• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月16日

初めてのトヨタ ミュージアム!!




なんとなく久しぶりの更新・・

今週の金曜日ですが、会社の方を代休でお休みで、
夕方の3時過ぎから時間が少し空いたので
トヨタ博物館へ行ってきました。


トヨタ博物館なのに何故か長久手にあるミュージアム!!

また、地元なのに何故か一度も行った事がない所でした。


閉館が5時まででしたので、1時間ちょっとの間
色々な車を物色・・

なぜかトヨタミュージアムなのに、
ブガッティーやら、アルファロメオやら
日産車やら色々あって楽しかったです。





















































D80 / Nikkor 17-55mm F2.8G ED-IF AF-S DX / Nikkor 50mm F1.4D AF
ブログ一覧 | 2007 トヨタ美術館 | 日記
Posted at 2007/09/16 19:46:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

箱根だよ全員集合!!
じみー@Gさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2007年9月16日 19:53
こんばんは(^^♪
おひさーです
TOYOTA・・・
やはりスケールが違いますね
色々観れて羨ましいです
コメントへの返答
2007年9月16日 19:58
こんばんわ。
超、お久しぶりで~す。

このミュージアムの前は
よく通るのですが・・

なんと一度も入った事がなかったので、今回は少しワクワクしながら、
突撃してきちゃいました。

2007年9月16日 20:36
しんちゃんさん、こんばんは。
いやぁ~、綺麗ですね。色のりも良いし、決して飽和してないし。
ここは、仕事以外で訪れたい場所ですね。

コメントへの返答
2007年9月16日 20:50
NOBさん、こんばんわ。

有難う御座います。
色々とレンズ使ってみましたが、
なんだか、やはり難しいですね。

また、ちょくちょくイベントに
顔をだそうかと思ってます。
2007年9月16日 20:53
2000GTを生で見たいです・・見たことないから^^;ホントに(汗)
関東方面旅行の一つにチェックしとこっかなwww
コメントへの返答
2007年9月16日 22:09
こんばんわ。
有難う御座います。

2000GT
もの凄くピカピカで綺麗でした。

今、見てもほんと良いデザインですね。
かっこ良かったですよ。
2007年9月16日 21:11
おぉ~!
 カーグラでお馴染みのブガッティが・・・。
コメントへの返答
2007年9月16日 22:10
こんばんわ。
昔のレース車両のブガッティー
やっぱりカッコイーですね。

まさか、この車が展示してあるとは
夢にも思わなかったです。

ほんとかっこ良かったですよ。
2007年9月16日 21:23
こんばんは手(パー)

2000GTは今見ても芸術品ですなぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2007年9月16日 22:12
こんばんわ。

2000GT
ほんと芸術ですね。

みていてほんと心を奪われました。

この車両の前に来ると
みなさん立ち止まって
眺めておられました。
2007年9月16日 21:29
こんばんは
長久手ですね
なつかしいです
トヨタ博物館には2度行ってます
相変わらず館内は綺麗ですね
コメントへの返答
2007年9月16日 22:14
こんばんわ。

実は、意外と近場なのですが
一度も行った事が無かったです。

ほんと館内は、もの凄く綺麗でした。

さすが、トヨタ
お金の掛け方が違いますね。
2007年9月16日 22:38
画像も綺麗ですね~
カメラも良いし 腕も良いかな ^^;

以前2000GT TMSFで数台パレードしてまして
運転席にも乗せてもらったけど
足が入らなかったです ^^;

今、スパ終わったよ~ 

月末富士に行って来ますね♪
コメントへの返答
2007年9月16日 22:49
こんばんわ。
有難う御座います。

腕は一眼初心者なので
毎日苦戦中なんです。

2000GTに乗られたんですか
この車、ほんと良いデザインしてますね。
思わず、立ち止まって見とれてしまいました。

ええッ
今日、西浦に行って来られたんですか。

ふふ富士デビューですか。
うう羨ましいです。

実は、鈴鹿の走行会を
友人とこっそり予約しちゃいました。
2007年9月16日 22:43
おおおおお
昨年「La Festa Mille Miglia」を見に行きましたが
走ってる車はなかなか上手く撮れませんでした
ここはゆっくり撮れて良いですね(●^o^●) 
コメントへの返答
2007年9月16日 22:50
こんばんわ。
La Festa Mille Migliaの写真
ほんとかっこ良かったです。


こここんどは・・
動いている車を・・

きっときっと・・

2007年9月16日 23:04
トヨタ博物館は一度は行ってみたいです。
ムカシのトヨタはよかったです♪
コメントへの返答
2007年9月16日 23:10
こんばんわ。

トヨタ博物館
トヨタの車ばかりだと思ったのですが、意外とクラッシックな外車と日産車も有ったので驚きました。

会場で、女性のコンパニオンの方が多いのにも驚かされました。

やはりお金の使い方が違いますね。


ああッ~ 
コンパニオンのおねえちゃん 
撮り忘れちゃいました!!
2007年9月16日 23:35
お久しぶりです!!!

トヨタミュージアムは、色とりどりなんですね~^^

トヨタに限ってないとこが、なんか嬉しい<笑
コメントへの返答
2007年9月17日 0:36
こんばんわ。
お久しぶりで~す。

トヨタ車意外に
色々なクラッシックカーがあって
意外と楽しめました。

昔のレースカーなど飾られていて
かっこ良かったです。
2007年9月17日 2:33
こんばんは♪何だか凄く広くてたくさん置いてあるのですね~
古い車もピカピカ♪
これだけの博物館を作るなんて・・サスガTOYTA・・余裕がなきゃできませんねw
コメントへの返答
2007年9月17日 7:02
おはようございます。

結構、広かったです。
敷地も凄いけど
会場で働かれてる方も
多かったので驚きました。

さすがトヨタです。
お金の掛け方が凄いです。
2007年9月17日 2:56
お久しぶりです~^^♪

お~!2枚目の写真凄い好みです♪
しかし凄い車ばかりですね!
2000GTにお目にかかれるとは羨ましい☆

東京にはアムラックスとメガウェブ・・・
最新の車しかないんですよね (((´・ω・`)カックン…
コメントへの返答
2007年9月17日 7:05
おはようございます。

お久しぶりで~す。

有難う御座います。
トヨタ車以外にも、クラシックレースカーが
置いてあったので驚きました。

おおお
最新の車!!
私も最近のスーパーカーが観たいです。
2007年9月17日 22:57
コンバンワ!
トヨタの博物館なのに、色々あるものなのですね。
長久手はさすがに遠いけど、見に行きたいなぁ。

ブガッティーは昔からあの顔なんですね(笑)
コメントへの返答
2007年9月18日 6:32
おはようございます。
トヨタの博物館なのに
色々なメーカーの車が見れて楽しかったです。

ブガッティー
独特のデザインですね。
かっこ良かったです。

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation