• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆすけさんの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

2009-02-01房総ツーリングオフ

投稿日 : 2009年02月03日
1
新・狩場号のお披露目を兼ねて、南房総へツーリング&グルメオフを開催しまいした。

第1集合場所の館山道君津PAにて。
ドリンクの自販機とトイレだけしかない小さなPAですが、脇の丘?からこんな景色が見れます。
2
2台ほど現地集合になったので、第2集合地点であり、本オフ最大の目玉でもある保田漁協直営のお食事処「ばんや」へ。
美味しい魚料理が安く食べられるので、混雑を覚悟していたのですが、10時ちょっと前はまだ駐車場に余裕もありました。

保田漁港から望む富士山。
3
ばんやでは特に待たされることもなく席に着くことができました。(自分達が帰る頃には1時間待ちと言ってましたが)
自分の頼んだメニューはこれ。イカのかき揚げ丼です。
美味しかったです。ボリュームもハンパじゃないですが・・・
4
食後は美しい海岸線を編隊走行で南下。
道の駅南房パラダイスへ向かいます。

道路沿いの菜の花がキレイでしたが、見ごろはもう少しあとかな?

南房パラダイスの前に広がる海から遠くに伊豆大島が見えました。
5
ここでも富士山が見えました。
6
更に南下して房総最南端の野島崎を目指します。
途中で立ち寄ったスポーツ広場?の駐車場にて。

うしろはもう太平洋になるのかな?
7
野島崎灯台に到着。
もう夕方になってきていたからか、ここも駐車場は空いていました。

8
野島崎を後にして、道の駅ちくら・潮騒王国へ。既に日は傾き、急激に冷え込んできていましたが、ここで本日のベストショットが生まれました(笑)

ブログのほうはピンボケですので、こちらでその勇姿をごらんあれ!!w

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation