お久しぶりです.様々落ち着いてきまして,近況報告致します.
「何シテル?」にも書いていましたが,僕のインプレッサは3月30日に10万キロ走破し,3月31日,
エンジンブローしました.
それは,バイト先の先輩,後輩と「ラーメン屋めぐり」をしている道中に発生しました.
状況としては,乗車人数は4名,エアコンON(窓を開けると適温なのですが花粉症の後輩が乗っていた為,窓を開けられませんでした.),水温90℃(いつもこれぐらい.)で前方にトラック(時速40~50キロ程度で走行)がいた為,5速から3速にシフトチェンジし追い越しました.追い越し速度は一般道なので大したスピードではありませんでしたが,上り坂であった事と乗車人数,エアコンの関係から,それなりにアクセルを踏みました.(全開ではないです.)シフトアップ時の回転数は4500rpm程度でEJ15のレブリミットである6000rpmまでは確実に回していません.(というよりも5000rpm以上回してもあまり意味がない.)
ブローしたのはこの追い越しが終わった直後で,突然エンジン警告灯が点灯し,パワーが抜けていきました.そして時速50キロで走行しながらエンジンが停止しました.幸いにもすぐ近くに路側帯が休憩所になっているポイントがあった為,ハザードを焚いてクラッチを切ったままそこへ潜りこみました.まだ自宅まで40キロ以上ある場所でしたが土地勘があった為,その後の処理は以外にスムーズでした.
故障した日にディーラー担当と話をした際は,エンジンブローではなさそうだと言っていましたが(ブローすると異音がするらしいが,インプの場合それがなかった為.),後日連絡を受けた際には4番ピストンのバルブが歪んでおり,圧縮がないとのことで,ブローと診断されました.また,2年保証をつけていた為,この補償でエンジン交換ができそうだという事も同時に聞かされました.なかなか複雑な心境・・・・.
ここまでの流れは良かったのですが,この後が,まぁ~時間がかかりました.まずこのエンジン交換が無償で出来ると正式に決まったという連絡がこの2週間後・・・・.そして1週間後・・・,エンジンが廃番になった型式の為,メーカーにリビルトエンジンの在庫がなく外注となるという内容の連絡がありました.その際に「どうせならエンジンマウントを交換したい,もし良ければエンジン交換作業の際に一緒にやって欲しい,いっそのことSTIの強化品にしたい,パワステとミッションのオイルも値段を見て,自分で支払えそうならしたい」と伝え,品番や価格を調べてもらう約束を交わしました.
しかしこれも忘れられてしまったようで(普段からよく忘れられちゃう.),こちらから一度連絡すると,GW前には連絡すると言ってましたが結局GW明けになって連絡が来て,その際にもマウントの品番を調べていなかったようで,恐らくコレだと自分で調べた型番の製品の値段を調べてもらいましたが,適合は取ってもらえなかったようで作業開始後に加工しないと付かないと連絡が・・・・.もう疲れてきて「加工してやってみてください・・・・.」と言って電話を切りました.
てかパワステとミッションのオイルの価格はどうしたんだ・・・・.
というような感じでダラ~っと5月まで来ました.当初は1か月かからず戻ってくると言ってましたが,結局大分超えましたね・・・・.ブローの原因も結局,僕の回し過ぎであると判定されているようで,なんだか腑に落ちない部分が多いです.山道のドライブは頻繁に行きますが,ガンガンに攻め込んでいるの訳ではないし,エンジンも全開でレブリミットギリギリまで回すなんてことはしないです.大した額でもない車(53万円)ですし所有者が大学生な事もあって煙たがられているのかもしれないですね.増してやエンジンブローでその金額をメーカーが全額負担したに等しいですから(エンジン+作業工賃=約50万円≒車購入金額)・・・・.そう考えると利益ゼロですから.
しかしそうはいえども僕にとっては良き相棒なので後回しのほったらかしにはして欲しくなかったですね.GW中にバイトでディーラー付近に行く用事があり,人のいないディーラーの片隅に置いてある汚れたインプをちょっと覗きこみましたが,何とも言えない感じでした.
就活中でもあり,祖父母や両親,友人やら後輩やら様々な方から気遣って貰って助かりました.今は祖父のセカンドカーのプレオカスタムを貸して貰っています.別に車がなくても・・・と思っていましたが自転車がパンクしたり,就活で長距離移動も多い為,とても助かってます.
インプがまた戻ってきたら報告します.長文ですみません.
そういえば,インプ壊れた後,S660(α・6MT)に試乗してきました.様々意見が飛び交ってますが,とってもいい車でしたよ.田舎だからワインディング試乗もできて終始ニヤニヤしながら試乗してました.ディーラーの方もとても親切でした!S660のMTに試乗したい方は是非,秋田県横手市のHondaCars横手中央・八王寺点へ!!



ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/05/11 09:25:53