• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

スタック?

スタック? ファミリーカーで走行中、偶然、こういうシーンを見かけました。
妙なところでスタック?されました。ウウム(~~;)
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2010/04/17 17:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年4月17日 17:47
力尽きたかな

もう少しでショートカット成功したのにね
残念です。
  ↑
間違った考えですね
よい子はマネをしないでね!
コメントへの返答
2010年4月17日 18:01
なるほど!。確かにもう少しでショートカット成功かも ですね!。
ジムニーだったら、そのまま行けた?かな。

いえ、↑そんな考えはやめておきましょう。(^^;)
2010年4月17日 17:49
ワタシは昨日、田んぼスタックしたヴィッツを見ました(;^ω^)
左側の前後輪を落としてて、泥だらけでした(笑
コメントへの返答
2010年4月17日 18:06
だいぶ前の話ですが、深夜、京都の路面電車の路上のレールに沿って、そのまま道路外の砂利石の軌道に突入していった軽1box車を見たことがあります!。今思えば酔っ払いさんだったのかと。(笑

2010年4月17日 19:06
突っ込んで亀ですか?

もうちょっと車高を上げるよう

指導しといて下さい
コメントへの返答
2010年4月17日 21:22
道の脇の歩道付近で会議されている公務員さん&一般人さんらしき人も居られたようです。
次の機会があれば、会議に参加して指導しておきます!?(~~;)

(トイウノハ ジョウダンデスヨ)
2010年4月17日 20:00
あちゃ~。こういうのって、外見のダメージは皆無でも、足回りは結構逝っちゃってるんでしょうね(^-^;A
サンバーご愁傷様です・・・(-||-)合掌
コメントへの返答
2010年4月17日 21:24
当事者さんも 

 あちゃ~(やってもうた..(~~..)

って感じでしょうね。
車両保険でまかなえればいいんですけどね。

2010年4月17日 21:01
お久しぶりです。

ジムニーだったらショートカット成功かな〜(^_^;

でも樹木が可哀想なので、私は絶対しませんよ!
コメントへの返答
2010年4月17日 21:27
樹木が無くて、デフが当たらないように超徐行しながらだったらできるんでしょうけど.....
やっぱり、都会じゃなくて、田舎の郊外の凹凸モーグルなところでやるから、やりがいがあるんでしょうね!。
2010年4月17日 21:52
私は去年の今頃梅ノ木に。。。。w
コメントへの返答
2010年4月18日 5:08
私、たまに油断して........していると、..稀にひやっとすることもあるので、いつも基本に忠実に.......って思ったりします。
2010年4月17日 23:56
四条三菱前とみたw
コメントへの返答
2010年4月18日 5:09
うふ。そうなんです(^^)。
私の生活圏のメインは四条通りなんです。
2010年4月18日 2:15
サンバーは路外走行に不向きなようで冷や汗

こうならないように気をつけないとあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年4月18日 5:10
いやはや、こういうケースは想定の範囲外ですからネ。
←同感でございます。
2010年4月18日 3:10
10年位前、高槻でガードレールの上に綺麗に乗っかっているランクル80見ましたW
コメントへの返答
2010年4月18日 5:14
とんでもない運転していると、とんでもない結果になるんでしょうね。
そうそう、1カ月ほど前に、4車線道路の四つ角右折レーンのかなり後方上で横転しているクルマ(たぶん1box)を見ました。どうしてそうなるのか不思議.....。
2010年4月18日 20:43
歩道にものすごくきれいお姉さんがいて、見とれてたんでしょうか?(^◇^)
コメントへの返答
2010年4月19日 2:02
むふ、実はそういうのも、あるかもしれないですね(^^)
バックミラーに視線が固まっていたり....(^^;)
2010年4月19日 22:50
居眠りか、それともUターンで曲がるタイミング早かったか。

まさか片輪走行の練習??(藁
コメントへの返答
2010年4月19日 23:05
たぶん、居眠りか酔っ払いかと。
今日も現場を通過したんですが、この垣根の先端にリフレクターの支柱があったので、ぶつかっていたのかも。




プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ 涼しげな写真ですね!某床の上の高級料亭のような気がします! 私、この辺りの料亭で食事したことないような気がします。店の前の道路は何回も通ってるんですけどね。」
何シテル?   08/27 16:31
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation