• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆クンタ☆の愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2024年8月17日

最強アイライン装着方法w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上

1
ヘッドライトのココって中まで劣化するんで
磨いてもコレ以上は綺麗にならん。

中が劣化して黄色いままw
2
だもんで、またアイライン買ったわ。

二回目w

あっ、もち塗装済みです。
見た目パーツで言うとメッチャ重要部品なんで塗装済みを買いました。
3
で、乗せると。。
4
いいね!

あっ、ここまでぴったりはまるように、
ドライヤーで温めてハジっこの方もぴったり
収まるように手曲げ加工は致しました。
5
はい!肝心な最強な装着方法www
6
ぐりぐり。。。混ぜる
7
塗る!
8
がっつり貼る!
9
完成!
超ぴったり張り付くんでいいね!
リャンメン貼りだとどーしても浮くんよ

あっ、来年購入世帝のレクサスLS500hにも
このやり方で貼りますYo!っと
はい、まじで^^www

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

20年経過トヨタエンブレム➡新品化

難易度: ★★

純正足で入るかな

難易度:

CVTフルード交換完全版

難易度: ★★★

小ネタ集(バンパーガード更新・フォグLED・ハイビームLED)

難易度:

やっと50000kmに到達

難易度:

ヘッドライト磨きからの2液性ウレタンクリヤー吹き付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月17日 22:09
確かに上面劣化しがちです😓セメダインなら間違いないですね!接着剤使う方を初めて見ました🤣
アイシスをノーマルに戻してからまたカスタムし始めるとか、もう変態の域です!(良い意味で)
LS500はマジすか!?増車です?
コメントへの返答
2024年8月18日 4:54
最初は鼻くそボンドにしようかと思ったけど流石にっっw 男はボンド貼りで。あっ、LS買えたとしても10年落ちw

プロフィール

「[整備] #アイシス 20年経過トヨタエンブレム➡新品化 https://minkara.carview.co.jp/userid/168730/car/60333/8314837/note.aspx
何シテル?   07/29 18:28
プロフ画像はうちのトイプーのナナちゃんです。よろしこ^^ あっ、名前変えましたw クンタキンテ→クンタ→chaichii→☆クンタ☆ ◇アピールできな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTオイル交換、オイルパン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:09:02
AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:36:24
EGRの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 17:55:11

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
いやはや・・・ もう何年乗ってるんだっ 長く乗りすぎて忘れたwww 最近は我がアイシス ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
まずは県内の林道制覇を目標に、XTZ125を購入しました。いまのところ毎日のようにホー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
何年前に乗っていたんでしょうか。うん十年前に乗っていた思い出深い車。この鉄仮面を見ると若 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
とにかく刺激的で面白い車です! 世話の焼ける憎たらしい奴ですが、それ以上に楽しさも提供 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation