• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rの旦那の"エアフォースわん" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年9月1日

カーナビ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
YUPITERU YERA 5.0V型
2
取付アームは、前のカーナビ取付時のものを流用。
※イエローハットで調達、汎用の液晶テレビ用。
電源は、5Vコンバータ付きシガープラグをヒューズボックスに納め、
照度センサ部にジャックを取付、カーナビ本体と接続。(ミニUSB)
3
カーナビ本体の保持方法は、男らしく。
背面に「脱着プレート」を貼り付け。
※スガツネ 脱着式粘着プレート1471(製造元はRICHTER)
これで、この状態で脱着可能に。

実際は、今回の取付作業、
アームも配線も前のカーナビ時に完了しているため、
このプレートの貼り付けのみ。(笑)
4
アーム側には、「脱着式粘着プレート1471」の♂側を取付。
5
本当はコレを使いたかったが、腕が短くて・・・。
※スガツネ フレキシブルアーム1660(製造元はRICHTER)

スガツネブランドの方が、いろんな物が有って便利?
本体には、RICHTERの表記は無し?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(2回目)

難易度:

車検前の事前点検

難易度:

電動ファン交換

難易度:

エンジンオイル+フィルター交換 38,925km

難易度:

カーナビ交換

難易度: ★★

スマートキーバッテリー交換【備忘録】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Ultra Fine Bubble? http://cvw.jp/b/168540/48583760/
何シテル?   08/05 19:27
Rの旦那でございます。 ゴルフⅤ05GTI・DSGには約15年乗りました。 32年ぶりに、R1-Zでバイク復帰し、YZF-R25で再始動。 今も相棒のアン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
相棒のアンディです。 名 前:アンディRS4 型 式:WELSH CORGI PEMBR ...
その他 その他 その他 その他
その他 相棒のアンディの妹です。 名 前:ジュリアSZ 型 式:WELSH CORGI ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初代エアフォースわんです。 ホイール:   ブラックレーシング(15インチ) サスペンシ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
グランドシビック25R 1.5リッターのキャブレター仕様。 リオレッドの塗色と黒のブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation