• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーまちんの"ー" [アウディ A6オールロードクワトロ]

整備手帳

作業日:2024年2月12日

ミッション故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
車屋さんに車検を依頼したところ「ミッション付近から多量のオイル漏れ」の連絡をいただきました。
ミッションカバーを止めているアルミボルトが2本折れているとのことでした。
メーカー修理ではミッション載せ替え170万+工賃と聞いて愕然(泣)
わらをもすがる思いでaudiミッション修理で有名なうしぶせ自動車さんに見て頂くことにしました。
幸運を祈るばかり🙏🙏🙏

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル補充

難易度:

助手席エアコン不調(AI)

難易度: ★★

エアコン修理

難易度:

ミッションマウント交換

難易度: ★★

ACCおよびAudiブレーキガード使用できません

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月13日 22:39
何と、、、オイル漏れですか⁉️
私のはバルブボディ交換でうしぶせ自動車サンにお世話になりました。 その前はディラーでシフトポジションセンサー交換……
たまりませんでした😢

頑張って乗り越えてください

治りましたらまた、教えて下さいねー🎵

コメントへの返答
2024年2月13日 23:02
コメントありがとうございます♪
バルブボディ、シフトポジションセンサー、Sトロニック、、クリープ、クラッチ圧力、こんな言葉にかこまれて悶絶しています(笑)
乗り越えてみせましょう。
頑張ります❗️
2024年2月15日 23:44
こにゃにゃちは。
うしぶせさんなら大丈夫!!
私も本国200マソコースでしたよ。
きっと直る!
残念ながら私はS4を手放しましたが、うしぶせさんで直してからはSトロ絶好調でした。
復活をお待ちしてます。
コメントへの返答
2024年2月16日 19:46
ご無沙汰しています♪
コメありがとうございます😊
インフィニティさんも経験あるんですね。
勇気づけられました!
でも今回は本国価格よりは安いものの
決して安くない費用になりそうです。
2024年2月17日 6:09
ですね。
A4、S4両方やりましたが後者の方はなかなかの出費で(笑)。でも直してでも乗りたいなぁ。と思えるV6フィール。早く直ると良いですね。ではでは!
コメントへの返答
2024年2月17日 11:59
ありがとうございます♪
audiは良くも悪くも高級車ですね。
エンジンマウントとロアアームも
交換しないとダメそうです。
天井クロスも全落ちしています。
でも気に入っているので
ぼちぼちなおしていきます。

プロフィール

「2025/3/28
静岡から横浜へ引越し。
ありがとう静岡。
クルマの写真は割愛です。」
何シテル?   03/30 21:23
2025年4月静岡単身赴任から横浜自宅。1970年生まれ♂
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S4最後のV6エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 15:48:44
エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 13:49:16

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ ー (アウディ A6オールロードクワトロ)
スーパーチャージャーと 車高調整可能なエアサスが気に入ってます。
その他 ヨコモ ドリフトパッケージ インプ (その他 ヨコモ ドリフトパッケージ)
実車で実現できなかった夢をこの手に! 四輪ドリフト最高💛
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
17歳の時初めて買った単車。 ボロボロだったなあ。
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
いっとき、レーサーレプリカにかぶれました。18〜19歳の頃。写真は事故直後。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation