• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

フレフレ終了後の二次会

フレフレ終了後の二次会 カルフールを後にした我々がやって来たのは、前回の幕張と同じコースですが、カレスト座間。

まずは新しくなったCUBEを見ます。
イメージはキープコンセプトですが、実物を見ると別物。
一回り大きくなってますが、運転席に座ってみると、見切りも良さげで大きさの割りに運転しやすそう。
色々書くと長くなってしまうので、これくらいで。

ルノーブースにもおじゃましました。
マネージャー氏が温かく迎えて下さって、カングーの展示車両についての面白い
話も聞くことができました。

お茶を頂いた後、試乗コースへ移動。


新型Zが出たばかりとあって、並んでいました。
私もディーゼルのエクストレイルとZのSTを試乗。どちらもMT♪

試乗コースを2周ずつなので、遊園地のアトラクションみたいな感じで何か興奮したまま終了。

感想?
どっちもスゴイ(笑

もう少し書くと、エクストレイルは確かに静かな方かも知れませんが、いかにもディーゼルって音で分かります。
2500回転くらいから力が出てくる。逆に言えば、そこまでは思っていたよりディーゼルっぽいトルクは無かったかも。


Zに乗るときはもうドキドキ。
意外と運転しやすかったです(まぁ私は何に乗ってもあまり苦ではないのですが。。)
シフトダウンする時にブリッピングするんですね。これには驚きました。

そんなこんなで日が暮れて、私は帰路につきましたが、夕方は渋滞がひどく町田を脱出するのにかなりの時間を要してしまいました。

年内のイベントはこれで終了(予定?)また来年も色々な所でお会いしましょう。


ブログ一覧 | FFE | 日記
Posted at 2008/12/20 08:08:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった
ふじっこパパさん

カレーヌードル だし仕込
RS_梅千代さん

7月 北の端で朝ご飯
き た か ぜさん

パイオニア
バーバンさん

愛車と出会って7年!
wakasagi29_さん

今年の抱負2025年(経過報告②)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2008年12月20日 13:27
34Zいいよねぇ~。(はるな愛風)
コメントへの返答
2008年12月21日 8:10
Zを運転するって何か特別なものがありますね。
これはイイ!
2008年12月20日 23:28
普通ディーラーではなかなか乗れないMTの試乗。
こういう場所と機会が用意されてるのはホントにいいですね^^
コメントへの返答
2008年12月21日 8:11
そうなんですよ。
しかも営業を気にせず、一人で堪能できるところがまた良いんですね。

プロフィール

20万㌔を超えた黒い部分が多めのカングーとお別れして、アテンザセダン XD 6MT始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 21:31:07
ルノー小平 
カテゴリ:カングー
2011/10/10 16:28:48
 
Jin‐Blog 
カテゴリ:カングー
2009/08/09 20:08:52
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2015.09~
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ スプラッシュ 2型 27000kmからスタート
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
チタニウムフラッシュマイカ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古でやってきました。 概要は説明不要なワゴンRです。 でも、ミッションはセルボ(旧型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation