• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

主張

主張 12ヶ月点検のときにもうひとつ取り付けたもの。


4WDオーナメント
です。アテには外見で4WDを識別する特徴がないので(^^;


本来はAtenzaの下につけたほうがバランスが良さそうですが、既にTEINのエンブレムを貼ってしまっているので、MAZDAの下に。
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2009/02/15 11:21:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング‼️
nobunobu33さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

マジック1
ターボ2018さん

9月6日
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 11:36
小生もビルシュタインのオーナメント持っているんですが、まだつけてません(^^ゞ

2WD、もしくはFFのオーナメントってあるんでしょうか?
あれば、ゆすけさんと同じように主張できますwww
コメントへの返答
2009年2月15日 12:01
ビル脚は、それこそ主張して見せびらかして自慢しないと(笑)

大多数のアテはFFですからね~。主張するにはワンオフ?w
2009年2月15日 12:09
ワンポインツになりますね♪
僕も基本的にオーナメント類好きです(^^)v

ちなみに国内用のCX-7は、付けないはずがわざわざ4WDオーナメント付けたみたいですよ。
コメントへの返答
2009年2月15日 12:21
字体的には右側が定位置な気もしますが、個性ってことで(笑)

MPVとCX-7のエンブレムって違うものなんでしょうか?納品書にはCX-7用と書かれてましたが・・・
2009年2月15日 13:52
4WDやVDCのエンブレムっていちおう安全装備らしいですね。

雪道とかで「このクルマはこんなにスピード出してるけど、この装備のおかげなんだよ。だから無理しないでね。」と他の車にアピールするためのに付けているんだそうです。
コメントへの返答
2009年2月15日 15:03
エンブレムにはそういう意味があるんですか。
マイアテは4WDでも雪上では亀のようにゆっくり進みますが(笑)
2009年2月16日 19:20
納車直後は外見からグレードが判らないので「23Z」って入れてみたかったのですが・・丁度良いエンブレムが無く(^^;
コメントへの返答
2009年2月17日 23:25
メーカー側の狙いなんでしょうけど、アテンザは外見上のグレード識別が難しいですよね。カタギの方wのアテならホイールで23Sと23Zの区別がつきますが、弄ってあるアテだと(爆)

ABとか行くと、VIP系のコーナーにアルファベットのエンブレムとかありますが、ちょっと自分の方向性とは違うんですよね~

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation