• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

新スタイルシート②(忍者アクセス解析の再配置)

新スタイルシート②(忍者アクセス解析の再配置) と、その前に・・・(^^ゞ
この週末、関東地方では桜が満開となって居ります☆
今日もポカポカ陽気に恵まれ、絶好のお花見日和となりました♪(^^)b

クルマでは先ず無理だろうと・・・(・o・)
片道3㎞半を歩いて見物しに行ったので、何気に疲れましたっ(^^;


☆地元、元荒川堤の桜☆



で、本題に入りますが・・・(^^ゞ
前回のアクセス解析設置 では画面右下に表示させましたが、
↓下記の通り、旧スタイルシートでの位置に固定表示させました!



☆忍者アクセス解析の再配置
 『スタイルシート詳細編集』→『タブ』分類の『タブ(ul#MainNav)』に、以下の記述を追加!

background:url('http:アクセス解析のURL');
background-image:url('http:アクセス解析の画像URL');
background-position:bottom left;
background-repeat:no-repeat;
また、既存のheight:30px; → 50px; に変更!
赤字については、忍者アクセス解析バーナーの表示領域を確保する為に変更しています。
 他のアクセス解析も、ここを調整する事によって対応出来るかと思います。
関連情報URL : http://www.ninja.co.jp/
ブログ一覧 | PC・ネット | パソコン/インターネット
Posted at 2009/04/05 21:30:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

代車Q2
わかかなさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 21:37
桜綺麗ですね~桜

青森の桜は今月下旬頃らしいですが、その頃にはいつも洋上です涙
コメントへの返答
2009年4月5日 21:50
まさに、日本の春☆って感じですよね♪

青森の方は、今月下旬頃なんですね(^^)b
って、その頃は毎年洋上なんですね(^^;
関東に遠征されれば、未だ間に合いますwww
2009年4月5日 21:46
夕方からスタイルシートと格闘中です(´∀`*)ウフフ

一時、背景全面「Ninja Tools」のロゴで埋め尽くされました(自爆
コメントへの返答
2009年4月5日 21:52
先程覗いたら、その片鱗が伺えました(´∀`*)ウフフ

背景全面「Ninja Tools」のロゴ・・・
オイラもやってます(爆)
けど、あれはあれでイイかも?って、思ってみたりw
2009年4月5日 22:01
素晴らしい!!
僕も頑張ってみます~
って僕のスタイルシートはみなさんの
情報をパクリまくってます(^_^;)

PS:↑の方の全面ニンジャ仕様目撃しました(爆
コメントへの返答
2009年4月5日 22:14
素晴らしい!!と言えば・・・
うさぎ先輩のスタイルシートっす☆(^^)b
旧スタイルシートから、激変ですよね(・∀・)ニヤニヤ
パクってるのは、オイラも一緒ですのでwww

PS.←その特別仕様?見たかったなぁ~(爆)

2009年4月5日 22:07
こんばんはですわーい(嬉しい顔)
桜とても綺麗ですね~目がハート
今日はお花見日和だったのですねビール
スタイルシートでは、皆さんがんばっていらっしゃいますね~手(チョキ)
私も、もう少ししたらがんばってみようかな~ウィンク
コメントへの返答
2009年4月5日 22:16
こんばんはぁ~☆
今日逃したら今年は終わり?と思って、頑張って歩きましたwww
スタイルシートは、今が情報の宝庫なので、
桜と一緒で旬の話題ですね(^^)b
Xと同時進行で、イジイジしましょ♪
2009年4月5日 22:33
無料出張取り付けお願いします(* ̄m ̄)プッ
コメントへの返答
2009年4月5日 22:36
・・・て言うか、貴方なら出来るでしょ?(* ̄m ̄)プッ
まっ!何れにせよ無料なのね?(爆)
2009年4月5日 22:35
川縁の桜がとても綺麗いいですね。
カウンターも同じように出来るかな?参考にやってみます。
スタイルシートはボチボチ改善します。
コメントへの返答
2009年4月5日 22:44
フーチャンさんの腕前には及びませんね(^^ゞ
忍者ツール以外でも要領は同じハズですので、
きっと出来ると思います(^^)b
新スタイルシート第2章ですね!
2009年4月5日 22:54
弄りたいけど分けわかんない・・・(汗)

皆さん綺麗にカスタマイズしてますね~、羨ましい!!
コメントへの返答
2009年4月5日 23:05
オイラ・・・
Xを弄りたいけど、資金不足で弄れない(自爆)
あれだけクルマを弄れるのだから、直ぐに分かっちゃうと思いますよぉ~(^^)b
ん?関係ない?www
2009年4月5日 23:06
絶好のお花見日和でしたね~
 
さすがIT関係に強いですね!
落ち着いた頃に丸投げ希望(笑
コメントへの返答
2009年4月5日 23:18
今週逃したら、来年まで有りませんからねwww

流石って・・・Vonoちゃんのスタイルシートに、
いつも憧れてるんですけど?(^^)b
あれだけ出来る方が、横着はいけませぬwww
2009年4月5日 23:07
オイラの所にも、出張作業・・・してください(笑)

チンプン・カンプンなんで・・・(汗)
コメントへの返答
2009年4月5日 23:20
オイラの所にも、出張DIY・・・して下さい(爆)

直ぐ南下すれば、うさぎ先輩が居ますよ(^^)b
2009年4月5日 23:32
こんばんは。

着々と前進されてますね。
自分はまったく弄ってません。
皆さんを参考にして頑張ってみようかな。
コメントへの返答
2009年4月5日 23:46
こんばんはぁ~☆

ds-501さんの様に、Xを着々と前進出来ればイイんですが、ここ最近は専らスタイルシート弄り?(苦笑)
そろそろ落ち着くので、ds-501さんを参考にX弄りを・・・www
2009年4月5日 23:34
おっ、北越谷駅の近くの川ですね?
私も春にここを通ったときにはすごいキレイだなぁと思って、埼玉南東部の桜スポットだと思ってました☆元ウチの近所では吉川市の「さくら通り」ってトコも良かったです☆
金曜の夜に会社の仲間で花見してきましたが、すげぇ寒かったですw
コメントへの返答
2009年4月5日 23:53
そうそう!北越のあそこです(^^)b
昔から、ココに国道を通す何て計画が有るようですが、それだけは止めて貰いたいっすね(^^ゞ

吉川の「さくら通り」知ってますよ!
確か、駅前通りでしたっけ?(^^ゞ
↑何だと、知ってんじゃねぇ~のかよ(自爆)
2009年4月5日 23:38
はじめまして★
スタイルシートのことで検索していて、足跡つけさせてもらいました☆
とてもわかりやすい解説!
参考にさせていただきました!

忍者ツール、新スタイルシートにしてからどうしていいかわからなくて・・・

ありがとうございました☆


コメントへの返答
2009年4月5日 23:58
初めまして☆
そして、わざわざありがとうございますm(__)m

忍者ツールを、何とか旧来のスタイル通り固定させたくて、こちらも皆さんのカスタマイズを参考にさせて頂いてますので(^^;
そんなパクリですが・・・(自爆)
参考になって幸いです♪(^^)b

改めて、ありがとうございました!
2009年4月5日 23:44
こんばんは。

桜綺麗ですね。こちら(京都の田舎)もほぼ満開になっています。火曜日くらいが満開かなって感じです。

スタイルシート弄ってみたいのですが、補修にエネルギーとられちゃってます^^;
ゴールデンウィークにでも頑張ってみます。
コメントへの返答
2009年4月6日 0:02
こんばんはぁ~☆

京都も、ほぼ満開なんですね♪(^^)b
後は、何とか火曜日くらいまでは、天気が保って欲しいですね!
今は、スタイルシートよりも、重要な補修が有りますもんね(^^;
引き続き、全エネルギーを集中させて、先ずは補修に専念ですね(^^ゞ
2009年4月5日 23:47
綺麗ですね♪
たまにはお散歩もいいかも?!www

スタイルシート・・・・。
GWにでもいじってみようかなぁ。。。。
分からない部分は参考にさせてもらいますね~♪
コメントへの返答
2009年4月6日 0:06
ホント、たまにはお散歩もイイかも(^^;
メタボ対策に!?・・・(自爆)

スタイルシートは、それまでに一通りのカスタマイズ方法が色んな方々からアップされるでしょうから、
一番最適な時期かもですね(^^)b
こんな部分でも、参考になれば幸いです♪
2009年4月5日 23:52
どーも(^_^)桜桜が綺麗ですね~ようやく春らしくなって来ましたよね!!僕も来週ちょっと花見に行く予定です( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年4月6日 0:08
こんばんはぁ~☆
先週末辺りから、ようやく春っぽい陽気になって来ましたよね(^^ゞ
来週花見ですか?
来週なら、関東から遠征ですかね?(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月6日 0:06
桜の木の下でXの写真撮りたいなぁ~

スタイルシート弄ろうかと思いましたが、その前に何故かネット接続ができなくなりました(爆
コメントへの返答
2009年4月6日 0:11
←そうそう!桜の下で撮影会したいんですが・・・
流石に人混みを避けるのは難しいっすよね(^^;

いよいよ弄る気になりました?(^^)b
自宅のネット環境は、そのつもりが未だ無いみたいですね?(苦笑)
2009年4月6日 2:50
忍者ツールって何?爆

スタイルシートはサッパリなのであるやつで満足してます(笑
ヘッダーとかいれてみたいんですけどね~f(^^;めんどいからいぃや~(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2009年4月6日 19:52
忍者だけに・・・目的は内緒♪(爆)

新スタイルシートになって、ワンちゃんの
バージョンもイイよね☆(^^)b
何気に、カスタマイズするより纏まってて、
既定の方が良いのかも知れない・・・(自爆)
2009年4月6日 8:34
みんなが試行錯誤した後に。

動こうかなと。

ニンニン
コメントへの返答
2009年4月6日 19:57
以前、既存のスタイルシートで教えて貰った
スクロールバーのカスタマイズが、今回は無理っぽいんですよね・・・(・・;)

動き出したら、また色々と教えておくれ♪
ニンニン
2009年4月6日 20:43
桜とてもきれいですねるんるん
橋の上からか?で撮られたのですかわーい(嬉しい顔)

忍者アクセス?ふらふらふらふらふらふらふらふらふらふら
わからん冷や汗2
コメントへの返答
2009年4月6日 22:49
丁度、橋が在ったので、絶好のポイントでした♪(^^)
しかし、ストロベリーさんみたいに、Xと一緒に撮りたいっす~(^^ゞ

忍者アクセス?こっそりストロベリーさんを覗きに行く為のツールです(嘘爆)
2009年4月7日 15:19
はじめまして♪
アクセス解析のタグを頼りに
たどり着きました。

やっと問題解決!大変参考になりました。

ありがとうございました!
コメントへの返答
2009年4月7日 20:44
初めましてこんばんは♪
わざわざありがとうございますm(__)m

こちらも捜してみたのですが、なかなか見付からなかったので、参考になればと思いまして(^^ゞ
解決策の参考になって何よりです(^^)b
忍者ツールは、やはりあそこに限りますよね?www
2009年4月8日 23:08
川沿いの桜が満開ですね!
・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:

私も今日お花見してきました
こちらも満開ですよ♪
コメントへの返答
2009年4月8日 23:32
今日、お花見ですか♪(^^)b
ここ最近、ずっと天気がイイので、満開がずっと全開ですよね(´∀`*)ウフフ

今週一杯、天気も良さそうだし、もう一回くらいお花見が出来そうですね♪
2009年8月9日 12:52
はじめまして!

アクセス解析の再配置については全く分からなく
悩んでいたところコチラにたどり着きました。
分かりやすい説明ありがとうございました♪
とても参考になりました♪^^
コメントへの返答
2009年8月9日 20:55
初めまして!

わざわざコメありがとうございます!
こちらも皆さんのを参考にさせて頂きましたので、そう言って頂くと恐縮します(^^ゞ
とにかく、参考になって何よりでした(^^)b
2009年9月2日 17:49
こんにちは、アクセス解析が、
うまく設置できなかったのですが、
やっと解決できそうです。

ありがとうございます。
コメントへの返答
2009年9月2日 19:49
こんばんは!
こちらの方こそ、わざわざコメ頂きありがとうございますm(__)m

少しはお役に立てたようで、何よりです(^^)b

プロフィール

クルマ好きは勿論の事・・・   ドライブでスッキリ♪   温泉宿でマ~ッタリ♪   夏の海岸でコッテリ?   光りモノでピッカリ☆   蒼い光りにパッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
★2006年3月の納車から2025年に9回目の車検を終え、20年目に突入! ★250G ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
14年半、大変お世話になったR32です! 大した故障もケガも無く、よく働いてくれて大変感 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
18で免許取得後、初のMyCarです☆ 当時、前期の中古にやっと手が届き、 ウキウキで乗 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用 画像準備室

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation