無限フェア2022 x FL1 x FK8(後期) x バーデン x プチSPADA(e:HEV)
投稿日 : 2022年06月06日
1
5月末にバーデンさんでFC1の無限フェアが開催されたので、少しだ見てきました。
実はFL1自体、まじまじと見た事がありませんf(^^;;
※解説などはありませんのでf(^^;;
2
ロアアイラインは見た目の印象も変わりますね。
ドライカーボン製エンブレムは渋いですね。
初めてみました(^^)
3
エアロスタビライジングフィンが増えてますね。
※ドアノブ部分のは、どうやら違うらしい
一度、風洞テストであり/なしの状況を見てみたいです(^^)
4
ブルーミラーだと思ったら、LEDミラーはASSY交換型なんですね(^^;;
画像はリアタイヤですが、サーキットテストしている証拠ですかね。
ちなみにフロントも似た減り方でした。
POTENZA Adrenalin RE004です。
5
今回、リアView撮影はイマイチ君でした(>_<)
6
FK8は、カーボンボンネットが2枚貼りでした。
造形や大きさ的にも当然ですかね。
それでもドライカーボン製90万円。。。(^^;;
カーボン柄の方向は、v字になっていました。
あと気になったのが、グリル内のレーザー(?)
センシングの一部なんでしょうか?
FK7/FL1には無かった様な。。。
(未確認)
7
次回は、e:HEVも増えて3台コラボかな(^^)
帰りに少し設定変更したのですが、FLASHPROのこのエラー、別PCでも発生しました。
アプリ側の問題が濃厚っぽそう。
まぁ今の所、アプリ終了時に発生するので問題ないと思っていますが。。。
8
別日ですが、STEP WGN e:HEV SPADAを少し見てきました。
FL1同様にエアロスタビライジングフィン付いてますね。
=>どうやら違うらしい
マフラーは、カッター装着すら要らないでしょう。
と割り切ってる様な切り口でした(笑)
まぁe:HEVだし、覗かないと見えないし。。。
レイアウトも微妙な位置だし、アフターメーカーや無限は対応するんですかね(謎)
タグ
関連コンテンツ( STEPWGN の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング