• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月27日

GTカフェオーナーと楽しむ秋の伊豆と、GTカフェでまったりするイベント詳細

GTカフェオーナーと楽しむ秋の伊豆と、GTカフェでまったりするイベント詳細 10/12(日)に開催を予定している ’GTカフェオーナーと楽しむ秋の伊豆と、GTカフェでまったりするイベント’の詳細です。



これで、当日の雰囲気と待ち合わせ場所を確認するようにお願いします。

まずは、地図で待ち合わせポイントと撮影ポイントを確認してください。


最初の待ち合わせ場所の伊豆スカ 熱海峠料金所入口(第1集合場所)は、こんなところです。
ここを8:00出発!


第2集合場所の伊豆スカ・滝知山展望台はここです。
熱海峠料金所から3kmほどですので、すぐです。


熱海峠からくると、右折で入ります。 気をつけてください。

ここは、9:00出発です。
第2集合場所で隊列を整え、第1撮影場所を通って、第3集合場所を目指します。



第1撮影場所は、玄岳です。


晴れていれば、こんな写真と動画が撮れるはず(^.^)


そして、第3集合場所が、スカイポート亀石です。
この看板を見逃さないように


上から見ると、こんな感じ!


そして、こんな感じでスカイポートに入場です。

ここの出発時間は、10:00です。
ここで再度隊列を整え、第2撮影場所を通って、GTカフェを目指します。



第2撮影ポイントは、巣雲山です。


ここも晴れていれば、こんな写真と動画が撮れるはず(^.^)


そして、時間通りに進めば、11:00-11:15には、GTカフェに到着です。


カフェに着いたら自由時間です。

GTカフェのメニューで食事を堪能したり、カフェの中を覗いたり、
はたまた、駐車場で車談義に花を咲かせたり・・・

彼ら快 お薦めメニューは・・・
春からメニューに追加されたGTバーガーとGTピザ


夏に追加になった ドライカレー

定番のナシゴレン




東京方面で、渋滞を避けたい方々は、13:00までの出発になります。
必ず、伊豆スカ、ターンパイク、小田原厚木経由で、
15:00に東名海老名SA到着をめざしてください。

14:00近くまでGTカフェにいる場合は、
・近くの温泉でまったりしたり
・バナナワニ園で遊んだり
・閉店までGTカフェに居座ったり
ポイントは、18:00以降に伊豆を出発することです。


カーナビの設定は、以下のようになります。

伊豆スカイライン熱海峠料金所
静岡県田方郡函南町桑原1400-61
0557-81-7866

スカイポート亀石
静岡県伊東市宇佐美3494
0557-47-5521

GTカフェ
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本270-1
0557-23-1123

業務連絡
 GTカフェクラブ、GTカフェファンクラブの方々で参加される方は、
 初参加者の先導をお願いしたいと思います。
 よろしくお願いします。


最後に
 参加者同士が交流しやすいように、名札シールを集合場所で配布いたします。
 ハンドルネーム等を記載いただき、見えるところに貼り付けるようにお願いします。


また、開催日が近づいてきましたら、案内するようにいたします。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/27 20:57:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

こんばんは、
138タワー観光さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

洗車、傷消しワックスと撥水コート
けんこまstiさん

ゆーのす君の独り言 2025年
dora1958さん

この記事へのコメント

2014年9月27日 21:06
お初ではない気がします。

いいなぁー、伊豆もずいぶん走ってないし・・・
でも・・・
10/12は・・・
岡谷のスカイライン博物館のフェスティバルなんです・・・汗。

残念っ!
コメントへの返答
2014年9月27日 21:09
何回か企画しますので、その時にはお願いします(^.^)
2014年9月27日 21:25
こんばんは。
今回初参加予定です🎵
ロードスター3台❗

たか純さんと一緒でお邪魔致します。
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年9月28日 4:59
参加表明ありがとうございます。

ロードスターだけの撮影考えましょうか(^.^)
2014年9月27日 22:29
参加させて下さい~(*^^*)

よろぴくですm(__)m
コメントへの返答
2014年9月28日 5:00
こちらこそよろしくです。
当日の先導お願いします(^.^)

晴れたら、良いなぁ~
2014年9月27日 23:59
仕事だし!

囧rz
コメントへの返答
2014年9月28日 5:01
ええええええええええええ~

春と秋は、連休に仕事したらダメでしょう!
2014年9月28日 0:12
よろしくお願い致します!986ボクスターSです!
コメントへの返答
2014年9月28日 5:05
参加表明ありがとうございます。

オープンカー率が高くなってきました(^.^)
ますます天気が気になりますね。

テルテル坊主の作成も真剣に考えます!
2014年9月28日 0:15
ううっ…イキたい
けど、子どもの運動会で行けずです>_<
報告楽しみにしてます(T ^ T)
コメントへの返答
2014年9月28日 5:06
では・・・雨で運動会中止になった時は、参加ってことで!(^.^)
2014年9月28日 6:34
素晴らしく分りやすい案内!

こりゃ盛り上がりそうですね〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年9月28日 6:45
どうです また来ます?(^.^)


この前のGTカフェイベントで、集合場所間違えたので・・・(^-^;
名札シールのアイデアを使わせていただきます。
2014年9月28日 7:00
楽しそうですね♪

出来れば参加したいのですが、工場の停止工事後で出勤になりそうですorz
コメントへの返答
2014年9月28日 7:43
時間ができたら、ドタ参大歓迎ですから(^.^)

ちょくちょくイベント開催しますので、次はよろしくです。
2014年9月28日 8:23
ナベゾです。
ヨロシクドウゾ!
私も食い意地張っているので、GTロマンを感じるべく、イベントに参加してみたいんですが、
何分テクが.... 。
だんだん慣れてきましたが、一日中走って 昨日も1200kmで10ゴリでした。
シフトダウンの時は毎回心臓が痛くなるので、ニトロが手放せません。
コメントへの返答
2014年9月28日 12:51
運転免許証があれば、テクは必要ありません(^o^)

ゆっくり、まったりと楽しんでいただき、また来たいと思えば成功ですね(^_^)
2014年9月28日 21:37
車は行きたがってますが、今は身体が…
当日までには仕上げて参加します~

みなさまよろしくです!
コメントへの返答
2014年9月29日 4:10
体調不良ですか・・・
まだ時間がありますので、ゆっくり静養してください。

当日、よろしくお願いします(^.^)
2014年9月29日 16:06
初コメでーす、
伊豆
いいですねぇ

縁合ってモビリティパークで
ここ数年オフ会しております。

開福丸さんにも
よくGTカフェ聞いてます。

機会あれば
ご案内願います。
コメントへの返答
2014年9月29日 19:37
ぜひいらしてください。

りとままさんとお友達ですか?
りとままさんカフェの常連です(^.^)
2014年9月29日 20:20
こちらへの挨拶は初めてでしたかな?
参加の方向で、仕事の調整をしています。
コメントへの返答
2014年9月29日 20:32
初めまして(^.^)

10/12 晴れることを祈りつつ、よろしくおねがいします。

プロフィール

「代車ビュートで伊豆スカ偵察 http://cvw.jp/b/1685526/48629455/
何シテル?   08/31 15:54
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation