• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆クンタ☆の愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

経年車両のブレーキ マスタシリンダ リザーバ ブラケットはこーなります。全車種共通!!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
10年以上たつとこーなりますw

見てください!このサビかたwww

リザーバータンクのステーがいかれてますw

あなたの車両はどーですか?

乗り換えますか?

直しますか?

私は、やっちゃったNISSANってとこの
電動車のNISMOバージョンにでも乗り換えます。

こんなのいちいち直してられません^^

補修なんて小細工は馬鹿らしいです。
2
でも、一応なおしておきますw

面倒ですが、磨きます
3
ちょちょいと錆転換剤を塗ります。
アイシス車両のブレーキ マスタシリンダ リザーバ ブラケットは品番47233-68010のようです。新品に交換したい方は注文してください。
間違っていたらさーせん!許してね^^

で、塗りながらリーフニスモの車両価格をぐぐってましたw
なんだかんだ500マソは必要ですねw むりやわぁ~><
4
ネジもサビ処理しました。

ところで、
「ブレーキ マスタシリンダ リザーバ ブラケット」20字w
って名前ながくないすか?
「リザーバータンクステー」でいいと思います。バイクの方はこっちでいいみたいです。
5
バンドもメッチャサビてましたw
二個並んでいるのは、奥のほうから一個をサビ転換剤を塗るために、引っ張り出したからです。
6
奥側のサビ処理完了!
バンドの内側も無理やり処理してあります。
7
サビ処理完了!
8
エンジンルーム内のサビはチビチビと補修していく予定です!まだまだ先が長いです。

終わったら新車に乗り換えたいと思います!?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LED球交換🛠

難易度:

ロービーム光軸調整

難易度:

毎年恒例マフラー錆落としからの防錆塗装

難易度:

仮合わせ

難易度:

ナンバー灯交換🛠

難易度:

タイヤ交換!ツラはどうかな〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイシス 毎年恒例マフラー錆落としからの防塵塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/168730/car/60333/8346844/note.aspx
何シテル?   08/28 12:04
プロフ画像はうちのトイプーのナナちゃんです。よろしこ^^ あっ、名前変えましたw クンタキンテ→クンタ→chaichii→☆クンタ☆ ◇アピールできな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTオイル交換、オイルパン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:09:02
AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:36:24
EGRの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 17:55:11

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
いやはや・・・ もう何年乗ってるんだっ 長く乗りすぎて忘れたwww 最近は我がアイシス ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
まずは県内の林道制覇を目標に、XTZ125を購入しました。いまのところ毎日のようにホー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
何年前に乗っていたんでしょうか。うん十年前に乗っていた思い出深い車。この鉄仮面を見ると若 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
とにかく刺激的で面白い車です! 世話の焼ける憎たらしい奴ですが、それ以上に楽しさも提供 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation