏訪まで遊びに行って来ました!
主な目的はゆかりん巡礼なんですがね!そう、あの台風の日のライブの・・・・な・・・・(ヽ'ω`)


朝3時半に起床して一路なのひー邸へ!そっから相乗りさせて頂き10時前にはステパに到着!PLUMにてきよさん、pentaさん、ぼんぼりぶりのイリヤさんと合流し・・




サインする、なのひーさんの図( ゚∀゚ )

その後皆で諏訪湖へ!思えば初めて諏訪湖に来たのは、ホイールを頂きに来たちょうど一年前の4月末。あれから一年、早いもんだ(^^)


そしてタイムリーなことに、アニメ「極黒のブリュンヒルデ」の舞台にもなってるし!





この尖ったのも出てたなぁ・・・去年はここで


※pentaさんから画像拝借



こんなことやってたし!これじゃキカコちゃんに瞬殺される(*´Д`)


ここからはなのひーさんがガチモードで巡礼!




あの岩が聖地!らしい!



リュック背負って本気のなのひーさんと、スパイカーに華麗なトスをあげるきよさん!



皆でパペの写真撮ったり、皆の集合写真撮ったり、撮ってる人を撮ったり、ちびっ子に「ぬいぐるみ撮ってる~!」と後ろ指さされたり!

ひと通り終わって、諏訪湖から撤収して、お昼食べに、前回のペチカを通り越し更に山奥のお蕎麦屋さんへ!(ペチカの看板綺麗になってたなぁ・・・)前方のアテゴン二台がノリノリでしたww

美味しいお蕎麦を頂き、更に撮影!



メイキングみたいになってる(´・ω・`)

この後途中でえいふぃあさんと合流し、再びステパ!



右からえいふぃあさん号、きよさん号、なのひーさん号、イリヤさん号、pentaさん号。

この後はずっと駄弁りタイム!車の話は・・・・ちったあしたかな!主に今季のアニメ話とか・・・目をつぶってのアタックが飛び交ったり、田中最高だったり、マリーとかマリーとかマリーとか。えいふぃあさんの秩父のお話は最高でしたww


駄弁りまくって気づけば21時過ぎww外に出て即刻解散し帰宅しました!

いや~ずっと笑いっぱなしだったな~wwほっといたらいつまでも喋ってられそうでしたね!諏訪に来ると、頬の筋肉が痛い!ご一緒頂いた皆さん、お疲れ様でした!また遊びにいきたいです\(^o^)/

では失礼します~ノ

Posted at 2014/05/14 21:26:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

美濃加茂へ行ってきた!

美濃加茂へ行ってきた!GWも終盤、4日の日曜日はアニメ「のうりん」の聖地巡礼オフの為、岐阜県は美濃加茂へ行ってきました!

参加者はみん友の、りっちゃん隊員さん、KitaGさん、カズヤさん、M&Mさん、チカさん、なのひーさん、つきのさん、社長さん、よっち~さん、自分の計10名!大所帯ww

トップ画車両は右からチカさん号、自分のアクセラ、なのひーさん号、りっちゃんさん号、M&Mさん号。


東名と東海環状を渋滞なく走りぬけ、集合場所の日本昭和村へ向かいます。到着すると



なんと!ベッキーと林檎ちゃんがお出迎えしてくれましたww

今までいろんなとこに巡礼行きましたが、こうやって本物に会えたのは初めてです!いや~ラッキーだわ~美濃加茂パナイわ~!




10人という大所帯の為、アテンザ、アクセラ、デミオの三台に分乗して巡礼スタート!

駅へ行って林檎ちゃんと写真を撮ったり





舞台の高校を見に行ったり





ベッキーが高速スクワットしたり!








みのかも健康の森では、山頂にたどり着くために777段の階段を登らなければならないため、皆で登山です。



やる気満々のせいか、ガタイが良く見えるベッキー!




大人10人ダラダラと登山の図(´・ω・`)







正直半分行く前に汗だくの息切れ状態でした(;´Д`)運動不足やな~




地元民のベッキーもさすがにこたえたのか、グッタリして・・・






!?Σ(゚Д゚)べ・・・・ベッキー・・・・?






・・・・と、休憩はさみつつ頂上へ!割と達成感\(^o^)/

展望台からの、森しか見えない景色を堪能して、皆で記念撮影です!



いい笑顔や(*´∀`)

下山し、大体巡礼が終わったので、美濃加茂の栄えてるところに帰ってくると、お初の白ゆーきさんが!ご挨拶して、少しお話させて頂きました(^^)

で、晩御飯!流れでさわやかへ!←?

10人で!岐阜から!さわやかへ!凸って夕食を済ませ、解散となりました~


今回の巡礼は地元民のベッキ・・・・・りっちゃんさんが案内して下さったおかげで、フィールドワーク半端無かったけど、時間を有効に使えて楽しい巡礼となりました!

巡礼ツアーに車出していただいたお三方もありがとうございました!

今度は登山タイムアタックやろうぜ( ゚∀゚ )

それでは筋肉痛であろう参加者の皆様、一日お疲れ様でした!

またね~ノシ
Posted at 2014/05/05 23:15:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

アクセラ大規模合同オフに行ってきた!

アクセラ大規模合同オフに行ってきた!

どうもヽ(´ー`)ノ連休に入り、早速生活習慣が乱れまくってきたA・キャロルです。

そんな連休初日の4月26日は、「アクセラ大規模合同オフ」に参加するため、富士山静岡空
港に行ってまいりました!


自宅が会場から近いこともあり、当日は一様・・・一応スタッフとして早入りしたのですが、会場の見通し具合が良いこともあり、多少の誘導をするだけでろくにスタッフらしいことも出来ず・・・(ノД`)しかし、特に問題なく整列完了し、一人一人の意識が高いんだなぁと思いました。


10時過ぎに大体集合が完了し、開会式です。





総幹事のコニーさんの挨拶後、オフ会開始!




開会直後、ナイスなピースのホリトンさん!あざ~すヽ(^。^)ノ



台数が90台近いので、普段見られない車両がたくさん見れて、手の入れ用も半端ない(;´Д`)

お久な方々にご挨拶して、お初の方々とも結構お話させていただくことが出来ました(^^)




アクセラ沢山いすぎて写真に収まらないww

お昼は空港内のレストランへ!ふつーにラーメンすすって、展望デッキに飛行機見に行ってきました。



飛行機に夢中な、なのひーさん(*´艸`*)



再び会場へ



BM勢カッコヨス!たくさんいらっしゃいました~





アクセラのケツ!






たーぼぅさんのケツ!






ポーズをキメて下さったイッシ~さんと、華麗なナンバー隠しのぷるとんさん!ぷるとんさん、いっつもいい位置でナンバー隠してくれるなぁww

と、のんびり過ごしてると、閉会の時間になり、無事オフ会終了!
解散後はなのひーさん、チカさん、たけpanさんとさわやかで夕食を食べて、帰宅しました!


いや~天気も良かったし、とても楽しい一日が過ごせました!台数が多かったけど、入場~解散まで凄いスムーズにいけたのは総幹事様並び各地方の幹事様方の事前準備、注意事項のはたらきかけの賜物だと思います!「みんなで楽しく」過ごせたオフ会でした(^^)



オーラのある背中ですね(*^_^*)


幹事の皆様方、スタッフの方々、参加された皆様、本当にお疲れ様でした!そしてありがとうございました!


では、またどこかでお会いしましょ~ノシ

Posted at 2014/04/28 12:07:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクセラ20万キロ突破!」
何シテル?   03/20 20:34
静岡県に生息する、アクセラ乗りです。 割と軽いノリの人間です。 色んな人と色んな交流が出来たらと思います! 宜しくお願いします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

A・キャロルさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 06:23:14
マツダ(純正) RX-8 スピリットRホイール BBSブロンズ 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 22:17:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラ坊 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初の新車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンです セカンドカーとして納車しました 以下、前オーナーさんのペー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation