• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

フロントスポイラー補修の考察

先日の残念な事故で三分の一割れたリップスポイラーをどう直すか考えています。
1、カウル側の取り付け穴も千切れているので全交換。
2、リップスポイラーだけ買って無理やり装着
3、リップスポイラーを買い直してワンオフで昔のグループAの様なバンパーを作る。
4、ワンオフで大型リップスポイラーを作ってしまう。
5、割れたリップスポイラーを補修して更に大型化してしまう。
1は却下でどれが良いでしょう?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/06/17 09:10:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2014年6月17日 9:14
わたしなら、無難に純正ベースで行きます。
この先、また破損がない とはいえませんし、ワンオフだと そのときに費用が・・・・
純正ベースなら、この先 在庫はある程度あるでしょうしw
現状維持が好きな お年頃ですw
コメントへの返答
2014年6月17日 9:19
そうですよね?
問題は残念なくらい綺麗さっぱりとカウル側の取り付け穴が無くなってしまった事です。
多少残っていれば何とかなるんですが…
直りますかねぇ?
2014年6月17日 10:51
1だとお幾らになってしまうのか…怖

やはり2ですかね
取付穴無しでどうやって付けるのか?
接着?次に当たった時は地獄になりそう

ほんとは大型化したいけど峠も走るなら
また割れてしまいそうで出来ませんね
コメントへの返答
2014年6月17日 12:12
やはり、それが現実的ですね?
ちなみに1は50万近くします(TτT)
板金屋にスポイラーと取付穴の全補修を頼んだら全部込みで6万円と言われました。
破格の値段?
難しい所です。
2014年6月17日 12:46
こんにちは~
僕も2がいいと思います♪
余ったお金はあきまで貯金しておいて下さいね(笑)
コメントへの返答
2014年6月17日 17:37
了解です(^_^;)
因みに新しく買い直すと8万くらいになるので今回は安く済ませるために割れた分の全補修です。

プロフィール

「夏休み終わったのに
愛車がかえってこないよ〜〜〜」
何シテル?   08/20 05:52
エコCGです。 買った時はエコを考えてましたが、鈴鹿フルコースで30秒を切る事を目標にしてしまったので交通安全を心がけながらマイペースで走らせています。勉強不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
愛車に関する考えや整備帳として使ってます。 屋根が付いていて軽くて速いNAに拘ってたら、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation