• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

久し振りの蒼LED☆でしたが・・・(´・ω・`)

久し振りの蒼LED☆でしたが・・・(´・ω・`) 特に目新しさは有りませんが、久しぶりに蒼色を追加しました☆(^^ゞ
前期型フロントバンパーホールカバーに被せて装着している、
『M'sRealize FRONT BUMPER FIN』
下部に、30㎝の蒼色LEDテープを貼り付けました!


黒ベースをチョイスしたので、昼間非点灯時の見た目も損なわれておりません!


で、いざ点灯☆・・・
う――――――ん・・・個人的には、何かイマイチしっくりこない(*´艸`)
この消化不良的な感じの原因て、一体何?(´・ω・`)


おまけに、フロントサイドが点いて無いし(・・;)
今回ので、接触不良を誘発させましたね(^^;



要は、ただ光らせればイイってもんじゃ無いって事ですね(苦笑)
ん?気付くの遅すぎ?(自爆)


◆◆◆ イマイチだった整備手帳(´・ω・`) ◆◆◆
フロントバンパーフィン照明☆
ブログ一覧 | 『X』のLET’S☆光 | クルマ
Posted at 2009/04/23 23:11:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

首都高ドライブ
R_35さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 23:13
昼間のシーンは見た事があれど、ナイトシーンはまだなので、次なる機会に見てみたいモノです♪

さぞかし『すげー!』な感じなんでしょうね。
コメントへの返答
2009年4月23日 23:26
ナイトシーンは未だでしたね(^^ゞ
ただ、見てシーン・・・となるかもですけど(爆)

個人的には道半ばですwww
2009年4月23日 23:18

デモカーが・・・

コメントへの返答
2009年4月23日 23:27

でも~・・・(爆)
2009年4月23日 23:20
僕もそこにテープLED貼ろうと考えてました(二ヵ月後)

テープLEDって本当に多用途ですね♪
コメントへの返答
2009年4月23日 23:29
あっ!やっぱし考えてました?(^^)b
やっぱ、会長みたいにヘッドライトも逝くしか無いかな?(爆)
多用途だけに、評価も多種多様?www
2009年4月23日 23:30
写真だと白っぽくも見えますね^^;
イイ感じなんじゃないですか!!

ってか、今この光るナンバーフレーム欲しいんですよね(笑
ただ、自分じゃ取り付けできないのでノーマルです(爆
コメントへの返答
2009年4月24日 0:02
少なくとも、色っぽくは無いですね(爆)
時間が経つと、イイ感じに思えて来るかなぁ~?ww

あっ!次の光りモノはナンバーフレームなんですね☆(^^)b
オイラは、リアのバーが欲しくても、手が届きません(爆)
2009年4月23日 23:32
うわ~(゜o゜)これまた怪しくなりましたね~!僕の車は全然青い所がありませんがまん顔
コメントへの返答
2009年4月23日 23:42
蒼いの有りすぎても、返ってダメかもです(苦笑)
一番イイのは、何もない方が?(自爆)
2009年4月23日 23:32
宇宙船みたいですねww
20年前なら青LEDも発明されてなかったし、『E.T.』のロケに使えたんじゃないですかww
来月の豊田オフ、行くかもです☆
是非、帰りの東名高速で宇宙船披露してくださいww
コメントへの返答
2009年4月23日 23:47
20年前の、壊れ掛けた船かもですねwww
おっ!愛知オフ検討中なんですね(^^)b
是非、またご一緒させて下さい♪(´∀`*)ウフフ
帰りの東名・・・多少なりとも光道を志して居りますが(爆)
公道での全点灯行動は、ちと勇気が要りますwww
2009年4月23日 23:34
ちょっと、明るすぎましたか?少し、長さを短い方がいいかもしれないですね。
コメントへの返答
2009年4月23日 23:48
まさに仰る通り、長さに拘り過ぎた感が否めませんよね(^^;
スポット的に改めようかな?(苦笑)
2009年4月23日 23:35
 これね~、ココ1箇所ならいいんでしょうけどね(^_^;)

周りの蒼さに、消えてしまってます(爆)


でも、残ったトコよく、見つけますね(^^♪
コメントへの返答
2009年4月23日 23:52
←・・・ψ(`・ω・´)メモメモ(バク)
簡単に言うと、蒼同士の喧嘩?www

色変えようかな?・・・
そう言う問題でも無いか(^^;
ここは別配線にして、光らせないようにしよ(爆)

残り物には、福は無かったみたい?www
2009年4月23日 23:37
完璧アリだと思います♪♪
光源を見せないこだわりの取り付けがたまんないっす(^0^)/
コメントへの返答
2009年4月23日 23:54
ん?完璧アリっすか?(^^)b
じゃぁ~!このままで♪www
光源に拘り過ぎて、根元を見失ってるかもです(爆)
2009年4月23日 23:50
接触不良ですかぁ
o( _ _ )o ショボーン
がっかりですねぇ

画像を見ると
うちのbちゃんの光具合は
まだまだだなぁって思いました
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
コメントへの返答
2009年4月23日 23:58
フロントサイドの配線コードは極細コードなので、
接触不良を起こした模様です(^^ゞ
しかし、夜点灯したら、あら?が連発でしたwww

bちゃんくらいの光り具合が、一番イイかも知れないですよ(^^)b
何でも、程良くほんのりが最適です☆
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ(爆)
2009年4月23日 23:51
まさに隙間産業!?(爆

いやーそれにしても、久々に蒼全開ですな( *´艸`)
コメントへの返答
2009年4月24日 0:00
ニッチマーケットから、早くも撤退?(爆)

いやぁ~!久々に蒼全開させたら、接触不良が見付かりました(Τ*Τ)プッ
2009年4月24日 0:06
もちろん、最終的には車自体が蒼く光るんですよね♪(笑)
コメントへの返答
2009年4月24日 0:08
本音を言うと・・・カブちゃんみたいに、車全体で踊らせてみたいっす♪www
2009年4月24日 0:11
ご無沙汰しとります(笑

小生も、ココに仕込んでますが
リーダーの意見と同じで、何か
しっくり来ないんだよね~(悩
ココの場所に、光物は、無しなのかなぁ~
って、やってから思う今日この頃(爆

コメントへの返答
2009年4月24日 0:16
←ホント、何かスッゲェ~ご無沙汰してるwww

まっちゃんのを見て、オイラもやってみたんですが・・・
そう感じて居たなら、言ってよぉ~(^^;
・・・って、聞いて無かったか(自爆)
これからは、今日この頃思った事は、直ぐにでも言って下さいwww
2009年4月24日 0:42
こんばんは。

ここってバランスが難しそうですね。
テープLEDいいなって思ってましたが、
中部オフまでに別のを考えてみます。
コメントへの返答
2009年4月24日 0:52
こんばんはぁ~☆

そうなんです!全体のバランスを考えると、どうもイマイチと感じてしまうんですよね(^^ゞ
テープLEDも、要は使い方次第ですよね☆
別の方法・・・良いアイデアを楽しみにして居ります♪(´∀`*)ウフフ
2009年4月24日 1:44
いや(汗)
しっくり来ないって言うか・・・・
こんだけいっぱい光ってたら・・・・
目立つものも目立たないと言うか・・・・

なんと言うか・・・・・


・・・・・・(Τ*Τ)プッ
コメントへの返答
2009年4月24日 19:53
ありゃ(汗)
なんだかんだ言いながら・・・・
はっきりとしたストレートなダメ出し・・・・
誠にありがとうございます(爆)

なんとお礼して良いのか・・・・


・・・・・・(´・ω・`)
2009年4月24日 5:07
消化不良?胃薬のみましょう(笑)

最近しっくりこないLEDネタばっかですね(爆)
ホールカバーの上側にも仕込みましょう(笑)
コメントへの返答
2009年4月24日 19:58
最近、しっくりこないネタばかり・・・(´・ω・`)
良く分かってるよね(爆)

そう考えると、消化不良以前に、食べ物が喉を通らなくなりそうですwww
2009年4月24日 6:31
私的には「迫力が出たっexclamation」て感じで指でOKなのですがウィンク・・・しっくりこないのですね~?
バランスが難しいのですね~台風
misekenさんの理想とする蒼化ひらめき・・・楽しみにしておりますね~目がハート
コメントへの返答
2009年4月24日 20:04
そっかぁ~ひらめき「迫力が出たっexclamation×2」と考えれば、
しっくりするかも?www

理想とする蒼化☆・・・(´・ω・`)
ハッキリとしたプランも何も無いので、この様な結果に?(爆)
2009年4月24日 7:08
...またまた蒼に反応して登場!(自爆)

コレはありでしょ\(^o^)/
オイラ的には好みっすよ!

しかし、車内といい、車外といい...蒼!!!
ナイトオフで実物見たいな~( ´艸`)
コメントへの返答
2009年4月24日 20:12
←流石、HaRuさん(爆)
・・・て言うか、そんなHaRuさんが好きです♪www

HaRuさん的にOKなら、このままアリで存続させようかな!?(^^)b
昨年の全国オフの様な明るいナイトオフ☆ですと、大人しくなりますので(苦笑)
次回は真っ暗闇なナイトオフ☆でお願いします(自爆)
2009年4月24日 7:30
もう、何処が増えたか言われんと分からん(Τ*Τ)プッ
コメントへの返答
2009年4月24日 20:14
もう、敢えて言うのは止めようかと思います(爆)
・・・って言うか、そのままお返しします(Τ*Τ)プッ
2009年4月24日 8:01
ヤッてますね~(笑)
ルームミラー越しに見たら怖~イ^^;
コメントへの返答
2009年4月24日 20:18
←あきれてますねぇ~(自爆)
ルームミラー越しに見るには、これからの季節が最適ですよ☆www
2009年4月24日 8:02
光ってるとこがさすがの数ですね!(笑)

オイラはありかと思いますが・・・?
コメントへの返答
2009年4月24日 20:24
やっぱ、鬼夜叉号のように・・・(◎-◎)
数よりインパクトですよね(爆) (´・ω・`)

アリと言って頂ける方々も若干名居られますので、
このまま手直しはしないと思われますwww
2009年4月24日 10:11
ありexclamation×2

相変わらず、エロっぽい淫美な匂いがしますあっかんべー手(チョキ)
コメントへの返答
2009年4月24日 20:33
ありゃexclamation×2(笑)

帝王号のような、抜本的な弄り倒しが皆無なので、
そう言った意味では小手先だけの怪しい雰囲気はプンプン漂ってます(爆)
(´・ω・`)
2009年4月24日 18:52
どこが増えたのか分からないくらい碧い光が(汗) 

今度、全点灯で警察署駐車場オフやりましょう(爆)
コメントへの返答
2009年4月24日 20:38
いつもなら、どこが消えてるのか分からないんですけどwww
今回は直ぐに分かりました(誤爆)

警察署駐車場ナイトオフ☆・・・
税務署の時のように、ハラハラドキドキな前撮りをお願いします♪(爆)
2009年4月24日 21:07
蒼に戻ったんですね~、サ~スガ~!(*^^)v

そう言えばオイラの右アンダーも不点灯でした(><)
コメントへの返答
2009年4月24日 22:42
ようやく戻って参りましたぁ~♪www

にーぼー号の場合も不点灯やら、無かったハズの
リア・アンダー照明やらで・・・(^^ゞ
オイラ以上に?引き続き、手直しが続きますね(爆)
2009年4月25日 0:52
流石、リーダー♪
オイラには、真似できません(爆)
やはり・・・上側にも必要な気が(笑)
コメントへの返答
2009年4月25日 1:19
流石、がるちゃん♪(^^)b
こんなの真似したくないよね(自爆)
やはり・・・上側にも無いからバランスが悪い?www
2009年4月25日 1:26
こんばんは。

個人的には、いい感じに見えますが・・・
やっぱり蒼はいいですね(笑)
コメントへの返答
2009年4月25日 21:11
こんばんはぁ~!

ありがとうございます(^^)b
時間が経つに連れ、不思議と良く感じて来てます(爆)
やっぱり、蒼が一番落ち着きます♪www
2009年4月25日 4:54
今日、同じような光りを見てきました(笑)

蒼=misekenさん。。。
この図式が頭から離れません(^^)b
コメントへの返答
2009年4月25日 21:16
同じ様な光り・・・って言うよりは、皆さんの光り方は半端無いっす(◎-◎;) 凄すぎます☆(^^)b

蒼=miseken=チキン・・・(自爆)(´・ω・`)
図式を最後まで完成させて置きましたからぁ~www

プロフィール

クルマ好きは勿論の事・・・   ドライブでスッキリ♪   温泉宿でマ~ッタリ♪   夏の海岸でコッテリ?   光りモノでピッカリ☆   蒼い光りにパッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
★2006年3月の納車から2025年に9回目の車検を終え、20年目に突入! ★250G ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
14年半、大変お世話になったR32です! 大した故障もケガも無く、よく働いてくれて大変感 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
18で免許取得後、初のMyCarです☆ 当時、前期の中古にやっと手が届き、 ウキウキで乗 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用 画像準備室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation