• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月11日

川村記念美術館に行って来ました

川村記念美術館に行って来ました 友人から川村記念美術館の庭園に雪割草とカタクリの花が咲いているという情報をもらいましたので早速見てきました。20度を超える気温でしたが、雪割草は白、ピンク、ブルーなどの花があちこちに可憐に咲いていました。カタクリは沢山見られるかと思っていましたが咲いていたのは一株だけでした。
房総の白子町にも行きましたが道路沿いの河津桜が咲き始めていました。また、白子の途中の道では道路脇の菜の花が満開でした。
だんだん春が近づいてくるのを実感しました。暖かくなると気持ちもウキウキしてきます。そろそろ夏タイヤに変えようかな・・・・。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/03/11 21:07:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

増量目標達成
ふじっこパパさん

ジープニー?
パパンダさん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年3月12日 7:37
おはようございます。
無知ゆえ、川村記念美術館が佐倉にあるのを知りませんでしたが、美術作品に興味の無い子供どもを連れて行っても、自然散策路などがあって楽しめそうな場所ですね。
昨日は本当に暖かい日でした。私もそろそろ夏タイヤにしようかとは思うのですが、スタッドレスの乗り心地の良さが気に入ってしまい、迷っているところです。
コメントへの返答
2006年3月12日 8:05
駐車場無料、散策路無料、運動場無料、が魅力です。広々とした散策路は手入れがほどこされていて気持ちがいいですよ。
Gordonさんが言うように、確かにスノータイヤの方が乗り心地が良いのですが、運転しているときに「スノーを履いている」ことを意識しながら運転していることがストレスになるような・・・・。
そんなことありませんか?
2006年3月13日 2:34
近くまで来られてたんですね。
その日は市原に遠征してましたが・・。
時間があったら自分も見に行ってみます。
コメントへの返答
2006年3月13日 20:59
そういえばサトさんの近くでしたっけね。今度行くときは連絡をしますね。
サトさんの学校は我が家の近くですが車だとどの道を使いますか?
佐倉方面ですと16号は混むので利根川沿いの道を使いますがご存じですか?
2006年3月14日 7:58
私も車のときは利根川沿いの道を使うことが多いです。
霊○の光ステッカーを貼った車についていってそこの道を知りました(苦笑)
コメントへの返答
2006年3月14日 23:10
そうですか、大学周辺の交通渋滞を起こすことで有名な団体も違うところで役に立っていたということですね。教えてもらった川筋の道はあまり渋滞がないので走りやすいですね。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ゴツンとぶつけた時に傷がついたので再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/170131/car/3411481/8299202/note.aspx
何シテル?   07/14 19:35
 団塊の世代、そろそろ免許返上を考え始める年齢です。外車を乗り継いだ後、先代のWRX S4に3年乗ってVBHに乗り換えました。 ホームページ https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Home Page [ホームページ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 19:22:54
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
旧 S4 からの乗り換えです。 同じS4ですがその進化には驚かされます。 アイサイトX ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ラグジュアリーな車です。2000rpmからターボパワーが炸裂。 ストレスフリーの車です。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
70歳を過ぎた老人ですが気分は若者。 老人ホームの入居費を残さなくてはならないので高額な ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
スポーツクーペが好きだったのでコスモを下取りに出して購入しました。6気筒ツインカム24、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation