• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

アコードがFMC

アコードがFMC ホンダ・アコードがフルモデルチェンジしたようですね。
セグメントが被るだけにアテンザ乗りとしてはレガシィとともに気になる車種のひとつです。
というわけでcarviewのニュースを元に、早速チエックを♪
※あくまでも画像で見た個人的な印象です。実車やカタログで詳細を見たわけではないので悪しからず。

顔つきはまあ、いまどきのホンダ顔かな~?ライトの造形は昔の三○車っぽい雰囲気も感じますが。
セダンのリア周りも、無難にまとめてると思います。個人的には惹かれるお尻ではありませんねぇ(笑)
側面は、フェンダーの処理やら、ドア下部とサイドシルの処理は、アテンザセダンに似てなくも無いような・・・

で・・・
ワゴン改めツアラーですが、
コチラはよりいっそう、側面が似てる気がします。サイドウインドウの配置とか、周りのメッキ処理とか・・・
2本出しマフラーとリフレクター、ブラックアウトしたガーニッシュの処理なんかはGHアテゴンに似ているような・・・(汗)

あ、でもリアコンビランプやバンパーと連続したリアゲートのデザインは好きですね、コレ。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2008/12/04 23:34:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年12月4日 23:52
このブログとは関係ありませんが、ライトとリアバンパーはバレましたか?(笑)
コメントへの返答
2008年12月5日 0:00
その日の夜と、翌日にも乗せたんですが、何も言われませんでした。
本当に気づいていないのか?後でまとめて怒られるのか?逆に不安です(爆)
2008年12月4日 23:53
価格がかなり高い設定ですよね!今度のアコード。
自動車不況の中のデビューはかなり厳しいんじゃないですかね?
コメントへの返答
2008年12月5日 0:04
強気の設定ですよねぇ。
この価格がネックとなって苦戦するかもしれませんね。

アテンザの人気が上がるかも!?(笑)
2008年12月5日 0:07
この不況時にこの価格設定とは・・・
せっかく好きな車だけにこれじゃ街中でもお目にかかること少なそうですね^^;
コメントへの返答
2008年12月5日 0:34
価格帯を設定するときにはここまで世界経済が冷え込むとは思って無かったのかも知れませんね。
2008年12月5日 0:22
全長、全高はともかく、日本でこの全幅はどうなんでしょう(^^ゞ

まとめて怒られ、冬ボ分0円に1票(笑)
コメントへの返答
2008年12月5日 0:43
GHアテンザと比べても+45mmですからねぇ。立体駐車場は厳しいですね。

ただでさえ最近オフ会行きすぎじゃない?って警告を出されているのに~(汗)
2008年12月5日 6:54
値段がネックかなぁ~(-o-;)
コメントへの返答
2008年12月6日 1:36
この価格設定は無いでしょう。現場の営業マンの悲鳴が聞こえてきそう・・・
2008年12月5日 8:00
ヤッパリ似てますよね。
でもデザインはアテのほうが好きです。
コメントへの返答
2008年12月6日 1:38
他社のベンチマークにされるほどアテンザのデザインが良かったということでしょうね。

マツダの持ち味はロータリーエンジンと足回りのセッティング、エクステリアのデザインだと思います。
2008年12月5日 9:36
思ったより冒険しなかった印象ですね。
最近のホンダのフロントマスクはあまり好きじゃないです。
コメントへの返答
2008年12月6日 1:39
特にセダンは手堅くいったな~と感じますね。ただ、このデザインであの価格は・・・
2008年12月6日 2:19
結構前からローダーで大量に運んでるの見ていましたが、なんかこうパっとしない印象でした。
コメントへの返答
2008年12月6日 22:49
今のホンダは、昔ほど熱いスポーツマインドが感じられませんね・・・時代の流れといえばそれまでなんでしょうが。
2008年12月9日 1:14
もしホンダを乗り継いでいても、このアコードには乗ってなかっただろうなぁと夢想します(^^;)
コメントへの返答
2008年12月9日 20:58
最近は完全にミニバンメーカーですからねぇ・・・セダンのデザインが上手でなくなったのかな?

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation