
							
							先週末の3日にYZサーキット東で行われる とある痛車の走行会に参加してきました。 
今回は初音さん達と向かうため深夜3時ぐらいに出発して鞍が池PAにて睡眠。 
この時すでに黒月さんが居た件w 
朝6時になり初音さんたちと出発して途中ではぐれちゃいましたが無事に到着。 
そして時すでに参加者の待機列が出来ていたw 
ゲートオープン前は霧が。 
走行開始までには霧は無くなったので受付をしてドラミを終えてから準備開始。 
スペアタイヤ取り外しと三脚固定で終えてしまったw 
自分が参加したクラスは グリップの初級。 
ほとんどが万8メンバーだったので少し気が楽になりました。 
練習なしのぶっつけ本番でのタイムアタック開始。 

最初は45秒とかなり遅いタイムでしたが 
2ヒート目にロータスさんが同乗の上レクチャーしてくれて42秒までに縮みました。 
そして、最終ヒートで全区間のスピードを上げてみたら41.963までに短縮。 
実は、最下位だと思ってたけど他のメンバーのS15シルビア 青とタイム的な意味でバトってた← 
実際に5ヒート目で追いかけっこしてましたw 
走行中は万8メンバーに突付かれたり、追いかけたり、コーナー中にケツ振ったりとなかなか楽しい1日になることが出来ました。 
ちなみに、帰宅後にリアシート外してたらもうちょっといけたのかもしれないと思っています。 
次の走行会は11月16日の鈴鹿ツインで開催のエンジョイ痛車フェスティバル。 
こっちもグリップでエントリーです。 
リアシート取り外しとフロントに235〜のグリップタイヤで行こうかと思います。 
みなさん 今回のとある走お疲れ様でした!! 
							
						
					
 
					
						ブログ一覧 | 
イベント&ミーティング | 日記
						
						Posted at
						2013/11/04 20:48:14