• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月06日

防災について考えた

防災について考えた 最近多い、想定外うん十年ぶりの災害











1台買って、保険として置いておいても良いかなぁということで、9/1防災の日に注文しました(^O^)




大は小を兼ねるだろうってことででっかいのにしたら・・・重いぜ!


箱から出してみたところ、取手を持てば近距離なら運べる感じです

一晩充電して、朝にはフル充電状態になっていました




これから数日かけて冷蔵庫、エアコン、電子レンジ、湯沸かし器、風呂釜、井戸ポンプなど家庭用の電化製品が動くかどうかを確認します

そのあと、1週間後、1か月後、3か月後で、どれくらい放電するのかを確認しながら、運用方法を決めます(^O^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/06 05:49:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期通院
ゼンジーさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2021年9月6日 6:01
ポルシェに積める?
自宅用の非常電源かな
コメントへの返答
2021年9月6日 6:54
ガレージに置いて非常用電源を想定しています

でかい輸入車用バッテリーくらいのサイズなので、普通のクルマには積めます(腰は要注意ですけど)
2021年9月14日 8:37
これはかなり大容量ですね。
私も最近、Jackeryのを安く譲ってもらいました。

なにかと便利ですが、やっぱり発電機ように燃料を足すことはできないので、非常時、状況が長引くことを考えると、太陽電池が欲しくなりますね。

井戸モーターについては、回り始めの突入電流で保護が掛かるかどうかですね。

うちのは、エンジンオイル交換用ポンプの起動もギリギリでした。(T_T)
コメントへの返答
2021年9月14日 9:58
安心のJackeryですね
私も最初はそれで探しましたが、価格でBLUETTIに(^O^)

カセット式発電機をどうしようか考え中です!

プロフィール

「代車ビュートで伊豆スカ偵察 http://cvw.jp/b/1685526/48629455/
何シテル?   08/31 15:54
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation