• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月23日

久しぶりのお山とご挨拶的なw



先月の中旬に、フロントハブベアリングが終わってしまってから
珍しくも仕事の忙しさにかまけてはや1ヶ月、
ようやく一昨日STANMOREさんにて直していただきました。
TIMKENにOmegaの『青い』グリス。




で本日、お山にチェックに行って、無事完治を確認。
約1ヶ月ぶりのお山、充分に楽しみました。




珍しく平日に現れたお山の常連さんのU松さんの助手席にも乗せていただき
タテGヨコG、ライン取り、ガスペダルの開けっぷり等、いろいろ見せていただきました。
ありがとうございました♪



と、オチも無く終わらないのがワタクシの性とういうか業でw
左リアダンパーのオイル漏れが発覚。
なかなか浣腸、もとい完調にならないのが悩ましくもありカワユクもありでw






さて。
話は変わりますが、HN変えました。
マークも作ってみました。





あいかわらず顔を出すのは走りのフィールドばかり…
というのは変わらないと思いますが
引き続きよろしくお願いします。


ブログ一覧 | mini | 日記
Posted at 2017/06/23 02:10:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。
138タワー観光さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミニあるある…的な http://cvw.jp/b/1682581/47311869/
何シテル?   10/30 13:44
官能的かつ挑発的なワインディングさえあれば 生きて行ける絶滅危惧種です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ローバー ミニ Gabrielle (ローバー ミニ)
1984年式HL改 エンジン ○松竹エンジニアリング製チューニングヘッド  1.3:1 ...
ローバー ミニ Joe (ローバー ミニ)
良く回るノーマルインジェクションでした。 miniの走り方を覚えた車。
ローバー ミニ Green (ローバー ミニ)
ATでも回せば面白い。
ローバー ミニ Grace (ローバー ミニ)
量産型キャブクーパー。SUシングルでも充分楽しかったです。 攻める乗り方を覚えた車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation