• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.のブログ一覧

2022年01月21日 イイね!

考察

考察まだ先日のアタックの余韻が残りつつ
茂原の考察
2と裏のヘアピンの進入のヒール&トゥがなかなか決まらなかった

時間かかった感があるので、スムーズに短く
出来たら、ブレーキの前にハンドル切って少しでも早くインに向ける方向で
ヘリもインに向けてからブレーキするのを試してみる

1コーナーはびびってブレーキばかり使っていたので、もう少しリアタイヤも意識しながら、頑張る!

ハンドリングはニュートラル〜弱オーバーで、運転してて楽しいものの、タイム削るなら、面白さは減るがデフかリアタイヤ交換して、少しアンダーが出るくらいの設定で




写真は全く関係ないですが、現場が外房の漁港付近だったので




Posted at 2022/01/21 06:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月19日 イイね!

あと計測機

あといつから計測機器がドアの内
ポケットに固定になったのでしょうか?

以前はフロントフェンダーあたりに台座をテープとめして、ピンで本体固定だったのですが、台座無いので、回りの車見たら、誰も付けて無い?

オフィシャルに聞いたら、ドアの内ポケット固定とのこと
どうりで誰も付けて無いように見えた訳でした

そういえば、足固めたミラターボとミラジーノ?とかFFグループの若い方たちがコンスタントに55とか時おり54秒とかで
走ってました
デフと当日の路面状況とかについてお聞きしたかったですが、久しぶりの茂原で
そんな余裕も無かったので
またお会いしたら、聞いてみたいですが、それより早くそれくらいのタイムで絡んで走りたいと思いました
Posted at 2022/01/19 22:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月19日 イイね!

ペガサス走行会

ペガサス走行会ペガサス走行会に午後から参加させてもらいました
午前中は荷物下ろしがあったのでちょうど良かったです!
ヘルメット等用意して茂原到着12:45くらいでこれまたちょうど良い感じでした
フロントRE71RS履いて、とりあえず冷間2.5でコースイン
軽自動車初アタック1ヒート目はとにかく怖かったです!!!

普段軽バンが多いのもありますが、軽自動車サイズのサーキットでのコーナリングの感覚が全くわからず、しかも8年位ぶり
タイムはやっと59秒
3〜4周してからは恐怖を感じつつも少しずつ攻めましたが、4コーナーS字で1度とっちらかってヒヤヒヤ
コースアウトして水温確認して反省
71RSも感覚的にはまるでSタイヤですし、エンジンその他特に問題無し
温感2.8
とりあえず温間2.5くらいにしましたがエア圧とかでは無く
明らかにドライバーの問題
2コーナー、へり、8、9コーナー刃やインに付きすぎて立ち上がりが窮屈に
もう少し立ち上がりスピード上げられるようにキレイに走れるように

2ヒート目、少しずつ横転は大丈夫そうな感覚を掴み、ラインも立ち上がりを意識
58秒02

3ヒート目57秒台目指して助手席シートまで外しましたが58秒2まで

2コーナーと8、9コーナー立ち上がりでアクセル入れてもなんかウィンウィンエンジンいうだけで加速せず
これがFFのオープンデフなんでしょうかね?
そういえばFFのオープンデフも初めてなので、分かりませんが、ノーマル足かデフか?
どちらかはすでに交換したいです

ちなみにリアのエコタイヤ
155-65R13
こちらはちょうど良く感じました!

ヘリコーナでリア少し滑り気味で時々アクセル離したので、次回はもう少し小さ目の旋回で進入スピード上げて突っ込み気味のラインの方が速いかもしれないと思いました
現状では立ち上がりでスピード上げられ無いので、進入上げてコーナリングスピード上げられないかな?と
8、9コーナーもこの作戦で
目指せ57秒台~

デフ入れたら、立ち上がりで踏まざるを得ないですが、

帰り道フロントのストラット回りから時おりコトコト音が…

破壊行為はドリフトほどでは無いですが自覚します
4コーナー、ノーマル足を活かしてフル乗せ真っ直ぐライン

何だかんだ楽しめました!!!

しかしドリ車の進化には驚きました
何しろフロントタイヤが壊れてる?ってくらい横に向いてました
1コーナにすごい角度で入ってました
あのインパクトはスゴかったです!

あれ見たら、90クレスタのなんちゃってドリは無いな~と思ってしまいました…

57秒台入らなかったのはちょっと悔しかったですがたのしかったです!!!








Posted at 2022/01/19 20:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月15日 イイね!

アルトワークス

アルトワークスアルトワークス
FF
茂原ツインで軽自動車アタックしてみたいです!

とりあえずフロントにBS
ポテンザRE71-RS
165-60R13

珍しく新品タイヤ買いました
安いです
助かります

考えているのは必要に応じて
デフと車高調と
それとシートくらい
あとついでにバネでアクチュエーター強化出来たら試したいところですが、今日ホイールのマッチング確認にジャッキupしたら、ドアの閉まりに影響出るくらいのドア開口のボディ剛性に気付き↘

ちょっとガッカリ↘です

今度ドア開口あたりのスポット溶接のピッチ確認してみたいと思います
平成8年
アルトワークスRS−Z
HA21S





Posted at 2022/01/15 00:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月20日 イイね!

人生3枚目

人生3枚目季節の変わり目みたいです

世間的にも最近事故多く感じます
自分もそのうちの一人ですが(汗)

写真のステッカーは15,000円です

人生3枚目になります

駅近くの商業ビルの前の交差点付近にて30分車から離れてはいけないですね(泣)

先日はお客さん宅の洗面化粧台の脱着で鏡を破損
季節の変わり目のせいにしておきたいと思います
Posted at 2021/10/20 21:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

元エボV乗りです。茂原サーキットメインでエボ2時代に近県のサーキットも走りました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストリートライド・ダンパー≪type-K≫取付・調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 22:53:03
入院することになりました(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 00:25:23
作手(Affinity走行会)@スイスポ3号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 09:48:43

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
スバル製の軽は丈夫です かなり荷物積めます 5速で13~14kmぐらい走ります
三菱 キャンター 三菱 キャンター
20万kmオーバーですが、荷物運びによく頑張ってくれてます 無くてはならない車両です‼ ...
トヨタ クレスタ クレスタ ツアラーV (トヨタ クレスタ)
2~3年乗らずに放置していたので、ランサーと一緒に一旦は手放してしまいましたが、燃料ポン ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
平成9年車 2駆のMT、 2シーター、リアエンジン(MR?)で エアコン、パワステ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation