• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zarameyukiの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2018年5月29日

リアワイパー倒立化リベンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4月にリアワイパー倒立を試みんだものの、アームが外れず断念。
専用リムーバー購入も考えたけどこんなの稀でしょと再チャレンジ。
コツが掴めてめでたく外れました*(^o^)/*
2
部分的に食い込まない様にアーム根元とシャフトを直交させて小刻みにグニグニ引っ張る。
その前にシリコンスプレーもシュッと。
錆は無かったです。
3
外れたら次はモーターギアクランクの反転。
モーターのカプラー外せずここはショートしないだろうとスルー^^;
これはカバー外して正の位置。
4
ギアの裏に組まれている丸い電極板、ギア、クランク位置を反転。
なるほど、始点を逆にすると通電しないって事か🤔💡
詳細の画は既に諸先輩方の記事が沢山掲載されておられるのでスルー。
5
元に戻して動作確認後、ワイパーアームを最初にマーキングしておいた位置に合わせて完成。
先輩方々のお陰様です。
感謝😭🙏✨✨感謝
でも今迄に抜けるって事は多々あったけど固着とは…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックドア カスタム化

難易度:

リアワイパー 倒立化

難易度:

プレオ トーイン対策

難易度:

ドラシャブーツ交換

難易度: ★★

ヘッドライトレンズ磨きとシートベルトバックル塗装

難易度:

ベラボットちゃんのフェイスポシェット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月29日 21:28
完成できてよかったですね!
ステラリアワイパーとか最近のワイパーにすると見栄えも良くなりますよ!
コメントへの返答
2018年5月29日 22:07
お疲れのところ励ましのお言葉、ありがとうございます( ˊᵕˋ🙏🏻 )
早速プラカバーワイパー探してみます‼️

プロフィール

「これ、いいかも(💡•᎑•💡)」
何シテル?   07/26 12:25
zarameyukiです。 車、単車、ロッケンロー世代です。 よろしくお願いします。 車歴 ☆セリカ2000GTクーペ(18R-GEU) ☆セルボCX-G(S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベッドライトLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 02:18:10
バンパー修理と春の定期点検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 15:07:54
ECUリセット やり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 01:07:47

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
偶々出会った中古のH18年式プレオL。 ノーマークで興味が無かったのですが潜在能力の高さ ...
日産 モコ 日産 モコ
姫車。H21年式NA/AT。 静かで意外に走るじゃん。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation