• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月29日

ホイール探し

ホイール探し 昨日DIY中にホイールを車の下敷きにしてしまったのでリムが歪んでしまいました。
だから修復出来るか確認したのですが暫くは使えるが、すぐに割れてしまうだろうとの診断でした。
これは修理したとしても同じ話です。
修理には2万円がかかります。
そんな勿体無い金の使い方はしたくありません。
だから同じホイールを新しく購入しようとしましたがゴールドメッシュの色は既に販売終了との事でした。
だから、何とかするために検索してPCDを100にする変換アダプターを見付け買いました。
これで選択肢に少しは幅が広がります。
ここで前に言っていたTWSを検索です。
アッハハ~
ヘセルやTMRを買うより安いや~。
しかしここで問題が発覚。
リア用の17インチ8.5Jがありません。
どうしよう?
レイズも探したけど、16インチと17インチで種類が分かれてしまうのでホイールが前後別になってしまいます。
これは困った。
仕方ないので前後16インチで行くか?
まだ試行錯誤しています。

色々TWSで調べているとカスタマイズの文字があったのでポチっと押してみると自分の欲しいホイールが作れるではありませんか。
作っちゃおw
5台分集まらないと作ってくれないらしい。
困った。
誰か一緒なサイズ作りたい人はいませんかね?
サイズはフロント用16インチ7Jオフセット37
リア用も欲しいですが、先立つ物がありませんね。
作るとしたら17インチ8Jオフセット35ですね。
問題はボア径が解らないので調べている所です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/04/29 15:53:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2014年4月30日 10:14
サイズ問題は大変ですね
やはり鍛造で探してるんですか?
僕も時期ホイールで悩み中~
コメントへの返答
2014年4月30日 10:22
こんにちは。
やはり軽量鍛造ホイールで探していますね。
元のホイールが10万円近くするので安く見えるトリックに犯されています(笑)
軽くて丈夫で安いは基本ですが、前後同じホイールである事も重要です。
16インチと17インチだと軽と普通車のサイズで分かれてしまうから選ぶのに苦労します。

プロフィール

「夏休み終わったのに
愛車がかえってこないよ〜〜〜」
何シテル?   08/20 05:52
エコCGです。 買った時はエコを考えてましたが、鈴鹿フルコースで30秒を切る事を目標にしてしまったので交通安全を心がけながらマイペースで走らせています。勉強不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
愛車に関する考えや整備帳として使ってます。 屋根が付いていて軽くて速いNAに拘ってたら、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation