• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月09日

またまた醤遊王国

3月9日の日曜日、また行ってきました『醤遊王国』

天気も良くて暖かく、梅の花も咲いていました。



妹夫婦と現地で待ち合わせで、ちょうど昼過ぎに到着したら、二周年ということ
で、たくさんの人でした。

今回の目的は卵かけごはん。




ごはん+卵+味噌汁で350円
私はプラス100円で大盛りに。
あと、漬物は自由に取り放題。醤油もかけ放題。



その後しっかり醤油ソフトも食べてきましたよ。

2周年ということで外にテントがあって、濡れせんべいと甘酒がサービスされていました。

奥には抽選コーナーがあり、二回ガラガラを回しましたが、二回共に赤玉(泣
50円割引券を貰いました。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/16 08:43:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2008年3月16日 10:48
私は2日に醤遊王国へ行ってきましたよ。
卵かけごはんはシンプルですが美味いですよね。
私はいつも朝一に行って朝ごはんとして食べてきたりします。
帰りに売店で辛味噌とキムチを買って帰ってきました(笑)
コメントへの返答
2008年3月16日 15:13
おやっ!一週間違いですね!?

卵かけごはん+醤油ソフトがお気に入りメニューになりそうです。

辛味噌とキムチなんかも売っているんですね。売店はゆっくり見たことが無いので、また行ったら見てきます。
2008年3月16日 17:35
これは魅力的ですね。 今日の昼も子供たちと‘卵かけご飯’をガッツリ!食べてました。
日本の誇れる食文化ですからね。 福岡にこのような専門店があれば良いのにな~。。
コメントへの返答
2008年3月16日 19:16
卵かけごはんってガッツリいけますよね。
卵をかける前に、ごはんに醤油をかけるのがおいしい食べ方と書いてありましたよ。
2008年3月16日 18:24
キャー
ウチも9日に行きましたよ~♪
高麗郷丸大豆しょうゆゲットしました~(笑)



コメントへの返答
2008年3月16日 20:04
おっとビックリ!!
同じ日じゃないですか!?
ウチにはこの前買った生醤油がまだあります・・・。
2008年3月20日 23:34
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

お腹空いてきました。
こんな時間なのに・・・
コメントへの返答
2008年3月21日 20:54
ありゃそんな時間に・・・見てしまいましたね(笑

卵かけごはんってシンプルだけど、美味いですよね!

プロフィール

20万㌔を超えた黒い部分が多めのカングーとお別れして、アテンザセダン XD 6MT始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 21:31:07
ルノー小平 
カテゴリ:カングー
2011/10/10 16:28:48
 
Jin‐Blog 
カテゴリ:カングー
2009/08/09 20:08:52
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2015.09~
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ スプラッシュ 2型 27000kmからスタート
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
チタニウムフラッシュマイカ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古でやってきました。 概要は説明不要なワゴンRです。 でも、ミッションはセルボ(旧型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation