• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月28日

岐阜遠征



4月14日(日)は『第12回First Stage 春の運動会』が
岐阜のYZサーキットで開催されます。

ワタクシは今年で4回目。
今年も関東からも多数のミニが。そして九州からもいつもの方々が参加します。
今、このBLOGを見ているアナタ!一緒に参加しませんか?
おなじみの筑波や袖ヶ浦とは違うサーキットで
遠征の楽しみ(アウェーの楽しみ、とも言うwww)ご一緒しましょう!

『First Stage 春の運動会』三重の賢ちゃんとMさんが中心となっての
アットホームな雰囲気の中にもガチでクリーンなファイトの出来るレース形式の走行会です。
YZサーキットは1周1km程のショートコース。
『First Stage』の名前の通り、走行前講習付のフレッシュマンクラスもあるので
サーキットデビューにもうってつけです。

以下簡略インフォメーションです。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

開催日●4月14日(日)
主 催●First Stage
開催場所●YZサーキット本コース(岐阜県瑞浪市日吉町6940)
クラス・内容●クラシックミニによるレース形式の走行会
      ◎スプリント(1000、1300各N/LT/T/R)エントリーフィー10,000円/1人
      ◎フレッシュマン(クラス分け無し)エントリーフィー10,000円/1人
      ◎90分耐久レース(1000、1300各N/LT/T/R)エントリーフィー32,000円/1チーム
      ●フリー走行(フレッシュマン20分、スプリント15分)
      ●タイムトライアルによる予選
      ●決勝レース(フレッシュマン10周、スプリント15周)
      ※各クラス豪華景品あり!!!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


去年の様子01
去年の様子02
去年の様子03


ワタシは当日朝入り、土岐にて関東組の何名かと九州組と後泊
阿鼻叫喚の大宴会(嘘ですw)の予定です。

行ってみたい!と言う方
コメントしていただくかメッセージをください。
エントリー先等のインフォメーション、送ります。

よろしくお願いします!
ブログ一覧 | mini | 日記
Posted at 2013/03/28 21:54:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2013年3月28日 22:18
今年は行かないですが
楽しんできてくださ~い♪
コメントへの返答
2013年3月28日 22:23
去年………

そりゃあもう楽しんできます♪
2013年3月28日 23:32
godさんのイイネよりコメ失礼します♪


yzであるんだ♪
覗きに伺わせて頂きます(笑)
コメントへの返答
2013年3月29日 8:35
どうも初めまして。


お近くのようですね。
是非いらして下さい。
2013年3月28日 23:32
関東からは猫氏を刺客として送り込みますので、お手合わせよろしくお願いします。
鞭と蝋燭にも耐えられる強靭な脂肪を持っていますので、海パンになったらご注意下さい。
コメントへの返答
2013年3月29日 8:38
猫さん、今年はリベンジ燃えてるんだろうな。
幸い、近くには水辺が無いので
海パン無しで済みそうですが…w

GODさんも行きましょうよ♪
2013年3月28日 23:49
あぅ・・・(泣


トラックまで用意したのに・・・
コメントへの返答
2013年3月29日 8:39
残念やねぇ…(泣


やっぱりそれ用のトラック♪
2013年3月29日 20:48
そうだよ、そうだよ♪ みんな行かなきゃ。
チィッちゃいコースは難しいけど、
いろんな練習にもなると思うし。。
今年も宜しくお願いします。
楽しみ〜〜〜。
コメントへの返答
2013年3月29日 23:32
行きましょう!


今年も宜しくです。
今年は気合い入れてかないと
Cindyさんにチギラレそうです(汗

プロフィール

「ミニあるある…的な http://cvw.jp/b/1682581/47311869/
何シテル?   10/30 13:44
官能的かつ挑発的なワインディングさえあれば 生きて行ける絶滅危惧種です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ローバー ミニ Gabrielle (ローバー ミニ)
1984年式HL改 エンジン ○松竹エンジニアリング製チューニングヘッド  1.3:1 ...
ローバー ミニ Joe (ローバー ミニ)
良く回るノーマルインジェクションでした。 miniの走り方を覚えた車。
ローバー ミニ Green (ローバー ミニ)
ATでも回せば面白い。
ローバー ミニ Grace (ローバー ミニ)
量産型キャブクーパー。SUシングルでも充分楽しかったです。 攻める乗り方を覚えた車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation