• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日

嵐山方面のお山の紅葉。11/20

嵐山方面のお山の紅葉。11/20 今朝7時の渡月橋です。ようやく色づいてきました。

有料ガレージ前の車列が長かった~。
今日は混みそうです。


ブログ一覧 | 紅葉 | 日記
Posted at 2010/11/20 08:28:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今でも憧れ
バーバンさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年11月20日 8:59
この土日はせっちん詰めやね(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月20日 21:05
土日と火曜の祭日が一番混みそうですね。
移動は裏道まわりにします~。
2010年11月20日 9:26
朝から名神は入洛する車で大渋滞やわ

(」゜□゜)」
コメントへの返答
2010年11月20日 21:07
お疲れさまです。

そうでしたかぁ~(~~;)
いい時期ですからねぇ。

紅葉は、空いている穴場な場所に行くのがお得?な日になりそうです。
2010年11月20日 10:09
京都が一番混む時ですもんねぇ。

で、この後は待ちに待った
‘雪’の季節ですね♪
コメントへの返答
2010年11月20日 21:08
そうなんですョ
12月に入ると一気にガラガラになるんですけどネ。

来月の今頃は雪乞い時期ですねぇ。
早いものです。
2010年11月20日 15:38
前までは桂川沿いは恐ろしいほどの渋滞でしたが

今はパーク&ライドとか浸透してるんでしょうか?

どちらにしろ近づきませんが(笑)
コメントへの返答
2010年11月20日 21:10
パーク&ライドも実施している記事を見ますが、やっぱり観光地周辺道路の渋滞は覚悟が要りそうです。
移動は電車か自転車がいいかと。
2010年11月20日 22:29
今日は、岐阜と富山の県境をウロウロしてましたが、あのあたりはほぼ落葉してました(^_^;)
高い山の上の方にはしっかり雪がありましたし…
それでも白川郷の林道では落ち葉を巻上げての走行を楽しめました♪
景色としては美濃市の辺りがちょうど見ごろでしたね。
コメントへの返答
2010年11月21日 7:40
白川郷までおつかれさまでした。今は高速道路で行けるんですね。

そうでしたかぁ。お山は落葉だったんですね。
北の方から冬の気配ですね。

2010年11月20日 23:20
明日寄ろうかと思ったけどやめたwww
コメントへの返答
2010年11月21日 7:41
嵐山もいいですけど、近場でいいところがあれば、そちらがお得かも?
2010年11月21日 22:28
嫁が嵐山の紅葉が見たいから連れてけというけど
混むからいやです。ww
コメントへの返答
2010年11月22日 6:55
どうしても....というなら、お泊りして早朝から行くといいかも。

ちなみに、嵐山よりも、地図上ですぐ北側にある大覚寺は空いていると思います。

プロフィール

「@SILVER-SONIC さん Polk audioは評価よいようですね!店頭にUSBメモリ持ち込みで原物聴いてみたいです。ちなみにDali spektol1 は聴いてみて美音でビックリしましたが こちらもそうであればコスパ良さそうですね」
何シテル?   08/14 23:54
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation