シーサイドサーキット(2022/03/19)
投稿日 : 2022年03月27日
1
会社の人と海外メンバーで行ってきました。
レンタルカート。
毎回、海外メンバーの空港送迎時に見てた風景です(^^)
URL : http://www.seaside-circuit.com
2
コースレイアウトは、若干美浜サーキットに似ている部分もありました。
第1コーナーは、アクセル全開で抜けるのがコツらしい。
※初見殺しかな(笑)
3
最終コーナーは、立ち上がり重視のクリッピングポイントを見つける必要があります。
※1回だけテールスライドしましたがスピンは避けられました(^^;;
4
2人乗り用とかもあるみたい。
グローブ、ヘルメットのレンタル料が料金に含まれています。
持ち込みOKみたいですが、割引は無い様です。
5
結果は2番手でした。
早い人は、36秒台らしいので、まだまだですね(笑)
そして1回の走行は6分間と短いです。
またピットイン時間になると、速度制限が発動し低速モードになります。
最高速は60km/hみたいですが、18km/hも足りない(^^;;
6
お昼はチーズレストラン リコッタで食べました。
1品注文するとサラダ惣菜がビュッフェ形式で付いてきます。
最初から取り過ぎたせいで後半キツかった。。。
なのでサラダ惣菜の2周目は無理でした(笑)
7
店内は、以前と変わってて改装中もありました。
以前: https://minkara.carview.co.jp/userid/168421/car/2774899/4946792/photo.aspx
コレは相変わらず、鎮座していました。
8
店内見て周った後の休憩。
タピオカ、人生初めて飲み(食べ)ました(^^;;
ストロベリーミルクを注文したが、ストロベリーティーが出てきたのは、ご愛嬌でしょうか。
メニュー的に約50種類あるので店員さんも大変そうでしたので(笑)
タグ
関連コンテンツ( シーサイドサーキット の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング