• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月13日

夏期休暇2日目(8月12日)。◇PG1-RARE等施工

夏期休暇2日目(8月12日)。◇PG1-RARE等施工 夏期休暇二日目は朝からPG1-RAREを施工。

本来なら軽くでもいいので磨きを入れればいいのだろうが
暑さのためそこまでの元気なし。




深く気にせず塗り塗り♪




塗り込み、拭き取り具合、匂いなどは
↑この間、ケイマンに施工したコーティング剤と似た感じ。








下地処理など完璧にしてあるわけではないので
コレが本来の撥水滑水能力なのかは不明。




今回目立つムラなどに憑かれはしませんでしたが
別のモノに憑かれました。。


それは静電気による

こんなにひどい静電気は初めて。
愛用している縁なしモフモフクロスで乾拭きしていたのですが
パチパチパチパチいって埃を吸い寄せる吸い寄せる。


夕刻より3倍特殊コイコイRを施工しましたが
暗くなってきたうえに
やはり静電気がヒドイw

ムラと埃
ダブルで憑かれてしまった可能性大であります。




ブログ一覧 | Myボクスター981 | 日記
Posted at 2016/08/13 10:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年8月13日 13:46
こんにちは。
時期によって静電気出ますね。
だから乾拭き入れたくないんですけど、仕上げ拭き入れないと後日ムラが…とジレンマに陥ります(^^;
コメントへの返答
2016年8月13日 15:12
毎回多少なりとも静電気で埃は寄せ付けてましたが
今回のようにパチパチいったのは初めてで盛大に寄せ付けてくれましたw

2016年8月13日 14:25
こんにちは♪

自分も拭き取り時にバチバチした事あります。

これでもか❗️って程に容器振って混ぜてから使ってみて下さい。
バチバチ抑えられるかもしれませんよ。

こうしてから静電気は発生しなくなりましたが、私の気のせいかもしれません(笑)

コメントへの返答
2016年8月13日 15:17
貴重なアドバイス有難う御座います。

次回施工するときは思いっ切り降ってみます!!!

静電気が発生してもREADYさんに
責任を迫ったりしませんのでご安心下さいw

これからもアドバイスなど宜しくお願いします。

プロフィール

「紅葉ドライブ http://cvw.jp/b/168891/48072987/
何シテル?   11/07 22:10
限定ものとかに弱いです♪ 最後の願いは 「人に迷惑をかけず、苦しまずに安らかに死んでいく・・・・」w 人見知りな自分はこちらから友達申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無摩擦洗車!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 12:37:49
989km エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 07:27:19
718Cayman/Boxsterのギア比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 07:53:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
2022年6月下旬 納車予定です。 2022年7月2日 納車 ーーーーーーーーーーーーー ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
通勤などの足車として。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
【Porsche 718Boxster S】982型2.5L4気筒ターボから 【Pors ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
【Porsche Boxster BlackEdition】981型2.7L6気筒NAか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation